【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave61【愚痴NG】 (509レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): なまえをいれてください (アークセー Sx17-J8gW) [sage] 07/29(火)09:50 ID:0kKknEj4x(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること
Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること
【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】
■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave60【愚痴NG】
2chスレ:famicom
テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
490: なまえをいれてください (ワッチョイ 172d-Hgda) [sage] 08/13(水)20:20 ID:VVxHSj9t0(2/4)
ボトルは初弾連打が基本、燃費は悪いが処理速度と射程精度が全然違うし浮いた時間分でインク回復もできるからな
押しっぱなしの連射は塗るときと至近距離のタワー、登ってのハシラ(基本は下から処理)ぐらいにしか使わない
手動での連射に関してはそんなに早くなくてもいい(秒間5連射ぐらいでも問題ない)から無理のない範囲でやればいいと思うぞ
491: なまえをいれてください (ワッチョイ a3ab-Ohko) [sage] 08/13(水)20:43 ID:Jb2/6Vlk0(1/4)
射程ギリギリは手連射、近距離内は自動連射でいいよ。
単射のは燃費悪いからこればかり使ってると雑魚軍団捌ききれなくて下がるハメになる
492: なまえをいれてください (ワッチョイ a3ab-Ohko) [sage] 08/13(水)20:46 ID:Jb2/6Vlk0(2/4)
単射 ダメージ 50.0〜40.0 インク消費量(総弾数) 2.20%(45発)
連射 ダメージ 34.0〜30.0 インク消費量(総弾数) 0.90%(111発)
493(1): なまえをいれてください (ワッチョイ aa5a-8eOr) [] 08/13(水)21:11 ID:V/UtVRHF0(1/2)
雑魚倒すのに何発必要か?って視点入れたら連射の方が押されるのでは?
あと、インク切れる前に横や前を塗って潜れば下がらずに雑魚誘導しながら回復できる事もあるよね。
494: なまえをいれてください (ワッチョイ dfc6-VnRm) [] 08/13(水)21:16 ID:dFeYil6E0(2/2)
3でもブラコ右下は降りないようにしてるわ
流石に鉄球は倒しに行くけど
495(1): なまえをいれてください (ワッチョイ a3ab-Ohko) [sage] 08/13(水)21:30 ID:Jb2/6Vlk0(3/4)
>>493
シャケ体力100 単射2発(4.4%消費) 連射3発(2.7%消費)
コジャケ体力40 単射1発(2.2%消費) 連射2発(1.8%消費)
ドスコイ 体力400 単射8発(17.6%消費) 連射12発(9.8%消費)
496(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 172d-Hgda) [sage] 08/13(水)21:45 ID:VVxHSj9t0(3/4)
一応言っておくと特に処理速度が必要ないときは押しっぱ連射でも問題はない
ただ大抵単射連打でさっと片づけてポジション移動を兼ねてのインク回復を挟む方が効率よかったりするんだよ
この辺は同じく瞬間火力を引き出すと燃費の悪いガエンとかにも言える話
497: なまえをいれてください (ワッチョイ 4e92-ZFoG) [sage] 08/13(水)21:47 ID:bLCg4bi10(1)
今回のステージ。
まったくクリアできない。
下手なの以外に理由がなくて困る。
このローラーのインクの管理が難しすぎ。
498: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a74-Pq9q) [] 08/13(水)21:53 ID:+OpRRuCL0(1)
右下はボムや射程の長いメインなら十分届くから
誰かが右下で処理してる時にわざわざ降りてこなくても
ボムやメインで援護してくれるだけでも案外何とかなったりする
