[過去ログ]
【Switch/PS/Steam】FREEDOM WARS フリーダムウォーズPart366 (1002レス)
【Switch/PS/Steam】FREEDOM WARS フリーダムウォーズPart366 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740371350/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: なまえをいれてください (ワッチョイ fd95-/yB5 [240f:104:5617:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/02/24(月) 13:42:13.53 ID:pP70fgLp0 よくある質問1 Q:オンラインは有料? A:PS版はPS plusに加入する必要があります。 Q:レアドロップアップブースターはどこで手に入る? A:現状貢献エディションの特典でしか手に入れる方法はありません。変異武器のドロップ率に大きな影響を与えるため貢献エディションを買うことをおすすめします。 Q:属性の意味が知りたい A:蓄積で効果が発動し 炎→部位が燃えて30秒かけて相手体力の1.5%分のダメージ 氷→部位が凍って30秒間与えるダメージが1.5倍 雷→痺れて一定時間行動不能にする WillO→一定以上の蓄積ごとに1000ダメージの発生 ※他の状態異常が発生すると上書きされ効果が消滅するので注意。 Q:アクセサリが奪われたまま帰ってこない A:独房内ディスプレイの特殊ボランティア参加申請から奪還ボランティアを受領可能。長い間放置していると勝手に戻ってくるが警戒度が激増するので注意。ランダムに発生する天罰もディスプレイから受領する。 Q:アクセサリに好感度があってデレるって聞いたんですけど A:フェロー咎人リスト→編集→マイカード確認から6P目に主人公に対しての警戒度がある。0に近づくほど模範囚人と見なされ態度が軟化する。ボランティアクリア、アクセサリ蘇生などで低下が望める。 Q:アクセサリの武器はどれにすべき? A:火力重視ではAAWを持たせると巻き込みもあって安定したダメージを出せるものの、多目的火器のため足が遅くなり主人公への蘇生が間に合わなくなるリスクが高まる。 足が遅くならない携行火器がどれも便利。 索敵範囲は武器の射程に依存。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740371350/2
3: なまえをいれてください (ワッチョイ fd95-/yB5 [240f:104:5617:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/02/24(月) 13:42:32.85 ID:pP70fgLp0 よくある質問2 Q:5-4制圧戦が辛い A:対人指向の同行者(カイ、ハル、ビリー)を連れて制圧命令を出すことで前半は楽に優位を取れる。後半は待機迎撃命令で拠点を守らせながら自分だけ単騎で妨害にまわると安定する。 一つだけ高所パイプの上にある拠点が比較的守りやすく奪い返すのも容易。またシズカはAIの特徴として基本行動に制圧が入っているためどの制圧戦でも共通し極めて有効。 Q:コード7昇格考試が辛い A:走りながら引き撃ちする、逃げつつ釣ってから火炎放射で始末する、死体に地雷を設置する、ダイブアタック攻勢をかける等攻略法は多い。 継戦力には大きな優位があるので時には大胆に。 アクセサリは茨でパイプに登ってこれない、試験官は咎人を蘇生しに来る、リロードのタイミングが必ずあるなど習性をうまく利用して立ち回り方を試すといい。 Q:ラスボスが辛い A:仲間の蘇生をこまめにしつつ銃で触鎖を最優先で倒せば進行度相応の武器でも打破可能。同行者のLvは4,5あるといい。おすすめは蘇生頻度の高いベアトリーチェやニーナ。 またどうしても危ない局面では補給物資がある屋根のついた小部屋に逃げ込むとブレス、落雷以外は当たらないので立て直しに。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740371350/3
