[過去ログ]
【NS】ニンテンドーeShop Part452【Nintendo Switch】 (1002レス)
【NS】ニンテンドーeShop Part452【Nintendo Switch】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1755422535/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-Zm0C [203.165.120.17]) [sage] 2025/08/26(火) 19:22:05.58 ID:4OZNRFDw0 >>809 M2社長「あり得ないけどMS-DOSの無許諾が原因ならウチが権利持ってるMEG-DOS貸しますよ」 「確かにWin版EGGではMEG-DOS使ってますね」 M2社長「え、それはそれで許諾した覚えないよ!?」 ヤバすぎて草w http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1755422535/811
814: なまえをいれてください (JP 0H7f-4OqP [133.106.198.159]) [] 2025/08/26(火) 19:30:14.85 ID:/KdxWNzAH ↓のスレでその辺に言及してた人がいるな これだとライセンスに問題ないDOSに差し替えれば解決しそうではあるけど>>811見るとオールアウトかもな… 【Switch】プロジェクトEGGコンソール ★2 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1747320561/113 113 なまえをいれてください (ワッチョイ 1fc0-BzvG) sage 2025/07/08(火) 02:48:29.12 ID:NVO+3cBx0 コンソールのPC98版フレイ、起動OSにMS-DOS3.3Dが含まれてるけど ライセンスどうなってるんだろうな? ゲーム発売当時はゲームに同梱可能なMS-DOSは2.11まででそれ以上の バージョンを使う場合は自分でMS-DOSを準備して転送するかメーカーが 互換DOSを準備して組み込んでたんだけど (当時の製品版とPC版のEGGのフレイはSPSのMEG-DOSが入ってる) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1755422535/814
815: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f32-c4Rj [2400:4150:3a44:9c00:*]) [sage] 2025/08/26(火) 19:33:42.97 ID:4b0a3gsL0 >>811 ちょっと思ったよりも影響が大きそうや プロジェクトEGG全体に波及したらヤバイやろコレ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1755422535/815
824: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f76-FjQM [219.124.251.86]) [sage] 2025/08/26(火) 20:05:20.19 ID:vOGWKRXX0 >>811 シャレにならんなw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1755422535/824
825: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03ab-XCBs [124.142.171.31]) [sage] 2025/08/26(火) 21:57:21.35 ID:HfnKoIfp0 >>811 クソわろら http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1755422535/825
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s