【FF14】憎きDQ10討滅戦スレ【不満スレ民死亡w】 (923レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): Anonymous [] 2024/03/12(火)10:27 ID:Jnx2nj+F(1/20)
ヒカセンの総力を上げてFF14アンチを叩くぞ!
2: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:28 ID:Jnx2nj+F(2/20)
これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www
ほーらどうした?ん?w
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
3: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:29 ID:Jnx2nj+F(3/20)
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
4: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:29 ID:Jnx2nj+F(4/20)
規模縮小しても国内最大規模w
DQ10ブルプロNGSの規模があまりにも小さすぎるwww
5: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:30 ID:Jnx2nj+F(5/20)
効いててくれぇ!
悲痛な願い...だが無慈悲にも蹂躙w
ソース無し。ただの願望、妄想w
現実はFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に1ミリも揺るぎ無し
違うと言うなら日本でFF14より売上や人口多いMMOを挙げてみ?ほらどうしたの?
はい歯軋りしながら涙目無言敗走いっちょあがり
6: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:30 ID:Jnx2nj+F(6/20)
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
7: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:30 ID:Jnx2nj+F(7/20)
ブァッハハハハ
規模縮小しても国内最大規模w
DQ10ブルプロNGSの規模があまりにも小さすぎるwww
8: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:31 ID:Jnx2nj+F(8/20)
DQ10の悲しい現実
DQ10青山P「何をすればDQ10から離れた人が戻って来てくれるの?話聞かせてくれ」
2chスレ:ghard
1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/
『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。
略
座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと
19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ
20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ
24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな
29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理
35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ
40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ
47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる
50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47
リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する
53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと
72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草
452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ
681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ
9: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:31 ID:Jnx2nj+F(9/20)
フォフォフォw
はやぶさの剣!(オモシロイダロドヤァ
効いててくれぇ!
悲痛な願い...だが無慈悲にも蹂躙w
ソース無し。ただの願望、妄想w
現実はFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に1ミリも揺るぎ無し
違うと言うなら日本でFF14より売上や人口多いMMOを挙げてみ?ほらどうしたの?
はい歯軋りしながら涙目無言敗走いっちょあがり
10: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:32 ID:Jnx2nj+F(10/20)
なぜそんな不自然なことが起こるのか?それは以下のような計測だからです。
NGS…PS版における全ての課金がカウントされる
DQ10…ソフト代と月額課金とアイテム課金がカウントされる
FF14…ソフト代のみカウントされる
FF14の課金はPSストアを一切通していないのでPSストアランキングには反映されません。
公式ソースはこちら。
DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/
FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html
これでは各タイトルの売上を順位付けすることは不可能ですねえ。つまり何のソースにもならない。
PS版だけ、におけるFF14DQ10NGSの比較すらできません。(事実)(ソース有り)
11: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:32 ID:Jnx2nj+F(11/20)
上位がことごとくFF14に売上も人口も負けている、何の意味も無いランキングがどうしました?
ソース有り
なぜなら最上位のNGSが、通期(1年)売上がたったの100億円しか無いからです。セガの決算ソース有り。
キャラバンストーリーズに至っては通期(1年)売上10億円程度と予想されます。
どうやったらFF14が負けるんですかぁ??
参考
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)
12: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:37 ID:Jnx2nj+F(12/20)
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)
13: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:38 ID:Jnx2nj+F(13/20)
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
何を喚いても覇権(アクティブ人口最多)の現実www
14: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:38 ID:Jnx2nj+F(14/20)
カーッカッカッカッ!w
だんまりかね?
