[過去ログ] 【ドラクエ】ドラゴンクエスト HD-2Dリメイク総合スレ【DQ】Part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-VfWQ) [sage] 09/27(土)15:26 ID:NZaCPrfr0(1/7)
>>230
3リメの画像の僅かな断片だけでもアリアハンの時点で数字盛りまくって
※開発中です とはいえ既に悪い予感しかしなかったな、まあそんな甘い見積もりなど軽くぶっちぎってくれた訳だが
今回も既にローレシア懸念されてるからな(まあこれはSFCの時点でもある程度指摘されてるがこっちは意図的な"調整"であり根本の存在感は何も変わらん)
>>258
断片だけで断言は早計だが恐らく「意味なんてねー」
>>285
現状空1に勝てる要素が無いロマサガとの構図の再来なんよ
まだ負けが決まった訳じゃないが悔しくねえのかな?
468: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-VfWQ) [sage] 09/27(土)16:36 ID:NZaCPrfr0(2/7)
>>440
何がクソってあれアルファベット一巡すっからな
ゲーム作りっつーか構造物の設計に向いてない
異世界転生したら間違いなくネアンデルタールに滅ぼされるよ
503: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-VfWQ) [sage] 09/27(土)16:47 ID:NZaCPrfr0(3/7)
>>478
死に際に長話するオルテガみてそう思える脳味噌ってほんと幸せだよな
紋章のビラクでもこんな長話しねーよw
574(1): 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-VfWQ) [sage] 09/27(土)18:31 ID:NZaCPrfr0(4/7)
>>536
別にどうもしねーよ前回同様脳軟化人生のドラクエジジイから毟り取るだけ
589(1): 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-VfWQ) [sage] 09/27(土)19:11 ID:NZaCPrfr0(5/7)
>>562
そもそも仕様上「カッコいい技」自体演出しようと思ったって無理やん
その点ロマサガとは原作の時点で既に勝負になってないしリメイクは特に大剣がカッコイイんだよなぁ
無明剣は最高にクールな暗転演出だし水鳥剣もダイナミックな新解釈で思わず唸ったわ
その上で原作のセンスの良さも再確認したけどなカウンター全般とか残像剣とかはやっぱ原作の演出が光るなって
前も格闘云々で言及したけどさ6の特技の時点でもう色々時代遅れなんよ
ユーザー側で色々割り切るだけで根本的な違和感ぬぐえないじゃん
剣持ってせいけんづきとかとびひざげりとか何だよそれって
なんて言うか「武器属性」って概念の導入が遅れてんなって
642: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-VfWQ) [sage] 09/27(土)20:44 ID:NZaCPrfr0(6/7)
>>597
一応そういうことでいいんかな、にしたってFFと比べてどんだけ遅れてんだよって感じだが
武器だけじゃなく盾も2の時点で早くも「手に持つ防具」というシステム概念導入してるからな(ドラクエ1もフィールド表示上は導入済みではあるが)
何なら盾機能付き武器(ディフェンダーとか)もあるし疑似的に両手持ちという概念まである
ファミコン時代は敢えて手の込んだシステム避けてもいいんのだろうが
そこからの脱却を図ろうとした途端の6だからな、正直何考えてんだって感じではある
つーかネーミングセンス全般終わってるのもここら辺からっていう
685: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-VfWQ) [sage] 09/27(土)22:22 ID:NZaCPrfr0(7/7)
>>668
デタラメAIニキなんかちょっと触ればすぐ違和感気づくだろ
文章以上に画像編集のパターンがAI独特だからな視聴者への配慮とか自身の個性より何らかの法則を優先してるんだよね
アレを生きた人間の仕事と思ってんならそいつ自身がロボットだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s