タダで衣食住とインフラに在りつける技術 (37レス)
タダで衣食住とインフラに在りつける技術 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: オーバーテクナナシー [] 2022/12/26(月) 17:25:08.71 ID:tIJ07fX4 全人類の幸福を実現させるにおいてなくてはならない存在がスレタイ 実現はいつだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/1
18: 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 [] 2022/12/26(月) 18:52:24.05 ID:phS520Xq >>16 労働至上主義者のネオリベのあなたこそ現実を見るべき、 あなたは貧困という問題を見れてない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/18
19: オーバーテクナナシー [sage] 2022/12/26(月) 20:06:00.26 ID:6IkkUL/3 あと3年くらいで色々変わって来るかもな だが貧しい人のギャンブル中毒だけは治療した方が良い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/19
20: オーバーテクナナシー [] 2022/12/26(月) 20:58:47.81 ID:jK8t8Bss 経営の神様/松下幸之助は、かつて「自分に日本の経営をさせれば、日本国民から 税金を取らないどころか、配当金を配ることができる。」と語った。 なるほど、日本という資産を持つ会社(日本国)が、運用資金の半分が借金とは、 経営者(政府)はよほどの無能だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/20
21: オーバーテクナナシー [sage] 2022/12/27(火) 08:28:11.00 ID:wes+r45u 労働を苦役とか言ってる時点でおかしいw お前が孤独で知識もなくてついでに金もないのは働かないせいだよ 働けば友達も経験もできるのにネット見てるだけじゃそのうち行き詰まる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/21
22: オーバーテクナナシー [sage] 2022/12/27(火) 13:47:39.50 ID:xTvpUNxh 現時点でこういう技術の普及を阻むのは 各国、地域でエネルギーを自給できないことにある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/22
23: オーバーテクナナシー [] 2022/12/28(水) 23:05:22.14 ID:STbiZ6r+ (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/) イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/ 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/ 3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/ //ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf //www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経 //dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME //www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経 //news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済 //xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経 //www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興 //www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省 //www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ 理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経 (https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/23
24: オーバーテクナナシー [sage] 2022/12/29(木) 05:05:25.50 ID:eSlaBxi4 GPT-4が出来たら「みんなが2045年にならないと無理だと思ってたものが、多分殆ど実現できるよ」 などと一部でツイートが出始めたな だがこのスレの>>1みたいなことは、AI搭載ロボットが十分な性能を出せるようになった後だな 衣類は古着屋には大量にある 住宅も中古住宅はそれなりにあるし、3Dプリンタでワンルームハウスなどなら 300万円で作れる時代にはなった だが食料となると簡単ではない 更にエネルギーの問題が解決していない この前、レーザー核融合で投入エネルギーより放出エネルギーの方が多くなったと話題になったが 実際にはそのレーザーを作るのに300倍もエネルギーを使っていた これじゃ現時点では実用化は難しい 日本のトカマク型のJT-60SAも点火は来年5月以降にまでずれ込んでしまった マイクロソフトが支援するベンチャー企業の核融合が、各国政府協力のITERより 先に動く可能性も一部で言われ始めた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/24
25: オーバーテクナナシー [] 2022/12/29(木) 14:41:43.91 ID:/BLAC+2Y 気象をコントロールできさえすれば石炭使ってエネルギー問題即解決。 食料なんか余って捨ててるからとっくに解決済み。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/25
26: オーバーテクナナシー [sage] 2023/01/02(月) 01:49:14.64 ID:lfdbYEOk 俺はマルファン症候群の悪化で生活保護を受けてるよ 正常に立っていられないから 働いて税金を納めてるお前らのおかげだよ ありがとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/26
27: オーバーテクナナシー [sage] 2023/10/18(水) 09:14:16.65 ID:IxqK3WE8 おおきに! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/27
28: オーバーテクナナシー [sage] 2024/02/06(火) 20:15:58.12 ID:r0KrEa+/ 俺は働く気はあるんだが使えなさ過ぎてどこもすぐ辞める羽目になる もう疲れたよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/28
29: オーバーテクナナシー [] 2024/04/06(土) 16:16:21.25 ID:472JzUKT お金は後から付いてくると思い、今必要なことを一つずつクリアしていくしかない 美言を吐く俺はなお(略 なお出来ていない模様、です) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/29
30: オーバーテクナナシー [] 2024/04/06(土) 16:16:46.94 ID:472JzUKT お金は当分なくらないと思う 価値を図る尺度として便利過ぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/30
31: オーバーテクナナシー [] 2024/05/06(月) 20:45:41.33 ID:uGsFy43v 真面目に考えてみたんだが スレタイって資本家以外の人間が「絶滅」する技術なんじゃね? 資本家達が労働者達を「いらない存在」扱いすることで「処分」するから 資本家達の権威は語るまでもない、そんな奴らがそう言う判断下した時 我々労働者達は抵抗するまもなく「処分」されるんじゃ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/31
32: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/07(火) 21:59:04.83 ID:AEDui+du ヌンッアヌンヌンと唱えると労働を免除され生活費を保障されるらしいです 代償に自由意志を失ってしまうらしいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/32
33: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/12(日) 09:56:51.55 ID:e90nWNDf サンデー漫画家に帰るかもしれんから難しいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/33
34: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/12(日) 10:03:34.67 ID:VS7ErzMP >>15 ダークホースは9月エイチームと思ってなかったかのようなものは、トラックがダサい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/34
35: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日) 10:37:35.13 ID:ohB8p31r 646みたいな顔しやがって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/35
36: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日) 11:20:19.54 ID:wTk7q5d+ 今日は見てるとこあるよね 「尻もちついても良いんだが、これはいかんですぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/36
37: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/12(日) 11:44:38.80 ID:eyKBBPWk >>35 レバかけてるからやぞ(≧▽≦) 明日は上げてくれ、頼むぞ キシダさんゆっくり養生して 出た3日連続で働いているのだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1672043108/37
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.371s*