何を喚いてもコレが覇権(アクティブ人口最多)であるという現実www
DQ10ブルプロNGSよりはマシですよね?w
15: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:39 ID:Jnx2nj+F(15/20)
【募集なし】最新コンテンツですら人がいないDQ10 その3【全てクソ運営のせい】
2chスレ:dqo
【クソゲー】まともにゲーム作れないならやめちまえクソ運営【DQ10 DQX】
2chスレ:dqo
【課金ベルト】DQXの運営が変わらないままだとこの先酷くなる一方【ゲームですらないただのクソ】
2chスレ:dqo
【DQX DQ10】ドラクエXの運営は自分が作った物をクソと認識していない【クソゲー】
2chスレ:dqo
【DQ10】今のドラクエ10はストレスフルなクソゲー【DQ X】
2chスレ:dqo
ver6の悪かったところをまとめるからver7では同じ轍を踏まないでほしい
2chスレ:dqo
【人狼ガイジ糞眼鏡】安西祟解任スレ【んほぉ~声豚】★23
2chスレ:dqo
16: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:39 ID:Jnx2nj+F(16/20)
これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www
ほーらどうした?ん?w
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
17: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:39 ID:Jnx2nj+F(17/20)
DQ10青山P「何をすればDQ10から離れた人が戻って来てくれるの?話聞かせてくれ」
2chスレ:ghard
1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/
『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。
略
座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと
19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ
20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ
24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな
29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理
35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ
40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ
47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる
50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47
リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する
53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと
72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草
452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ
681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ
18: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:40 ID:Jnx2nj+F(18/20)
シュシュシュw DQ10が信頼を失ってることには変わりありませんがね
スクエニ株主総会、DQ10が怒られる!“FFは吉田さんが信頼を築けているが、DQ10は信頼を失っている”
2chスレ:ghard
https://i.imgur.com/fjRuiyT.png
75 名無しさん必死だな[sage] 2023/06/23(金) 15:29:43.07 ID:H4g3iJora
業績見たら吉田が持ち上げられるのもわかるが、それより何より今のDQ10が酷すぎるんだよな
105 名無しさん必死だな[] 2023/06/23(金) 17:53:26.48 ID:kvgfLZC4M
たかがMMOとはいえ
国民的ゲームのドラクエがFFなんかに負けてるのは恥だわ
FF14のスタッフ引き抜いてDQ10に回せ
107 名無しさん必死だな[] 2023/06/23(金) 17:56:21.14 ID:zqrx1WpH0
DQXがユーザーからの信頼を失ってるのは単純にゲームとしてつまらないからだろ
110 名無しさん必死だな[sage] 2023/06/23(金) 18:05:05.48 ID:h5VQEywI0
>>104
DQ10はMMOライトユーザー向けを貫けばよかったのにライト向けのコンテンツを作らずMMO廃人に阿った運営をしてライトに逃げられその後はMMO廃人にも飽きられた
133 名無しさん必死だな[sage] 2023/06/23(金) 21:02:50.28 ID:qGcUVg4Zr
もう毎度毎度こんな話ばっかでスクエニ自体がドラクエを終わらせたいんじゃないかと思うね
まあそんなにダメならさっさとサ終すればいいじゃんw
FF14一本でやっていきなよw
134 名無しさん必死だな[sage] 2023/06/23(金) 21:05:19.90 ID:mBhugodq0
FF14あったら安泰とか舐め腐ってるんだろう
155 名無しさん必死だな[] 2023/06/24(土) 01:35:39.39 ID:TzfnvaIHp
まあでもDQ10は流石に末期では?
ここから追加でコストをかけるようなことかと言うと
175 名無しさん必死だな[sage] 2023/06/24(土) 13:54:19.42 ID:XCcpD4kY0
ドラクエ10に人がいなくなっていってるのは敵グラ使い回しとかよりメインストーリーがうんこすぎるからだと思うよ
4からゴミだと思うから4以降減っていってるはず
185 名無しさん必死だな[] 2023/06/24(土) 17:15:56.21 ID:F6QjUF/p0
Ver.3.0の内容がスカスカすぎて
ああ、スクエニはもうドラクエ10 に金を使いたくないんだな
と感じて冷めちゃったなあ
194 名無しさん必死だな[sage] 2023/06/24(土) 20:32:30.48 ID:6s9fZrC10
おかげでVer3.2前後はもうクソゲー通り越してゲーム失格
理不尽難度以前に「そこで強制ワープしちゃったらボスが落とした宝箱取れなくなるだろ」なんてテストしてたなら100%気付くミスやらかしたらゲームの完成度に疑心暗鬼になる
195 名無しさん必死だな[] 2023/06/24(土) 20:32:42.25 ID:FQmzl2aZp
Ver.2並のアップデートを続けてくれていたら
また違った結果になっていたかもな
Ver.3.0で思ったのは、拡張パックを購入させて
月額料金を取りながら、基本無料のガチャゲー並の小出しかよ
だったなあ
200 名無しさん必死だな[sage] 2023/06/24(土) 21:15:46.91 ID:pHtZfkq8p
バージョン3のシナリオは半年に一回更新で最終盤まで全く話が見えないシナリオ進行という頭悪すぎるディレクションが問題だったけど
バージョン1から続く元凶と決着つけたバージョン5のゴミみたいなラストより、
バージョン3のラストの方がよほど集大成的で壮大な終わり方だった
バージョン4からは脚本家のシナリオ、ディレクターによる演出、すべてカス
ゴミ、クズ
バージョン6でそのクソさ極まってもうどうしようも無くなってるレベル
ドラクエナンバリングの正史から葬った方がいい
19: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:41 ID:Jnx2nj+F(19/20)
チュチュチュw
はやぶさの剣!(オモシロイダロドヤァ
効いててくれぇ!
悲痛な願い...だが無慈悲にも蹂躙w
ソース無し。ただの願望、妄想w
現実はFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に1ミリも揺るぎ無し
違うと言うなら日本でFF14より売上や人口多いMMOを挙げてみ?ほらどうしたの?
はい歯軋りしながら涙目無言敗走いっちょあがり
20: Anonymous [] 2024/03/12(火)10:41 ID:Jnx2nj+F(20/20)
過疎でも国内最多人口w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s