未来世界とシンギュラリティを待望する (101レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: オーバーテクナナシー [] 2018/11/30(金)17:40:02.23 ID:n38XWrWo(2/2)
「SNSでは、無茶苦茶な意見でも賛同してくれる仲間が見つかる半面、まったく関係のない人からいきなり激しい攻撃を食らうこともあります。
ページビューを稼ぎたい芸能人やブロガーは別にして、一般人がSNSに手を染めると、
思わぬ炎上で仕事を失ったり、最悪の場合は、身に危険が及ぶ可能性もあります。
今や、一般人にはマイナス面の方が大きいツールになっているのかもしれません」(中川さん)

今後、私たちはどのようにSNSとつきあえばいいのか。
中川さんが言う。

「現在はSNSでつながった友達が多いことが幸せとされるが、
一方でもう人間関係を増やしても意味がないという人も増えていると感じる。
これから先は、SNSを一切見ない人の方が勝ち組になるのかもしれません。

それでもSNSを利用するなら、知らない他人に何かを期待するのではなく
ネット上の人間関係はマイナスからスタートすると意識して、
いいところがあれば少しずつ加点していくべきだと思います」

https://blogos.com/article/309702/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s