†バイオハザード総合スレッド†【Report403】 (181レス)
†バイオハザード総合スレッド†【Report403】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1758953675/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM91-CaOS [58.70.183.166]) [sage] 2025/09/28(日) 01:58:17.12 ID:vRkQEc+NM このへんの発言見ても、過去キャラがメイン操作キャラになるとは思えんな https://www.gamespark.jp/article/2025/09/28/157768.html > 主人公のグレースは一般人という設定ですが、その理由はなんでしょうか。 中西:ひとつは「一般人だからこそ怖い」という点です。 さらに、ストーリー上、バイオハザード体験が初めての人間を物語に取り入れたかったんです。キャラクターもプレイヤーも逃げ惑うだけで終わらず、恐怖を乗り越えていくことで達成感が得られるのが『バイオハザード』の良さでしょう。彼女の成長を描きたかったんですね。 > 事前に遊んでおいたほうがいい作品はありますか。 中西:特にありません。『レクイエム』が初めてでも100%楽しめます。そのうえで、アリッサやラクーンシティを知っていると、より深く楽しめるでしょう。 熊沢:『RE:2』や『RE:3』を遊んでおくと理解が深まるかもしれません。 中西:ただ『レクイエム』をプレイしてからでも遊んでも問題ありませんよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1758953675/37
38: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM91-CaOS [58.70.183.166]) [sage] 2025/09/28(日) 01:58:21.22 ID:vRkQEc+NM > アクション寄りでしょうか、それともホラー寄りでしょうか。 中西:『RE:2』の系統ですね。ただ『7』よりはゲームに寄っています。とはいえ『RE:4』や『ヴィレッジ』のようなガンシューティングのバイオよりは怖いです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1758953675/38
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s