[過去ログ] レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
929(2): 音速の名無しさん (ワッチョイ 6bd5-n+00 [240b:10:9280:4000:*]) [] 09/19(金)22:11 ID:08n4w8J50(1)
不思議なのは、角田がレッドブル移籍当初って
ちゃんと角田のセッティングも3日目には直ってたし
レースでもこれは無理だろってところから、レッドブルの作戦でポイント圏内にねじ込んでたのに
何で今はこんな風になっちゃったんだ?
935(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW db48-QnRP [2407:fc40:7c:2200:*]) [sage] 09/20(土)01:14 ID:GVYtryUF0(1)
>>929
・チンポインパクトでエンジニアが抜けた
・チームマックスの平均レベルを維持するためチームツノダのマトモなエンジニアを配置変換した
・チームツノダの新人エンジニア比率が増えた
ちょっと前にF2のプレマが低迷したのと同じような事が起きたと思われる
939: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5b65-OF/z [2400:4051:644:5710:*]) [] 09/20(土)12:13 ID:6YyMEILQ0(1/3)
>>929
角田が移籍したタイミングからはレッドブルに相性がいいコースも多かったと思う。実際マックスは鈴鹿とイモラで勝ってるしポールも何回か取ってる。
作戦云々よりかは直近の角田のレースペースが異常に遅いせいで戦略でも救てえない感じ。
あと最近はマシン差が無くなってきてるな。ザウバーも上がってきたりして接戦。それに対してレッドブルは開発力が終わってるからしゃあない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s