【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 127億光年【ゲーム機】 (809レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-NqBQ [221.170.148.74]) [] 09/02(火)11:02 ID:p9JNQqBR0(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

※スレが落ちた場合は避難所で宣言してから立てると重複を防げます

・前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】
2chスレ:famicom

・避難所
No Man's Sky 家ゲー避難所
したらば板:game_61332 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
790: なまえをいれてください 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 318c-VfWQ [180.63.2.206]) [sage] 09/27(土)11:25 ID:/VxCN0mT0(2/3)
ガスじゃない巨大惑星いいね
このゲームあんまり実際の星の広さ感じられなかったけど
巨大惑星の空を飛んでると地平線を感じられる
791: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6e17-COrd [2405:6582:9d40:2300:*]) [] 09/27(土)11:31 ID:jjKxY7sB0(2/2)
ガスじゃない巨大惑星とかあるんか…
792
(1): なまえをいれてください 警備員[Lv.240][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b25b-o64M [240f:51:d248:1:*]) [sage] 09/27(土)12:12 ID:NmRipJbu0(2/2)
>>787
このやり方で探したらガスじゃない巨大惑星それなりにあるな
景観良くて海もあってセンチネル無しで住みやすそうな楽園の巨大惑星見つけられたしここに移住するかな
巨大惑星の弊害なのかポータルに飛んで行こうとしたら何度か惑星に突っ込んでパルスジャンプ途切れたのが難点だけど
793: なまえをいれてください 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 9e8c-eX8U [121.117.80.214]) [sage] 09/27(土)12:40 ID:rQvJXTUi0(1)
無さそうだけど巨大海洋惑星見つけたら教えてほしい
794
(1): なまえをいれてください 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ad8b-dxfI [2400:2412:87c2:eb00:*]) [] 09/27(土)12:40 ID:SWuDyM5F0(1/2)
コルベットのテクノロジー欄からコックピットが消えて何やっても戻らないんだけどこれ戻す方法ない?
795: なまえをいれてください 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ a2ad-eZ8k [133.165.219.101]) [sage] 09/27(土)12:55 ID:5ijQ83Al0(1)
switch2版アプデきたけどバグとか大丈夫?
796: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f635-wBym [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 09/27(土)13:24 ID:qiKIV7mE0(2/2)
衛星持ちの惑星一つしかないスーパーアースモドキ星系に結構騙される…主星よりデカければ間違いないっぽい
全種類あるのかな?空気薄くて重力弱い巨星も見つけた。主星より巨大で重力が弱い…反物質惑星?宇宙の法則が乱れる…16…

>>792
もう楽園見つけたのかいいなー、アイセンタムで探してるのに寒い惑星ばっか
797
(1): なまえをいれてください 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0d09-nzTD [240b:11:4a61:23f0:*]) [] 09/27(土)14:11 ID:04O3NEHD0(1)
>>794
メデューサ級リアクターを3個以上使ってる?
コクピットと同じグループだから先につけた方が優先される
いったん、メデューサ級リアクター外したら戻るかも
798: なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0d8c-+XmP [2400:4153:42c1:6500:*]) [] 09/27(土)15:07 ID:318uNGG90(1)
スーパーアース探してみたけど大体ほとんど海だったなー
副産物で近場で往復ドレッドノート確定見つかったわ
799: なまえをいれてください 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 318c-VfWQ [180.63.2.206]) [sage] 09/27(土)15:30 ID:/VxCN0mT0(3/3)
楽園とかの海があるタイプの巨大惑星見つけたけど楽しい
普通の海ってあんまり深いとこ殆ど無いし
海洋惑星はほとんど陸地がなくてなにもない海と深海の地底しか無いけど
ここだと浅瀬から深海まで続けて行けてちゃんと海って感じがする
800: なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ad8b-dxfI [2400:2412:87c2:eb00:*]) [] 09/27(土)16:22 ID:SWuDyM5F0(2/2)
>>797
あーなるほどそういうことかありがとう
801: なまえをいれてください 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5ef6-VfWQ [153.194.112.143]) [sage] 09/27(土)19:07 ID:hQ2RGs1x0(2/2)
カタログのテクノロジー→貨物船のとこだけ???だらけなんだけどなにか特性のことしないと埋まらない?それともバグ?
貨物船破壊したりロスト・イン・スペース何回もやったりして貨物船のモジュールは沢山装備してるんだけどな
802: なまえをいれてください 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9e2b-Do4U [121.3.138.227]) [] 09/27(土)20:30 ID:aXlsg4As0(1/3)
遺棄貨物船で貰えるモジュールかも?
803: なまえをいれてください ころころ [500] (ワッチョイ 6e25-/I2f [240a:61:2043:17c2:*]) [] 09/27(土)21:54 ID:P4oH8DTE0(1)
バグの無いノマスカなんてのはねぇアナタ
背脂の無い二郎系みたいなもんですよ
804: なまえをいれてください 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f553-gbte [2402:6b00:c217:9000:*]) [] 09/27(土)21:55 ID:Ocr3asWc0(2/2)
背脂抜きでお願いします
805: なまえをいれてください 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9e2b-Do4U [121.3.138.227]) [] 09/27(土)22:05 ID:aXlsg4As0(2/3)
多少のバグはいいんだけどNexusクエ中CTDするのはキツイわ
あともうちょっとで終わるところで落ちた
萎えるぜ~
806: なまえをいれてください 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b229-zZ+F [115.124.169.88]) [] 09/27(土)22:07 ID:LsRDoCfQ0(1)
共同探索とかいうの始めたけど終わりが見えない
面白いけど
苦労に見合う報酬がもらえるのかね
807: なまえをいれてください 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9e2b-Do4U [121.3.138.227]) [] 09/27(土)22:28 ID:aXlsg4As0(3/3)
今回は限定アイテム無かったかもだけど金は結構貰えたのと探検で作ったコルベット船を本編に持ってこれる
やった方が良いと思うよ
808
(1): なまえをいれてください 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b648-dW12 [223.252.81.230]) [sage] 09/27(土)22:31 ID:4aRFA8US0(1)
カタログ全部埋まってるプレイヤーはこの世に存在するのだろうか?いないに違いない
809: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6eb0-Q6NI [240d:1a:22c:1800:*]) [sage] 09/27(土)22:39 ID:iL9QBMIF0(1)
>>808
PCにはデータいじれるソフトあるしな
Twitch報酬さえもいじれる
いっぱい居るよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s