【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 94【ネタバレ可】 (244レス)
1-

1
(1): Anonymous (ワッチョイ 1e44-a4cQ) [sage] 08/12(火)11:51 ID:qqfijoZH0(1/22)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950以降に立てれる人が立てておくこと
保守は20レスすること

前スレ
【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 92【ネタバレ可】
2chスレ:ffo
【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 93【ネタバレ可】
2chスレ:ffo VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
225: Anonymous (ワッチョイ 8b64-srPE) [] 08/14(木)01:15 ID:WR7Lk0FP0(2/2)
>>223
ワンピースみたいだな
吉田の部署って好きなサブカルを咀嚼して消化せずにそのまま吐き出す癖あるよね
FF16の時にも思った
226: Anonymous (ワッチョイ 7a3c-hWv7) [sage] 08/14(木)01:34 ID:3ReqzkHX0(3/4)
>>221
それだよなー
そこに至るまでに何があったか、どういうことを想起しうるのかってのが考えられてないんよね
ぶつ切りになってる
227: Anonymous (ワッチョイ 17f9-QcBB) [sage] 08/14(木)01:37 ID:5jmXfaQC0(1)
エレンヴィルの新服、ダサいから7.4以降ついてこないで欲しい
228: Anonymous (ワッチョイ 9bfa-Pq9q) [sage] 08/14(木)01:42 ID:pzHGNhSA0(1/2)
×ウインタラー
◎ウンコタレー
229
(1): Anonymous (ワッチョイ f6a3-7VIE) [] 08/14(木)01:44 ID:jhZw6+aB0(1/2)
>>220
あー…確かに「上の指示通り動いてくれるライター」
230: Anonymous (ワッチョイ 1767-qBnr) [] 08/14(木)01:50 ID:+6VZf4iE0(1)
オリジナルのアシエン消えた時点でもうアシエンのストーリーは終わってるのにね
231: Anonymous (ワッチョイ f6a3-7VIE) [] 08/14(木)01:54 ID:jhZw6+aB0(2/2)
>>229
途中送信してしまった
指示通り動いてくれるライターだから重宝するのか…だとしたら納得だわ
カスタマーの方を全く見ないで作業だけこなして評価されるなら楽だし確実だもんなあ

でもその場合、指示してる方も指示通り動く方もクリエイターじゃなくてただのサラリーマンでしかないね、それが今のスクエニの社風なのかもしれないけど…
232: Anonymous (ワッチョイ c78b-tghG) [sage] 08/14(木)02:01 ID:QLA+Kk5f0(1)
これがやりたいはメッセージ性として必要として、それなら例えば動機や状況といった結論に至る行動を見せて欲しいんだ

やりたい事だけやって「ハイ終わり、納得しろ」なんて言われても、全然興奮しないんですよ
233: Anonymous (ワッチョイ 7ad3-Myb7) [sage] 08/14(木)02:44 ID:EYDhetU00(1)
ウインタラーに興味津々じゃん
お前らの負けだよ
234: Anonymous (ワッチョイ 2758-fHgq) [sage] 08/14(木)03:13 ID:LOUxvhXQ0(1)
ミララ族が世界が寒くなったから鍵使ってほかの世界に移住してきたのがクルルの祖先だったから
冬関係でウィンタラーってその関係者の生き残り組織だと予想してた
235: Anonymous (ワッチョイ f641-bxVO) [] 08/14(木)03:16 ID:j0G6Jl9K0(1)
ダサい名前だなあとは思ってるよ
236
(1): Anonymous (ワッチョイ 7a3c-hWv7) [sage] 08/14(木)03:27 ID:3ReqzkHX0(4/4)
全盛期アラグの魔科学でやっとやれた鏡像世界へのゲートを、ド田舎の一部族がサクッとやったとかマジでメチャクチャだからなー
せめてそこに説得力を持たせるために大量の生贄が云々とか入れろと
237: Anonymous (ワッチョイ f6fc-XYCv) [] 08/14(木)04:07 ID:p/2PQuL80(1)
あんだけアラグアラグ言ってたのに黄金はまじでほとんど名前出てこないよな
7.4と7.5で黄金関係終わんのかな終わってほしい
238: Anonymous (ワッチョイ 8bb1-J14z) [] 08/14(木)04:17 ID:Vh1WDSoB0(1)
>>236
ちょっと違う

>ミララ族には、古くから受け継がれてきた「秘宝」がありました。
それは莫大な力を秘めた結晶でしたが、
いつどのようにもたらされたのか、由来は伝わっていません。

彼らの島に「氷の災厄」が訪れた際、
神子たちは「秘宝」に救いを求め、祈り続けました。
そして祈りの果てに、彼らの前に路が現れました。

かくしてミララ族は暁光の如き輝きを放つ黄金の路を渡り、
新たな土地へと逃れることができたのです。

となってるので、ミララ族がアラグを超える天才だったとかではなくてラッキーパンチだったことが分かる。
つまり「都合の良い力を発揮する秘宝」とやらを安易に用意してしまうシナリオに問題がある。
239: Anonymous (ワッチョイ 9bfa-Pq9q) [sage] 08/14(木)04:34 ID:pzHGNhSA0(2/2)
その秘宝、アラグ製じゃないのか?w
240: Anonymous (ワッチョイ 4e44-a4cQ) [sage] 08/14(木)06:40 ID:APmP2r0B0(1)
話が続けば続くほどはじめの頃の苦労はなんだったの?ってなる可能性は高いんだが、そこを上手く描いてこそのライターだと思うんだよなー…
241: Anonymous (ワッチョイ 9a73-R5/R) [] 08/14(木)06:51 ID:xnSgWHAU0(1)
アシエンが世界渡ってしまって帰れませんな訳ないんだよなw
大戦の罪の所在求めた結果アシエンの技法真似てるだけだと思う
242: Anonymous (ワッチョイ ffae-251K) [] 08/14(木)07:28 ID:43OKxFWn0(1)
ウインタラースペクター
243: Anonymous (ワッチョイ 1a81-5/DZ) [] 08/14(木)08:11 ID:1izD67Tj0(1)
黄金のレガシー素晴らしかったです
今話題の鬼滅や国宝やコナンみたいな低レベルでつまらないエンタメの100倍面白かった
黄金のレガシーも200億は売れる実力あるはず
キャラクターもシナリオも最高でした
黄金に不満あるのはアンチだけ
244: Anonymous (ワッチョイ 3e20-SJSC) [] 08/14(木)08:24 ID:78DEhLmN0(1)
どこがおもしろかったかは言えない模様
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*