[過去ログ] □■2025 F1GP総合 LAP3892□■夏休み (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)10:54 ID:GZi60N230(1/12)
ビルヌーブは引退してるんですけど…
信者はわけのわからない比較をすぐにする
585: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)11:33 ID:GZi60N230(2/12)
100ポイント以上取ってるハミルトンが角田と一緒にされてる事に違和感しかない
599(4): 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)12:06 ID:GZi60N230(3/12)
角田がレース巧者とかタイヤ持たせるのが上手いとかどこの世界線の話
タウリ時代から1度も見てないんですけど
637: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)12:49 ID:GZi60N230(4/12)
>>631
うん
だけどアクティブエアロ導入やPUも変わるから全然違うものになるよ
フロアの依存度は下がる
648(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)12:57 ID:GZi60N230(5/12)
角田がタイヤ交換したいと吠えた時もピットは無言だったよね
今入ると戦略で意味が無い事わかってたから
角田が戦略理解してないからピット側も返答に困ってそう
672(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)13:27 ID:GZi60N230(6/12)
特殊なサーキットのハンガリーの結果を全てのコースに当てはめようとする輩がここにはいるよね
単に頭が悪いのかレッドブルを遅い車にしないと都合が悪いのか
778: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)16:48 ID:GZi60N230(7/12)
ここはジジイが妄想してるだけの場だから9割ぐらいそんなのばかりよ…
特に日本関連の話になるとジジイの妄想が止まらなくなる
819(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)17:54 ID:GZi60N230(8/12)
まあその無線でラップタイム知ったところで角田のレースペースが遅い事に変わりはないけどね
912: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)20:50 ID:GZi60N230(9/12)
マックス・フェルスタッペンは、レッドブルでキャリアを終えるまで走り続けることを目指していると語る。
「しかし、全体的には今の自分の状況にとても満足している。そして、新しい契約を結んだ時に設定した目標でもあるように、キャリアを終えるまでここで走り続けられることを願っています。」
916(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)21:00 ID:GZi60N230(10/12)
2025年シーズン中盤のF1ドライバー評価
https://f1mathematicalmodel.com/2025/08/07/2025-mid-season-f1-driver-ratings/
925(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)21:19 ID:GZi60N230(11/12)
>>923
世界の評価というかこのサイトの独自データを使ったランキングです
コラピントが何気にいいランキングにいるのもそのせい
933(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW 2406-rnj1 [14.133.141.162]) [] 08/07(木)21:46 ID:GZi60N230(12/12)
ハジャーは角田きゅんと真逆よね
レーシング・ブルズのチーム代表アラン・パーメインは、ハッジャールの今シーズンの活躍に非常に感銘を受けているが、厳しい状況でもハッジャールが平静を保っていることが他の選手との差を縮めていると考えている。
「彼は、状況がうまくいかない時、他のドライバーに少し遅れている時、あるいは他の車の方が少し速い時、まず自分自身を見つめ直すドライバーだと思います」とパーメインは説明した。「それが彼の強みだと思います」
「パフォーマンスが上がらない時は、少し不満そうにしていることもあるけど、集中して、一生懸命頑張っている。すぐにマシンやマリオ(イゾラ、ピレリ)を非難したりはしないんだ」
「彼がまずやることは、『もっと何ができるだろうか?』と自問することです。明るく振る舞うことは悪いことではありませんし、チームの士気も上がります。彼は一生懸命頑張っているんです。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s