[過去ログ] 【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 605 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(2): なまえをいれてください 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cf37-wBHO [240b:c010:652:4e68:*]) [sage] 08/24(日)09:06 ID:B+S4HJ/G0(1)
久しぶりの○✕論議か、いいぞネタならある
なぜ✕が決定になったのか、というのに語られがちな説として
○が肯定✕が否定って認識が海外にはなく、✕がチェックに該当するから決定になった、とされがちだけどこれは誤りで
海外でも✕は否定っていう認識はあるみたいだからこの説は間違いだわ
欧米のサイト開くと✕を否定として表示すること多いから記号的な面からは✕を決定にはしないはず
結局単に押しやすかったから、というだけなんだろうな
と最近思いました。終わり。
242: なまえをいれてください 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fab-Zm0C [203.165.120.17]) [sage] 08/24(日)09:21 ID:yjD0auP10(1)
>>240
それに関しては当時の開発関係者自身が経緯を語ってるので結論出てる
https://otocoto.jp/column/utsumi22/
244: なまえをいれてください 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ 9359-he+E [42.124.5.158]) [sage] 08/24(日)09:28 ID:DPpBYqZR0(1/4)
>>240
ちがうぞ
海外、特に欧米だと
「✓と☓が並んでれば」✓が肯定で☓が否定のニュアンスで用いられるが、
「☓と◯が並んでる場合は」☓は「選択」「チェックマーク」の用途で使い、◯は「記入拒否・空白・空欄(=否定)」のニュアンスに用いられる文化だから

https://www.theverge.com/2019/3/9/18255901/ps4-x-o-cross-circle-remap-firmware-6-50-dualshock-4?utm_source=chatgpt.com

◯☓の文化の違い・ボタンの話は海外でもしばしば取り上げられてるし英wikiの方のPSコントローラーのページでも多少記述がある
https://en.m.wikipedia.org/wiki/PlayStation_controller?utm_source=chatgpt.com

これは妄想だけど仮にボタン記号に✓マークがあったらそれが決定ボタンに使われてただろうし、無いから今の形になったに過ぎないんだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s