鈴鹿8時間耐久ロードレース 16周目 (501レス)
鈴鹿8時間耐久ロードレース 16周目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 音速の名無しさん [] 2025/08/01(金) 21:21:33.32 ID:FEdCjQIH0 鈴鹿サーキット公式 https://www.suzukacircuit.jp/8tai/ 前スレ 鈴鹿8時間耐久ロードレース 15周目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1721853890/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/1
482: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 23:09:33.12 ID:dRe79V5K0 ヘアピンも何とかせんとな。 決勝で手前の110R抜けたとこで転倒したマシンが 鳥羽の真横をかすめて飛んで行った。 KCの時とほぼ同じ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/482
483: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 23:10:40.64 ID:dRe79V5K0 https://x.com/kaitotoba/status/1952199940618248532?s=46&t=CWHUS1BnGGqAbPDFCxZY0w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/483
484: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 23:24:02.54 ID:j0rsOdgk0 バリヤさらに高く積むか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/484
485: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 00:02:29.44 ID:VGrcT5kC0 >>481 やめるなや。アホなん?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/485
486: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 00:30:11.46 ID:pWyPPQmS0 コース改修しかないだろ 特にシケインの辺りは大改修必要 希望はデクナーに観客席つくってくれ 屋根付きでw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/486
487: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:15:56.46 ID:qQVrLviF0 シケインを大改修??? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/487
488: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:36:08.49 ID:P7P/G3wc0 >>412 そんなのいっぱいいるべ。4輪に比べたら少ないけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/488
489: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:44:07.39 ID:wGOBZyx20 motoGPはダメで8耐はokなのは納得いかん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/489
490: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:52:38.77 ID:qQVrLviF0 今は駄目というよりホンダの方針じゃないの? モトGPまで鈴鹿に持ってきたら茂木のライフがゼロになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/490
491: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 07:59:25.69 ID:X7dtwKxz0 >>482 ヘアピン手前の転倒車両が先行車両をなぎ倒すってのは2、3年前にもあったな。 全日本ST1000でもあったし。 後続車の転倒に先行車両が巻き込まれるのは回避しようがない。 一応、クラッシュパッドを置いてある程度の対策を図っているようだけど、今回もああいうことが起きているからコース改修が必要だよなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/491
492: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 09:12:01.64 ID:F8GLR4IR0 鈴鹿は間違いなくスパより安全 あそこで二輪の耐久レース出来てるから鈴鹿だけ言い出してもな スパは公認コース取ったの最近だぞ オールージュや最終セクションは全部芝生で全く止まらないし断然危ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/492
493: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 10:02:38.70 ID:1A00zEvo0 土地があればヘアピンをもう少し奥にずらせる事ができたらね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/493
494: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 10:27:29.68 ID:9h83RA540 まあ、、マシンが速くなりすぎたなぁ タイヤの超絶進歩もあるけど 昔の8耐マシンに現在の市販車レベルで優位に立ってしまうのだから motoGP、WSBK、EWC等すべてに言えることだが、排気量ダウンは必須 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/494
495: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 10:36:25.58 ID:y4c5EuY40 >>493 ヘアピンを奥にずらしたら今度はヘアピンで転倒する人が増えるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/495
496: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 10:52:59.44 ID:++wNZnXV0 >>482 間一髪だったのは鳥羽だったのか 強運の持ち主やな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/496
497: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 11:37:09.13 ID:POT66oUR0 問題は転んだ後の安全性の話だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/497
498: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 11:44:11.63 ID:n2+sDSHa0 03年のシケイン事故はレイアウトが違う 1度きりというか最後のGPになり元のレイアウトに戻して20年以上 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/498
499: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 15:16:42.03 ID:1TGfYTyc0 金曜のミラーのもやばかった そのうちバイクがフェンス飛び越えて観客席になんてことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/499
500: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 15:47:00.26 ID:9h83RA540 まあ観客席が近いのも良し悪しだねぇ 鈴鹿はレースの臨場感が楽しめるけど もてぎはツインリンク、オーバルコース併設のせいで観客席がコースから遠くて 鈴鹿のこと考えたら、ラジコンバイクレーサーが走ってるみたいだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/500
501: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 18:14:59.73 ID:AgX157La0 そうなったら鈴鹿での開催は益々絶望的になりますね(白い歯を見せて笑顔で) 1960年代にできたサーキットでしたっけ? いっそ全部更地にしてイチから新しいコースレイアウトで作らないと駄目かもねぇ このままだと狭いのは変わらんので遊園地を取り壊して敷地を広げるか?(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/501
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s