映画「F1/エフワン」モタスポ板 2 (334レス)
映画「F1/エフワン」モタスポ板 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 音速の名無しさん [] 2025/07/17(木) 08:53:29.16 ID:62secId40 主演:ブラッド・ピット 2025年6月27日日本公開 予告 https://m.youtube.com/watch?v=F3MR6g9ygwE&pp=ygUJZjEg5pig55S7 ※前スレ 映画「F1/エフワン」モタスポ板 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1751006560/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/1
315: 音速の名無しさん [] 2025/08/09(土) 13:50:32.36 ID:X9DvI2tW0 カナダでは公開されてないんかな、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/315
316: 音速の名無しさん [] 2025/08/09(土) 14:07:26.70 ID:pL3rNpaK0 カナダはアメリカにまとめられてるだけだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/316
317: 音速の名無しさん [] 2025/08/09(土) 14:09:26.61 ID:X9DvI2tW0 なるほどサンクス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/317
318: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 19:19:17.09 ID:wACP5kDH0 >>315-317 少なくとも>>305のUSAのデータには カナダは含まれてないけど 3.47億はアメリカだけの人口だし そもそもUSDとCADで通貨も違う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/318
319: 音速の名無しさん [] 2025/08/09(土) 19:24:15.56 ID:pL3rNpaK0 たぶん人口はデータ入力ミスかな 映画の興行収入はアメリカとカナダは一括りになるのが一般的 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/319
320: 音速の名無しさん [] 2025/08/10(日) 11:02:49.03 ID:y1hZBcQ50 散々こうやって必死でデータ分析をして 最終的に得たいのがただの「やっぱり日本すごい!俺すごい」なのが泣けるよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/320
321: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 12:38:45.03 ID:/plBBDmS0 ジャップは基本的にアニメ映画しか興味がない 稀に例外はあるがな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/321
322: 音速の名無しさん [] 2025/08/10(日) 14:20:34.38 ID:HZGDY8D10 まあ邦画で見たくなるような映画ないからね だいたい若者向けの同じようなタレント使った同じような映画ばかりだから 邦画で世界を視野に入れてる映画はないからこれは日本映画界の問題でもあるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/322
323: 音速の名無しさん [] 2025/08/10(日) 14:50:20.05 ID:w3XYDKMx0 タレント売りだと最低限そこそこ安定した興行成績が出るからね リスク取りたがらないのはアニメも同様だが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/323
324: 音速の名無しさん [] 2025/08/10(日) 14:55:08.06 ID:E14VhI2C0 文化祭レベルの邦画と、ハリウッドの洋画が同じ金額というのが納得できない。 邦画なんて500円でも観ることないけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/324
325: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 15:03:29.77 ID:xSuxFzo40 アニメは子供+親で来るから楽に儲かるのはわかる 植木等が流行らせた楽して儲けるスタイルはジャップのDNAに刻まれてるからな ゲームも国産AAAが皆無でスマホゲーばかりになったのもそれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/325
326: 音速の名無しさん [] 2025/08/10(日) 16:00:54.80 ID:+f8ZE8rT0 万引き家族 カンヌ最高賞 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/326
327: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 17:27:11.63 ID:xSuxFzo40 カンヌって金払って観る必要がない映画大賞のことだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/327
328: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 18:20:16.55 ID:43/adGAH0 万引き家族クソつまらんかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/328
329: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 18:23:28.09 ID:epjuWVHs0 国宝は邦画じゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/329
330: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 18:41:58.40 ID:3sxBH91I0 こいつらは邦画だったら漏れなく糞で叩くべきって考えなんだよ しかも全然邦画見てない人もね ヨーロッパなんかは国産映画が死んでて、ハリウッドに侵食されまくりってのは無視しながらね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/330
331: 音速の名無しさん [] 2025/08/10(日) 18:44:39.79 ID:+f8ZE8rT0 国内で最も権威と実績、歴史のある映画賞「第73回毎日映画コンクール」の受賞作品と受賞者が決定した。 日本映画大賞に輝いたのは、是枝裕和監督の「万引き家族」。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/331
332: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 18:57:36.03 ID:43/adGAH0 ちなみに半沢直樹とグラメゾン東京はクソおもろかった グッド・ドクターは途中で離脱した 長すぎw 万引きはクソ、半地下はおもろかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/332
333: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 21:50:47.78 ID:QC5KibOh0 >>320 そんな人がいるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/333
334: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 21:55:54.36 ID:QC5KibOh0 >>324 あなたが文化祭レベルの邦画しか 見てないからそう思うだけ もう少したくさん映画をみたら考えは変わるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1752710009/334
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s