4: なまえをいれてください (ワッチョイ fd95-/yB5 [240f:104:5617:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/02/24(月) 13:42:47.27 ID:pP70fgLp0 よくある質問3 Q:4つの道を選べって言われたけどおすすめは? A:クリア後追加ボランティアを進めることで最終的にどれも選ぶことができるが迷うなら過去かサイモンを選んでおくのがおすすめ。 Q:8-2以降が出ない A:サイモンから最初の報酬を受け取った後、刑期を減らす(1万年→2万年→4万年)ことでアリエスが独房に現れるので棺でサイモンと会話する。 Q:4つの道を選べって言われたけど具体的には何くれるの? A:下記参照 ▼戦闘に生きる:(特大)のモジュラーを6種x8入手 ・威力アップ(特大) ・移動速度アップ(特大) ・クリティカル発生率アップ(特大) ・クリティカルダメージ倍率アップ(特大) ・携行可能最大弾数アップ(特大) ・装弾数アップ(特大) ▼世界を維持:希少度8の市民を10人入手 ※受取前に10人分枠を空けておくこと ▼過去を改竄:ハル、アンの復活 5-1、5-2で助けられなかった方が復活 ▼サイモンに協力:下記の変異武器を1つずつ入手 ・EZ-カッツェI ・AAW-M2 ・MG-M7 ・隼影 ・カリバーン ・影月 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740371350/4
5: なまえをいれてください (ワッチョイ fd95-/yB5 [240f:104:5617:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/02/24(月) 13:43:07.33 ID:pP70fgLp0 ▼変異武器ドロップリスト(火器)(2025/01/30更新) 【個人携行火器】 ・EZ-カッツェI [シ101/未確認、特8-4/未確認] ・アリサカ Mk.1 [特8-2/模倣RR、ロ106/未確認、特302/未確認、サ309/未確認] ・バーバラ's・イージーギア [シ108/未確認] ・SR-42/LA [第7考試/ナタリア] ・AR-7/L [特300/オルタトゥルム] ・パルサー [プ103/α-コウシン] 【多目的火器】 ・AAW-M2 [シ101/未確認、ジ105/α-コウシン、シ108/天兵] ・EZ-ナースホルン III [サ6-3/未確認、プ307/未確認] ・EZ-イーゲル VI [サ814/模倣RR] ・ブラスター [プ303/オルタトゥルム] ・炎龍 [サ304/ディオーネ] ・ナンブ Mk.25 [C308/未確認] 【分隊支援火器】 ・MG-M7 [特301/ディオーネ] ・EZ-ヴォルフIausf.F [シ6-6/特殊T型深淵(アビス)] ・ファランクス [プ307/未確認] ・牙龍 [プ307/未確認] ・クリーミー・スクリーミーJr [特8-4/未確認] ・エゼルリング [104/未確認] http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740371350/5
6: なまえをいれてください (ワッチョイ fd95-/yB5 [240f:104:5617:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/02/24(月) 13:43:34.64 ID:pP70fgLp0 ▼変異武器ドロップリスト(近接武器)(2025/01/30更新) 【小剣】 ・ムラサメ Mk.9 [サ304/α-ディオーネ、プ307/未確認] ・EZ-ファルケ II [サ6-3/特殊S型錆朱(ヴァーミリオン)] ・隼影 [特8-4/コウシン、シ101/コウシン] ・ハッピーチョッパー [特8-5/ディオーネ、特301/α-ディオーネ] ・クリス [プ303/オルタトゥルム] ・ダマスカスナイフ [特7-4/RR、特8-4/未確認] 【大剣】 ・TB-32/H [特8-4/パラドクサ、ロ106/パラドクサ、サ309/未確認] ・残影 [特7-4/アーベル*、プ802/砲撃弐脚丙] (*先にRRを倒してからアーベルを倒すと残影がすぐ消えてしまう為、先にアーベルを倒すか最後の一撃は近接武器を推奨) ・ミマース [特7-5/ペルタトゥルム] ・カンナギ Mk.5 [プ104/α-ディオーネ、サ304/未確認] ・テブテジュ [プ103/α-パラドクサ] ・カリバーン [シ6-6/特殊T型深淵(アビス)、プ307/特殊T型深淵(アビス)、サ309/特殊T型深淵(アビス)] 【槍】 ・L-6E1 [プ103/α-コウシン、ジ105/α-コウシン、シ108/α-コウシン] ・エクソダス [特305/ラディアン、プ302/ラディアン] ・グラティオン [プ6-7/特殊S型 宵闇(ダスク)、プ7-8/特殊S型 宵闇(ダスク)、シ201/未確認] ・影月 [サ6-3/赤光(グレア)、シ8-3/赤光(グレア)、特300/赤光(グレア)] ・ロンギヌス [特302/未確認、プ307/ラディアン] ・ヒュウガ Mk.2 [ジ102/α-パラドクサ、プ103/α-パラドクサ、シ108/α-パラドクサ] http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740371350/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s