【F1】1987-1993年のF1を語ろう 111laps (636レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ e65d-wuNm [2001:268:d2f0:6dff:*]) [] 06/28(土)10:41 ID:Suvlsjy70(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987-1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 110laps
2chスレ:f1 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
617: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2b0e-d7oq [114.180.197.175]) [] 08/06(水)20:48 ID:wQmheZyd0(1)
どうせコケるならアクティブサスを継続してほしかったね
方向性は間違ってなかった
618: 音速の名無しさん (ワッチョイW d644-xaNe [119.173.104.107]) [] 08/06(水)20:58 ID:DHq1E8gd0(1)
最強だけど力こそパワーで無理矢理勝ってた訳じゃないからな
ロータスで糞車になったのは残当
619: 音速の名無しさん (アウアウウー Safa-xI/n [106.131.140.143]) [] 08/06(水)22:29 ID:7tUSJFl8a(1)
86年、87年のウィリアムズホンダにセナが乗ってたら2年連続のワールドチャンピオンかな??
620
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-lkcA [60.69.64.115]) [] 08/06(水)22:43 ID:THVMUnrO0(1)
早々に8勝して11戦目には決めてたろうな2年続けて
最終的に10勝と12勝くらいかな
621: 音速の名無しさん (ワッチョイW d611-xI/n [240f:3c:891d:1:*]) [] 08/06(水)23:53 ID:WZJB5D4O0(1/2)
>>620
そんなに勝てるのかな
ピケやマンセル
ロスベルクとチームメイトだぞ?(o^^o)
622
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW d611-xI/n [240f:3c:891d:1:*]) [] 08/06(水)23:55 ID:WZJB5D4O0(2/2)
>>609
ホンダエンジンで勝てないのだから
シャシーがいかに重要かだな
623
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW 72fa-MKso [2001:ce8:134:10ab:*]) [sage] 08/07(木)00:23 ID:DPOA+M0V0(1/2)
>>622
勝てないどころか1点の人もいる
624: 音速の名無しさん (ワッチョイW d6f5-xI/n [240f:3c:891d:1:*]) [] 08/07(木)00:24 ID:I9/9lCUI0(1/2)
>>623
中嶋悟か?
88年の?
2点ではなかった?
625: 音速の名無しさん (ワッチョイW d6f5-xI/n [240f:3c:891d:1:*]) [] 08/07(木)00:26 ID:I9/9lCUI0(2/2)
>>623
中嶋悟は1点でした(o^^o)
鈴鹿で6位入賞だと勘違いしてた
626
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 72fa-MKso [2001:ce8:134:10ab:*]) [sage] 08/07(木)00:35 ID:DPOA+M0V0(2/2)
91年GPSと言う雑誌で毎回各国のジャーナリストが全レーサーに評価点付るコーナーがあり中嶋の点が毎回恐ろしく低くて最後の合計どうなるかとヒヤヒヤしてたらスポットのレーサーも同じように並べて上手く誤魔化しやがったw
627: 短文 (スップ Sdde-EPF/ [1.75.10.245]) [chimpo] 08/07(木)02:34 ID:2GRGoD+Hd(1/2)
>>626
GPXじゃなくて?
628
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 365c-jd6v [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 08/07(木)03:19 ID:ZpRS2FxD0(1/2)
GPSって似たような無駄に大きな本もあったんよ
629: 短文 (スップ Sdde-EPF/ [1.75.10.245]) [chimpo] 08/07(木)05:31 ID:2GRGoD+Hd(2/2)
>>628
GPXより紙質がいいやつ?
630: 音速の名無しさん (ワッチョイW cc6c-KRJJ [153.170.93.12]) [] 08/07(木)06:37 ID:OXRZEnF70(1/3)
おれGPS買ってたわ
631: 音速の名無しさん (ワッチョイW b1a1-UTPa [240b:c010:643:d189:*]) [sage] 08/07(木)08:03 ID:VWwA48LP0(1)
89年のフェラーリ見るとマンセルとベルガーはほぼ互角やね
632: 音速の名無しさん (ワントンキン MM4e-oMsH [153.237.55.138]) [sage] 08/07(木)13:01 ID:srA39GWoM(1)
GPSが突然廃刊発表したとき「F1バブル終わるんだ」と初めて知った
633: 音速の名無しさん (ワッチョイW cc6c-KRJJ [153.170.93.12]) [] 08/07(木)13:06 ID:OXRZEnF70(2/3)
カレンダー号で突然おわって俺もびっくりした
634: 音速の名無しさん (ワッチョイW 365c-jd6v [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 08/07(木)15:02 ID:ZpRS2FxD0(2/2)
F1prixしか買えなんだ
635: 音速の名無しさん (ワッチョイW cc6c-KRJJ [153.170.93.12]) [] 08/07(木)15:33 ID:OXRZEnF70(3/3)
グランプリ特集も買ってた
川井ちゃんの漫画好きだった
636: 音速の名無しさん (ワッチョイW fa97-1Oko [2001:268:9a6d:259c:*]) [] 08/07(木)17:29 ID:it4FwDjH0(1)
フェラーリ640のセミオートマやウィリアムズFW14Bのリアクティブサスなどの新技術にマンセルって適応するの上手い印象がある。ベルガーやパトレーゼを凌駕したのを見ると。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s