◆牧場物語を語ろう◆Part77 (446レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)00:57 ID:gDICt1hTp(1/21)
黄のすてきとか使いこなせばまだマシなんだろうがそもそもすてきがめんどくせえ
247: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)08:11 ID:gDICt1hTp(2/21)
>>231
今回7だぞ
248: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)08:12 ID:gDICt1hTp(3/21)
正直倉庫問題と時間経過は進めていけばいうほど問題じゃないことに気づく
木材石材と釣りはどうしようもない
278
(1): なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)10:45 ID:gDICt1hTp(4/21)
>>274
実際ほぼやり込み要素だと思うよあれ
倉庫時間あたりは別に今のままでもいいとは中盤まで来ると思っちゃうな
石は鉱石屋で買えるからただ風車行き来がクソめんどくさいだけだからそれもいい

木材と釣りだけはカス
いや釣りは台風や雨の日にやっていけってのはわかるしそれでいけたんだが...それでも道具グレードアップする方が難易度上がっていくのと奥義がほぼゴミなのがちょっとね
木材は必要になり始める秋に全然出なくなるのがもっとカス
1250本は無理だって
305
(1): なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:25 ID:gDICt1hTp(5/21)
>>295
体力も減ってるぞ
ただ割とあり
311: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:29 ID:gDICt1hTp(6/21)
秋のオリハルコン
山の左端の小島1個(実は一番端からジャンプで届く)
風2以上で行ける町右端の崖1-2個
そこにいくまでのジャンプ台の小島の横の小島1個(崖2個ある時は発生しない?)
(嵐の後はジャンプ台の小島にも銀に変わる形で発生?)
315: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:34 ID:gDICt1hTp(7/21)
>>313
家畜出しっぱなしじゃないならいいと思うよ
あと今作風呂多用するのがいいな
318: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:36 ID:gDICt1hTp(8/21)
>>280
夏の虫は高く売れるから一応季節要素はしっかりあるぞ
そしてそれに俺は今苦しめられてるぞ
木材返せ
319: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:37 ID:gDICt1hTp(9/21)
>>317
むしろ中途半端な空き時間に入ってから行ってるわ
草刈り労働と炭鉱夫兼任してるから
321: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:41 ID:gDICt1hTp(10/21)
魚とか実はなんかの報酬でぽろっと依頼クリアできる量出てきそうなんだよな
323: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:43 ID:gDICt1hTp(11/21)
果樹とこの作品相性悪すぎるからアプデで果樹園作ってくれねえかな
327: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:47 ID:gDICt1hTp(12/21)
>>326
夏は金が2個あったはず
春は銀だったかな
いけねえ...って思ってたけど無風の日なら行けるのでは→行けた
風吹いてるけど行けないかな?→行けた
もしかして強風でも....?→行けた

グライダーちょい開きで前にちょっと進む特性活かせたら余裕でびっくりしたわ
329
(1): なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:53 ID:gDICt1hTp(13/21)
>>328
正直これ以上要らねえ...
現状の崖でも結構ストレスあるんだよな
332: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:57 ID:gDICt1hTp(14/21)
>>330
言っても山降りる時や右から左に行く時はは大分グライダーで道ショトカしてるからそこまでは思わんぞ
橋ショトカしまくってるし
333: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:58 ID:gDICt1hTp(15/21)
>>331
今作かなり2年目要素匂わせてくるよなー
楽しみが後にもあるととるか歯がゆすぎると取るか
334: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)12:59 ID:gDICt1hTp(16/21)
競馬場で草と金鉱石狩りすぎて管理バイトと化してるのは結構おもろい
おもろいが広すぎる
356: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)15:15 ID:gDICt1hTp(17/21)
というか作物の品質って畑性能強化すりゃ肥料なしでも簡単に上がっていくのかこれ?
382: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)17:43 ID:gDICt1hTp(18/21)
夏ならともかく秋冬春はそんな腐らんから大分優しくなってないか鮮度
385: なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)17:48 ID:gDICt1hTp(19/21)
ヒロインの3dモデルだけ頑張ってくれてたら本当に100点あげてもよかったんだよな
エリザの写真飾ってるゴランで懐かしさを感じすぎた
389
(1): なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp07-lzig) [sage] 09/02(火)17:53 ID:gDICt1hTp(20/21)
>>388
夏時点では倉庫の大きさに手をつけたいから腐りにくさに手をつけず秋になって強化するとそんなに旨味を感じない罠よ
釣り奥義よりは圧倒的に罠じゃないけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s