技術的特異点/シンギュラリティ260 (959レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95: オーバーテクナナシー [] 2024/07/13(土)20:20:26.17 ID:lSUQ9LmA(59/88)
「実際の高校生がやれることをなんでもできるAI」
社会一般がAGIに求めてるのはこのレベルだろうね
博士号取得者が世の中に蔓延るより、低学歴でもピッキングや清掃などのバイトレベルができれば経済的には事足りる

もちろん俺としては研究者AIが出来たら万々歳なのだけど
世間的にはAIに脅威を覚える確度が高くなるだろう
ここからはOpenAIが政治的圧力にさらされる可能性も高い
225: オーバーテクナナシー [] 2024/07/16(火)20:54:36.17 ID:ZLzG12m7(11/38)
もう一回言うけど、ソフトウェアやAIを改良することをAIにやらせるには、
正常に機能するアルゴリズムや関数を書けるレベルのAIが必要だよ
計算リソースを数学に全振りしてもしなくても
242: オーバーテクナナシー [] 2024/07/16(火)21:04:10.17 ID:ZLzG12m7(28/38)
そもそも楽園実験ってネズミの居る実験場の掃除って完璧にやってたのか?
ちょっと時間経てばネズミのフンで汚れるでしょ。

それに人間がネズミにとって理想的だと思ってる巣箱がネズミが本当に欲しい家とは限らない。

ネズミの立場に立って言えば、ちょっと広い収容所に閉じ込められて
水と食料だけはいくらでももらえました。でも外に出られません。だんだんフンで汚れてきます。
これが果たしてユートピアと言えるんだろうか?
327: オーバーテクナナシー [] 2024/07/18(木)09:53:02.17 ID:WJqBc6EC(2/4)
アァーッ返してドナルドトランプ
429: オーバーテクナナシー [] 2024/07/19(金)23:07:36.17 ID:6cNxrz5w(34/57)
巨大ロボットアームの先端に巨大人型ロボットの上半身を取り付けたモノが実用化された
はたしてどれくらい普及するのか

【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現

「多様な人材の就業環境の創出: 性別や年齢によらず現場の高所作業に従事可能」
「インフラメンテナンスを含む建設業の就業者数は1997年の685万人をピークとして減少傾向
若手技能者の確保・育成と同時に生産性の向上が喫緊の課題」
602: オーバーテクナナシー [] 2024/07/23(火)20:30:32.17 ID:gFEtsGJF(11/49)
アメリカもGAFAMが有力なベンチャーを買収して、都合の悪い技術は闇に葬ってる点がイノベーション停滞の一因だってね
その点、中国はBATHに対しても強権発動できるから強いわな
649: オーバーテクナナシー [] 2024/07/24(水)20:31:40.17 ID:xeaFIZBG(1/30)
Grok-1.5でGPT-4程度らしいけどな
902: オーバーテクナナシー [] 2024/07/28(日)21:52:48.17 ID:MCwialek(21/51)
Donald Trump says to be dominant in AI, America requires twice the electricity of current capacity and he pled
ges to meet that demand, partly through nuclear power

ドナルド・トランプ氏は、AIで優位に立つためには、アメリカは現在の2倍の電力を必要としており、その需要を部分的に原子力発電で満たすと約束している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s