【デススト】DEATH STRANDING総合 Part147 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: なまえをいれてください (ワッチョイ 43c6-rcwI [2400:4051:2380:7f00:*]) [sage] 08/31(日)16:07:25.57 ID:7/o5rKoi0(2/2)
配送センター間のモノレール使う物量の依頼の
それ俺やる必要ある?感
247: なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-+7Np [121.86.25.237]) [] 09/05(金)17:20:02.57 ID:2UAFrjBB0(3/3)
あれはゲームの不具合を治すスタッフBTだから
よく見ると小島秀夫の顔をしてる
257: なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-IMgn [126.126.241.204]) [] 09/06(土)01:01:47.57 ID:dKUCfXkG0(1)
トゥモロー見ると鼻が晩年のマイケルジャクソンみたいに見えて「これやってるヤツか?」って勘繰っちゃうけどエル・ファニング見ると別にそうでもないんだよな
351: なまえをいれてください (ワッチョイ d643-vQbK [153.211.14.161]) [sage] 09/08(月)17:17:58.57 ID:p0GbKN+R0(1)
いきなりBBポッド置いてあるのもだけど小島監督がホテルのロビーでペラペラ語ってるの笑ったわ
397: なまえをいれてください (ワッチョイ 03cb-NKXN [58.138.6.5]) [sage] 09/10(水)19:40:54.57 ID:EcKERTrv0(2/2)
配達の難しさを出すのに時間制限はやりやすいんだろう
1の頃から速達でトラックで雪山配達させられたりしたし
444: なまえをいれてください (スップ Sd92-NKXN [1.75.153.254]) [sage] 09/12(金)16:47:41.57 ID:AYbauNgCd(2/3)
>>442
近くに建造物があったりすると生えないことがある
削除すると生えるかもよ
467: なまえをいれてください (ワッチョイ 96d0-6VoN [121.84.235.141]) [] 09/13(土)13:38:48.57 ID:BhoNYUUV0(1)
乗り物とか大量に置かれてもまず使わないので
賑やかしでポーター君たちに乗ってほしい
多分そこら中でスタックするけど
586: なまえをいれてください (ワッチョイ 43db-587C [240d:f:398:f400:*]) [] 09/17(水)13:13:33.57 ID:hohqeD+z0(2/3)
俺一周目からダイハードマン最後にしたから知ってたわ
614: なまえをいれてください (ワッチョイ 6d95-iW0S [2400:2200:9f5:a50b:*]) [sage] 09/18(木)12:27:13.57 ID:33YgQi+o0(2/3)
勇者のくせになまいきだの魔王が
「前作プレイヤーが嘘でもいいからネットに【ボス強過ぎ】とか書いてくれてれば、今作はきっと弱体化調整されて楽できたのに!」
みたいな台詞言ってたのを思い出す
703: なまえをいれてください (ワッチョイ 438f-es4b [2400:4152:9623:8900:*]) [] 09/20(土)23:56:37.57 ID:q5zp7H+y0(1)
我慢強い俺ですらF8の橋は眠気に誘われる長さ
724: なまえをいれてください (ワッチョイ 522f-BnPa [43.235.231.239]) [] 09/22(月)00:06:59.57 ID:FQf0Zb3Z0(1)
もう一度1からやり直すかな
745: なまえをいれてください (ワッチョイ 36eb-wBym [175.158.117.141]) [sage] 09/22(月)13:55:08.57 ID:zwZ/CurS0(1)
明日やるコジプロ10周年イベントのゲストって当日にならないと分からないの?
例の兎呼んでないだろうな・・・
867: なまえをいれてください (JP 0Hc6-GaeU [27.230.32.49]) [sage] 09/25(木)02:59:26.57 ID:Y6vEWuE4H(1)
国道に湧いてくるゴーストライダーをトラックの体当たりで倒してるとチェイスHQみたいで楽しい。
895: なまえをいれてください (ワッチョイ 69c7-X2Ee [2400:2653:2661:db00:*]) [] 09/25(木)23:04:51.57 ID:fdImrACj0(2/2)
>>887
ピザ屋方面からF2に行きたくて迂回する場合は、拠点のちょっと手前側から左手の崖側に逸れて建築家の方に結構
直線的に上って走れる(座礁地帯は全く通らない)、建築家に着く寸前で拠点側に折り返して、狭くて急だが降り
られて小さい川を越えて拠点をちょうど越えたあたりに出られる、逆からの場合は川越えて建築家に上る部分が
ちょっと上がり辛いので、もう少し北部観測側の方に傾斜も緩やかで簡単に上れる道あるのでそっちから。
932: なまえをいれてください (ワッチョイ 92ce-rTjo [61.195.139.186]) [] 09/26(金)23:16:18.57 ID:S/z3M3jf0(1)
カイラル通信量が足りねぇー
934: なまえをいれてください (ワッチョイ ad06-S2oG [2400:2413:88a0:4700:*]) [] 09/26(金)23:35:49.57 ID:F8lG9wYY0(1)
国道のレベル2って真ん中の通電エリアだと速度上がってる?
微妙に速い気がするけどわからん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s