宇宙生物は指数関数的に増えているという仮説を建てたんだけど聞いてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (45レス)
1-

1
(1): オーバーテクナナシー [] 2016/10/01(土)22:36 ID:EhrWsLlz(1/3)
分かりやすく書いていくつもりだから疑問があったらつっこんで欲しい

まず宇宙にある全ての物質を生物と非生物に分けて考える
生物の最大の特徴は子孫を残す事だろ?
これって周りの非生物を生物に変換する作業として捉えられるんだよ
実際、地球の生物も原始の海で生まれたときは1つの細胞に過ぎなかったわけだ
でも周りの非生物を生物に変換し続けた結果、今では地球は生物に満ちている
これは1つの細胞から始まった「生物」が周りの「非生物」を侵食していった結果だと考えられるんだ
26: オーバーテクナナシー [] 2017/12/24(日)09:12 ID:hjyZKgB0(1)
参考までに、未来技術というか自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

TBA2S91U5Z
27: ウルトラスーパーハイパーチャリンカードルルモンバーストモード [aga] 2018/01/08(月)05:22 ID:wttWnXEa(1)
アーケロモンは強豪だよ
アーケロモンは強剛だよ
アーケロモンは強烈だよ
アーケロモンは強靭だよ
アーケロモンは強者だよ
アーケロモンは強大だよ
アーケロモンは強力だよ
アーケロモンは強いよ
アーケロモンの制勝
アーケロモンの全勝
アーケロモンの完勝
アーケロモンの必勝
アーケロモンの奇勝
アーケロモンの戦勝
アーケロモンの連勝
アーケロモンの優勝
アーケロモンの圧勝
アーケロモンの楽勝
アーケロモンの完全勝利
アーケロモンの大勝利
アーケロモンの勝利
アーケロモンの勝ち
28: オーバーテクナナシー [] 2018/03/11(日)19:23 ID:T9br++3Z(1)
もっと語ってくれ
29: オーバーテクナナシー [] 2018/03/14(水)12:21 ID:h6X8Xwug(1/2)
トランプ大統領、米軍に「宇宙軍」創設を要請 [367148405]
2chスレ:poverty
30: オーバーテクナナシー [age] 2018/03/14(水)12:51 ID:h6X8Xwug(2/2)
【訃報】ホーキング博士、死去 [359862726]
2chスレ:poverty
31: オーバーテクナナシー [] 2018/05/17(木)12:46 ID:6koctVbj(1)
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Y0TVE
32: オーバーテクナナシー [] 2019/12/25(水)01:54 ID:0XydJcza(1)
>>1
指数関数的に増えたら今頃スゴイ数なんだろうなー
33: ウルトラスーパーハイパーエモティコンスパーダモンバーストモード [ageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2020/01/11(土)22:09 ID:o+FtipU2(1)
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ
デジモンチャンピオンシップは超大作だよ
デジモンチャンピオンシップはネ申アニメだよ
デジモンチャンピオンシップは神アニメだよ
ドレスモンの必勝
ドレスモンの全勝
ドレスモンの完勝
ドレスモンの奇勝
ドレスモンの楽勝
ドレスモンの圧勝
ドレスモンの戦勝
ドレスモンの制勝
ドレスモンの優勝
ドレスモンの連勝
ドレスモンの完全勝利
ドレスモンの大勝利
ドレスモンの勝利
ドレスモンの勝ち
34: あぼーん [あぼーん]
あぼーん
35: オーバーテクナナシー [] 2020/06/23(火)17:31 ID:EgBVhdJ5(1)
宇宙そのものが指数関数的ではないが増えているかもしれない
36
(1): オーバーテクナナシー [] 2020/06/24(水)07:52 ID:7hq63A7l(1)
増えたら過疎るじゃん
37: オーバーテクナナシー [] 2020/06/24(水)08:16 ID:tRjkYBqf(1)
>>36
増えた宇宙の中でまた生命が生まれるから過疎らない
38: あぼーん [あぼーん]
あぼーん
39: ウルトラスーパーハイパーキャップスパーダモンバーストモードGX×9 [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2021/04/29(木)20:09 ID:QM11Lxvt(1)
寧ろ逆にアヴェンジキッドモンは楽しいよ。
他に別にアヴェンジキッドモンは面白いよ。
例え仮に其れでもアヴェンジキッドモンは愉快痛快だよ。
特にアヴェンジキッドモンは心嬉しいよ。
もしもアヴェンジキッドモンは喜べるよ。
100%アヴェンジキッドモンは斬新奇抜だよ。
十割アヴェンジキッドモンは新機軸だよ。
確実にアヴェンジキッドモンは個性的だよ。
絶対にアヴェンジキッドモンは画期的だよ。
必ずアヴェンジキッドモンは独創的だよ。
多分アヴェンジキッドモンはワクワクドキドキするよ。
一応アヴェンジキッドモンはハラハラドキドキするよ。
当然アヴェンジキッドモンはクリエイティブだよ。
無論アヴェンジキッドモンはエキサイティングだよ。
勿論アヴェンジキッドモンはドラマチックだよ。
40: オーバーテクナナシー [sage] 2023/09/30(土)02:31 ID:SuBV0qvS(1)
なんや、お前、それ!
41: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日)10:56 ID:qoF4NTp+(1)
ずっこけ知ってます、とかいう企画はホントやめとけ
機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが多いやな
42: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日)12:11 ID:t7cTVx/1(1)
下でさえ打たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと赤くなる
43: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日)12:20 ID:IdnB4l8g(1)
もちろん
クーリングはやってないと思うけど
44: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日)12:59 ID:H7rSY9TN(1)
回避してるのにないからな
45: オーバーテクナナシー [sage] 09/14(日)18:37 ID:/EGE9tzE(1)
アアーッ返して安倍晋三
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.490s*