499: なまえをいれてください (ワッチョイ aa5a-8eOr) [] 08/13(水)21:54 ID:V/UtVRHF0(2/2)
>>495
1~4発多く必要で倒すのに時間かかるって事はインク切れる前に接近されてしまって下がる羽目になるよね。
>>496という意味での押しっぱで良いと言うならなら納得だけど。
500: なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffd-A2Cy) [sage] 08/13(水)22:02 ID:M2Rz97bp0(1)
ボトルの連打はガエンのスライドほどインク回復時間込みの効率上がらんから射程届くなら連射でも良いよ、連打面倒だし
連射が主体になるほど敵の近くで戦ってるのは立ち回りがおかしい
ボトルのインク回復時間込みDPS
連打:242、連射:234
501: なまえをいれてください (ワッチョイ a3ab-Ohko) [sage] 08/13(水)22:05 ID:Jb2/6Vlk0(4/4)
正直ランク別の湧き度合いに拠って戦略も変わってくるからな
小湧きならチャッチャと単射で始末して休むんでもいいけど、干っきりに無しに湧いてくるランクなら単射じゃ片付けきれんからな
502: なまえをいれてください (ワッチョイ 172d-Hgda) [sage] 08/13(水)22:15 ID:VVxHSj9t0(4/4)
そもそもボトルは火力的に単射でインク枯渇するような大群を相手にするようなブキじゃない
ランクが上がってくると猶の事脅威度の高い雑魚を優先的に片づけて残りはキャラコンでかわしつつオオモノ処理するとかになってくる
だから処理時間をできるだけ短くするために単射を多用することになる
503: なまえをいれてください (ワッチョイ aac1-1Sq8) [sage] 08/13(水)23:13 ID:Hiv5sQqs0(1)
アドバイスありがとうございます
インク消費量も変わってくるんか、そこまで考えてなかった
状況に応じて使い分けるってかんじですね。今までとにかく連打のが性能がいいらしいから連打連打と思ってたんで連射と連打打ち分け試してみます。
あんまり雑魚処理向きじゃないのかな?雑魚を撃つのがすごい好きなんでどの武器持っても雑魚撃ちにいっちゃうんで気をつけます
504: なまえをいれてください (ワッチョイ bafc-EWXR) [] 08/14(木)00:07 ID:2X3qF1Mn0(1)
どの武器持っても雑魚撃ちに行っちゃう人が味方に来たら
すごく嬉しいけど
505(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 4e92-ZFoG) [sage] 08/14(木)00:14 ID:lrq3qrnA0(1)
遠くのタワーやカタパッドにを狩りに行っちゃって浮き輪になっちゃう人がたつじん1あたりには多いのだけれど、
倒す優先順位はどれが先なんだろう。
自分はかごの周りにこもりがちになっちゃうから、タワーやヘビ、そしててっぱんに追いかけ回される日々なんだけど。
506: なまえをいれてください (ワッチョイ ff41-ZGIF) [sage] 08/14(木)00:23 ID:pcr2x6w00(1)
雑魚間引くの好きだからノルマは見つつ雑魚撃ってることが多いかな
今回の編成だとドスコイがキツいから特に重視して削ってる
507: なまえをいれてください (ワッチョイ a3ab-Ohko) [sage] 08/14(木)00:45 ID:hMBICug10(1)
>>505
不適正ブキが突っ込まざるを得ない状態を見たら自分も突っ込んで露払いしにいけばいい
508: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbd-PuWp) [sage] 08/14(木)01:49 ID:XFEue5Bg0(1)
たつじんの間はタワー常に確認して見かけたら即倒して戻れなくなる前にイクラ諦めてでも避難オススメ
ヘビもテッパンも寄せた後に自分が倒しきる自信がないなら倒しやすい位置で倒してしまってイクラ運ぶので良いと思う
何をするにも身動き取れなくなるのが危ないから
単騎特攻が心配なら助太刀すれば浮き輪になる確率は減らせるしイクラを2人で持って帰れるよ
509: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a74-Pq9q) [] 08/14(木)05:09 ID:L9JdIQ9w0(1)
テッパンは一発当てれば少しの間足は止まるから
一発当ててちょっと距離を置く
その後でそのままスタンさせて倒すか誘導するか決めてもいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s