主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム 43 (804レス)
上下前次1-新
1: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 77a5-pV6A) [] 2024/10/10(木)07:31 ID:Zck7grD60(1/2)
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
数あるメディアの中でも唯一「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来る「ゲーム」
でも主人公の名前が他人のものでは感情移入なんか出来ない…
ここはそんな考えを持った人たちが語り合うスレです。
※主人公=プレイヤーを楽しむことが出来ることを重視する趣旨のスレなので、
その諸条件についての論議や挙げられた作品の詳細情報・意見交換も取上げます。
ただ名前変更可能・不要が本題であること、必要以上の作品否定は荒れることもあることに留意下さい。
嵐煽りは徹底放置 ネタバレにはその旨付記推奨
作品内の表現とは言え過激な内容は控えめに。
■まとめWiki
http://wikiwiki.jp/herochange/
■前スレ
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム42
2chスレ:famicom
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
785(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 0faa-XVQY) [sage] 09/16(火)20:54 ID:pl/oQ8e10(1)
ドラクエ4みたいにオムニバス形式とか
786: なまえをいれてください (ワッチョイ ff82-dc2S) [] 09/16(火)20:59 ID:Rp/RFT9H0(1)
>>762
ボイスで呼ばなくて不自然だからだろう
787: なまえをいれてください (ワッチョイ 4ff7-/DRr) [sage] 09/16(火)22:44 ID:4Fzkwice0(1)
>>785
それだといいな…
788: なまえをいれてください (ワッチョイ 0fce-TZUN) [sage] 09/19(金)23:26 ID:MD08dd5H0(1)
日本一新作の狂乱マカイズム
アクション版ディスガイアって感じだけど汎用キャラはいるのかな
789: 警備員[Lv.149][UR武][SSR防][苗] (オッペケ Sr23-/bUC) [sage] 09/20(土)06:43 ID:Xaja8lRYr(1)
猫娘族と合体攻撃みたいなのしてたしどうだろ?
それ用のモブなのかキャラメイクできるのかな、とりあえず体験版待ちかな
790: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa3-qkCt) [sage] 09/20(土)20:33 ID:IYPVAhmE0(1)
https://dengekionline.com/article/images/202509/52517/475487
この画像見ると名前は好きにつけられそうだけど
今のところ人型汎用キャラについて全然触れられてなくて
敵すら魔物型のキャラしか映っていない事を考えると今回人型汎用キャラは無い可能性ありそう
791: 警備員[Lv.149][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7f2d-/bUC) [sage] 09/20(土)20:51 ID:4WEvLBcP0(1)
確かにランダム入力ってあるなら汎用ユニットには名前つけられそうだね。
792: なまえをいれてください (ワッチョイ 878c-v3U3) [sage] 09/21(日)13:18 ID:8Xh290X40(1)
仮にかえられても魔物だけだし自分で操作できないだろうからスレ需要的にはちょっと微妙な気がするな
793: なまえをいれてください (ワッチョイ d3de-CRrz) [sage] 09/21(日)14:27 ID:edF2piFE0(1/2)
ディスガイアも汎用ユニットだけでもずっと入ってるから
スレタイも主人公か仲間かどれか変更できるキャラがいるゲーム的な意味だし
794: なまえをいれてください (ワッチョイ d3de-CRrz) [sage] 09/21(日)14:28 ID:edF2piFE0(2/2)
ディスガイアは操作できるか
まあ操作できない街シミュ風のとかも入ってるから
795(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 46ab-wBym) [sage] 09/23(火)19:13 ID:mlfr4wO80(1)
ヴァレットをクリアしたのだけど、スワンプマンみたいに感じてモヤっとするエンディングだった
ネタバレ注意
主人公はデザイアという人間のコピーのような存在で、最終的に消えてしまう
エンドロール後に主人公のコピー元の人間(同性同名で姿もおなじ、本編の出来事の記憶はなし)が仲間たちの前に現れ、仲間たちが彼を「おかえり」と迎え入れて終わり
なのだけど、今まで感情移入していた主人公とは別の存在にしか見えなくてもやもやする
796: なまえをいれてください (ワッチョイ dea9-CRrz) [sage] 09/23(火)21:50 ID:ng+Mf/Qx0(1)
フリューゲーの欠点わかってて過去のフリューゲー好きなファンにも評判悪いみたいだけどそのオチだからもあるのかな
797: なまえをいれてください (ワッチョイ de2d-M9b/) [sage] 09/23(火)22:12 ID:48H7WEde0(1)
絶賛プレイ中でネタバレされるとかマジクソ
798: なまえをいれてください (ワッチョイ 1ed1-uaSZ) [] 09/23(火)22:17 ID:OISmeNXV0(1/2)
主人公に本当の名前があるのかと思いきや
唐突にネタバレしただけなのは萎えるわな
799: なまえをいれてください (ワッチョイ 2bb2-uU+8) [sage] 09/23(火)22:29 ID:XsRkcYlM0(1)
ネタバレ注意喚起の場合ほぼみんなすぐ見えないくらい改行するから
よく考えたら一行しかしてない時点でわざとな気がする
800: なまえをいれてください (ワッチョイ 1ed1-uaSZ) [] 09/23(火)23:08 ID:OISmeNXV0(2/2)
>>795
モヤモヤするのはお前の書き込みだけどな
何故ここで意味なくネタバレを?
801: なまえをいれてください (ワッチョイ 3ba9-v3U3) [sage] 09/24(水)09:18 ID:hYvxGOEQ0(1)
名前変更全然関係ないし多分スレ関係なしに投下しまくってる荒らしみたいな奴やろ
802: なまえをいれてください (ワッチョイ e33a-DAqP) [] 09/24(水)11:29 ID:jv/XqhY60(1)
俺は胸糞エンドは晒してくれてありがたい
803: なまえをいれてください (ワッチョイ a739-8y+o) [] 09/24(水)12:10 ID:su3BzdFq0(1)
ネタバレは本気で怒るやついるからやめて
804: なまえをいれてください (ワッチョイ 4676-uU+8) [sage] 09/24(水)12:21 ID:Z6y589T80(1)
名前変更のネガティブな結果の部分のネタバレは前からありだったしそれは助かるけど前みたく改行した方がいい
神椿市かなんかはなかったけどあれぐらい露骨だと気にされないのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s