【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave62【愚痴NG】 (593レス)
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave62【愚痴NG】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: なまえをいれてください (ワッチョイ cfa8-71D/) [sage] 2025/08/30(土) 23:10:27.23 ID:1igvrA2k0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレ立て時は !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ まったり行きましょう 次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること 【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】 ■前スレ 【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave61【愚痴NG】 https://
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1753750219/ テンプレは>>2以降 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/1
574: なまえをいれてください (ワッチョイ ffc9-uEX7) [] 2025/09/26(金) 19:20:51.01 ID:1prIFYHH0 ジョーは貫通あれば、2箇所にダメージ与えられるってほんと? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/574
575: なまえをいれてください (ワッチョイ ffdb-p2ny) [sage] 2025/09/26(金) 19:26:18.04 ID:s9Tuy2oo0 >ジョーに貫通 ほんと、なので貫通持ちのチャーなどで狙う際は弱点部分を射線に通すようにすれば裏側からでも効率よく削れる 特にフルチャのダメージ効率がいいスクイクとか持つときは意識したいところ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/575
576: なまえをいれてください (ワッチョイ decc-X2Ee) [sage] 2025/09/26(金) 20:13:14.92 ID:EVRKtC8l0 なんかタツの下でサメ爆発させるとダメでかいのも 複数の胴体に当たってるからだっけか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/576
577: なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-skF1) [sage] 2025/09/26(金) 20:39:26.92 ID:xpWmE6/C0 タツは柱の上でメガホンもいい ジョーにもメガホン効くし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/577
578: なまえをいれてください (ワッチョイ a7e5-kbTC) [sage] 2025/09/26(金) 22:08:10.80 ID:nr59uqTJ0 ジョーの複合ダメは貫通でなくともブラスターなんかの範囲攻撃で弱点と本体の境目狙っても入るよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/578
579: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 02:13:35.12 ID:EJWRdR3P0 まあブラスターは爆風ダメージがそんなにないから言うてかな 伸び幅でいうとチャージャー種やクマスロ、ワイパー種が大きく伸びて、シェルター種がその次に伸びて、次はバケツ、カーボンでそのあとブラスターって感じかな シェルター種は弱点と本体半々、もしくは弱点6、本体4の比率ぐらいで当てるといい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/579
580: なまえをいれてください (ワッチョイ 0a91-q4dw) [sage] 2025/09/27(土) 08:38:55.49 ID:CYdTcpzd0 デンタルでジョー斬るとすごい減るね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/580
581: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 11:24:43.53 ID:16gtdYgH0 対ジョーDPSランキング再掲 https://share.google/WgToGZbdAUmk0P8bo 傘の理論値は間違いがあって実際はもう少し高いけど実戦値としては載ってる値でOK http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/581
582: なまえをいれてください (ワッチョイ 4623-3LZR) [] 2025/09/27(土) 14:09:42.48 ID:ul3vDHHR0 >>581 ダイナモが高い位置にいるけど壁を背に弾くやつ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/582
583: なまえをいれてください (アウウィフ FFcf-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 14:37:15.11 ID:8iFGH3DXF >>582 そうです これは弱点ではなく本体を轢いたときのダメージだと思います ダイナモの轢きダメージ発生フレームは8F ダイナモ轢きダメージ400、ただしジョーは補正によりローラーの轢きダメージ半減 400damage / 2 × 60/8 = 1500 damage / sec ちなみにクマサンローラーもダメージは400で同じですがダメージ発生間隔は10Fです。他のローラーは8Fなのでクマサンローラーだけ例外 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/5
83
584: なまえをいれてください (アウウィフ FFcf-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 14:40:52.96 ID:8iFGH3DXF 弱点が轢けるように調整できるならDPS2550なので2位だけど調整は難しいですね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/584
585: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a61-q4dw) [sage] 2025/09/27(土) 15:46:10.59 ID:N0+rEWwA0 >>581 ジム>デンタルなのか デンタルの方が減りデカい気がしてた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/585
586: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 17:09:28.18 ID:16gtdYgH0 >>585 実はそうなんですよ、というのも単体での火力なら元々ジムのが高いからですね デンタルはその範囲の広さが強みですね ジムワイパー近接タメ斬り DPS 546 デンタルワイパー近接タメ斬り DPS 514 参考サイト https://share.google/SG4ugBPljjwwbA0Xm http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/586
587: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a68-q4dw) [sage] 2025/09/27(土) 19:36:34.24 ID:N0+rEWwA0 >>586 なるほど デンタルの方が火力高いと思ってたのはジムの当て方がよくなかったんだなぁ 次の機会があれば意識してみよう、ありがとう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/587
588: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 19:54:58.17 ID:16gtdYgH0 >>587 ジムのほうが一発は400ダメージと軽いです。デンタルは450なのでダメージは大きいですが、タメ間隔はジムの方が短いので時間あたりの火力としてはジムのほうが高くなります ジョーやヨコヅナの殴りで言えば当て方もありますが、最小間隔でタメ斬りできているかという話もあります 雑魚処理の話でいうと、ワイパー種はドライブ、ジムはインクの波の判定が3つ、デンタルは5つでます どちらも波の真ん中の判定部分が敵にあたると全て消え
ます。もともと横方向に判定が広いデンタルはあまり問題になりませんが、ジム、ドライブはドスコイが縦に並んでいるときは波の下の方を当てるように意識するとインクの波が二匹目以降のドスコイにあたるので一撃で縦方向に並んでいるドスコイにまとめてダメージを与えることができます それ以外にオオモノの体力ごとに最適な組み合わせの攻撃を覚えるのも重要です。例えばヘビやナベブタ、テッパンの弱点など体力500のオオモノはジムワイパーなら近接タメ斬り400をあてたらあとは横振りのインクの波だけで倒せます。2回タメ斬りを当てるとインクと時
間で損をします http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/588
589: なまえをいれてください (ワッチョイ 07a8-yxjw) [sage] 2025/09/27(土) 20:11:33.84 ID:qSEQvb1f0 インク構造は横振りがドライブ3のジム5のデンタル7でタメ振りは一律7だぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/589
590: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 20:22:33.26 ID:16gtdYgH0 失礼、勘違いしてました データ確認したら 横振り3 5 7、縦振り7でした 真ん中当てると消えるのは変わらないので真ん中当てないのがコツというのは変わりません http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/590
591: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a5a-QCby) [] 2025/09/27(土) 21:37:39.94 ID:YBvT3YoN0 満潮と霧とヒカリバエばっかり来て全然クリアできない😭 ダムの満潮と霧ほんと嫌い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/591
592: なまえをいれてください (ワッチョイ e311-uEX7) [] 2025/09/27(土) 23:25:09.19 ID:KtS2aXvE0 ビッグランが終わったばかりなのに、またオルランね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/592
593: なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-pGVw) [sage] 2025/09/28(日) 02:31:54.07 ID:9DDga+qk0 オカシラ連合はなんぼ来ても良いからね 毎週やれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/593
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.056s*