◆牧場物語を語ろう◆Part80 (719レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ 93ef-60Wv) [sage] 09/18(木)00:15 ID:ZjWH6mR90(1)
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑
スレ立て時は3行になるように追加してください。
旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそちらもどうぞ。
次スレは>>980が立ててください。
公式サイト
公式Twitter
※前スレ
◆牧場物語を語ろう◆Part78
2chスレ:famicom
◆牧場物語を語ろう◆Part75
2chスレ:famicom
◆牧場物語を語ろう◆Part76
2chスレ:famicom
◆牧場物語を語ろう◆Part77
2chスレ:famicom
◆牧場物語を語ろう◆Part79
2chスレ:famicom VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
700(2): なまえをいれてください (スッップ Sdaa-GXdc) [] 09/24(水)12:20 ID:GG39H9OKd(1)
>>698
進め方にもよるけど、飛行石作る頃にはカカポロカンストしてない?
701: なまえをいれてください (ワッチョイ ff26-HaKF) [] 09/24(水)12:27 ID:vsyZEG2O0(1)
1年目夏はまだ手探りの時期だからピーマンとかきゅうりのピクルスと毎週10個くらいのオムライスで売上10~20万くらいだったよ
畑も2つくらいだったし秋に畑3つ月見団子解放で売上50万越えてうっひょーになってた
702: なまえをいれてください (ワッチョイ 8e66-set8) [] 09/24(水)12:32 ID:tgZ96zCL0(1)
>>698
アイザックの青すてき貰える依頼のためにカカポロ☆4まではあげたけど、その後倉庫圧迫するの嫌で放置してたからありがとう
703: なまえをいれてください (ワッチョイ fa8a-VfWQ) [sage] 09/24(水)12:34 ID:M1LTCaTq0(2/2)
>>696
他にバザールカフェ未開放で簡単なのだと
たまねぎ(種はバザールミゲール春夏168g 販売 6日栽培)を作って
通常カフェに売ってる オニオンサラダ [455g] でレシピ覚えて売れば [325g] だから
かぶサラダと同じような感じで稼ぐことは出来るよ
風車シリーズがあるなら青風車でおもち作って売るでもいいけど・・・
704: なまえをいれてください (ワッチョイ ffe3-Tv83) [sage] 09/24(水)12:37 ID:yXMMpNsY0(1)
オムライスがずっと強い
お金に余裕ができてオブジェをレストラン系で揃えたらいい値段で売れた
705: なまえをいれてください (ワッチョイ 8671-ZW/Z) [sage] 09/24(水)12:37 ID:LkMZUHPI0(1)
>>700
まさに進め方によるから書いた
自分はカカポロ放置してたのとゴミが運良くすぐ集まってたからカカポロ上げたのは飛行石のあと
706: なまえをいれてください (ワッチョイ 46c8-hjad) [sage] 09/24(水)12:48 ID:z2Dtx98C0(1)
貧乏性だからカカポロはいつも雑草貢いでたわ
お金が余るという日が来るんだろうか
707: なまえをいれてください (ワッチョイ e328-niWX) [] 09/24(水)12:49 ID:bZc2fVoZ0(3/3)
お金が余るのは支援99終わってからだろうなぁ
708: なまえをいれてください (ワッチョイ ab02-VfWQ) [sage] 09/24(水)12:50 ID:6NvhPqRO0(1/2)
各種フルーツ系茶葉持っててレシピないからってそのお茶が作れないのはどうかしてると思うんだよな
持ってるものをなんだと思ってんだこいつ
709: なまえをいれてください (ワッチョイ 27e2-Jh+2) [sage] 09/24(水)12:54 ID:FZQRyzRN0(2/2)
倉庫拡張や腐りにくくする、蜂蜜きのこ、種とか買ってるとバザールで稼いだお金すぐ飛んでってたからロイドの店で石買って貢ぐのまでお金回せなかったな
ずっと草刈ってボーナスの時に突っ込んでたわ
710: なまえをいれてください (ワッチョイ a3f6-cpxV) [sage] 09/24(水)12:55 ID:Cbm2Xr8K0(1/2)
>>700
今飛行石作ってる最中だけど落ちものまだ★4止まりだよ
711: なまえをいれてください (ワッチョイ ab02-VfWQ) [sage] 09/24(水)13:03 ID:6NvhPqRO0(2/2)
雑草なんて毎日風車に突っ込むから貢ぐ対象になってないわ(木片も同様
勝手に溜まっていく鉄鉱石を渡すようにしてる
712(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 8e2f-ufiG) [sage] 09/24(水)13:22 ID:ZH5GQ6Fp0(2/2)
グラバザのいいところはカフェと道具屋がだいたい開いてる所。今までのシリーズだと買いに行ったら休みかよ!がプチイラッとポイントだったから。
713: なまえをいれてください (ワッチョイ 865f-DAqP) [] 09/24(水)13:27 ID:kMEf1kdv0(3/4)
>>697
んじゃ今週のバザールで解禁だわありがとう
714: なまえをいれてください (ワッチョイ 862d-XrC/) [] 09/24(水)13:33 ID:ElVjoT890(2/2)
休む意味分からんしな
町おこす気無い
715: なまえをいれてください (ワッチョイ a3f6-gbte) [sage] 09/24(水)13:33 ID:Cbm2Xr8K0(2/2)
>>712
わかる
今作は営業時間長いし祭りでも休まないから本当にありがたい
種みたいな農業の必需品に関してはバザール限定品も一度購入したら取り寄せしてくれるし
過去作品には祭りどころが悪天候で休むやつとかもいたからなぁ
716: なまえをいれてください (ワッチョイ 3baf-wBym) [sage] 09/24(水)13:36 ID:zP7sJgFC0(2/2)
でも祭りのときは店休んで一緒に祭りに参加しに来てよって気分にはなった
717: なまえをいれてください (ワッチョイ de70-ZW/Z) [sage] 09/24(水)14:34 ID:iQGu4MyH0(3/3)
風車がミソなのに無風の日がある意味ある?
718: なまえをいれてください (ワッチョイ 865f-DAqP) [] 09/24(水)14:44 ID:kMEf1kdv0(4/4)
普段そこにあるべきものが無い事で
初めて人はそれの重要さに気づく事ができる
719: なまえをいれてください (ワッチョイ d375-/Y+C) [] 09/24(水)14:48 ID:evqa1XjX0(1)
世界のバザールになれば一段落して金策に走ることもなくのんびり住民との交流に重きをおける
そう考えていた時期が私にもありました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s