ローソンと角田 なぜ差がついたのか慢心環境の違い (215レス)
1-

1
(3): 音速の名無しさん [] 2024/12/24(火)23:47 ID:2w2LtzqW0(1/2)
昇格レースで明暗を分けた2人の考察スレ
196
(2): 音速の名無しさん [sage] 05/06(火)11:27 ID:F50uBslh0(1)
結局のところ、目くそ鼻くそでしたとさ
197: 音速の名無しさん [] 05/06(火)20:18 ID:JieplMTn0(1)
>>196
角田とローソンが目糞鼻糞?
お前目玉ついてるか?
198: 音速の名無しさん [sage] 05/06(火)21:02 ID:Mo5MEI0D0(1)
双方チャンピオン候補では無いという面では五十歩百歩かな
レッドブルのセカンドをギリ務められるか否かの違いしかないもの
199: 音速の名無しさん [] 05/07(水)02:07 ID:zS2yzgcH0(1)
>>194
ミックはチームが良かったとはいえ腐ってもF2優勝してる
優勝争ってすらないローソンと比べるのは可哀想
200: 音速の名無しさん [] 05/13(火)08:03 ID:fIr1NOoa0(1)
さっさと落とせ
201: 音速の名無しさん [] 05/14(水)13:20 ID:Z23zDdQw0(1)
【F1】ローソン再降格、マルコ博士絶賛17歳を抜擢か 元王者「それがレッドブルのやり方」
202: 音速の名無しさん [sage] 05/14(水)13:43 ID:30GBRuuZ0(1)
>>196
それは角田とペレスの話な
ローソンは残念ながら2戦で降ろされた
203: 音速の名無しさん [sage] 05/15(木)19:17 ID:fCWeVaGp0(1)
こんなスレあったんかwしかし過疎ってるな
204: 音速の名無しさん [] 05/15(木)19:38 ID:IJ2fPYEF0(1)
アンチのアホが立てたスレだから…
205: 音速の名無しさん [sage] 05/15(木)19:45 ID:32MzUmjo0(1)
ローソンが天下取ると思って立てたんだろうしな
見る目無さすぎ
206: 警備員[Lv.8] [sage] 05/16(金)08:20 ID:I8OAOUs+0(1)
ローソンは、どんなカテゴリーでもポンと乗って最初から結構良い結果を出すけど、その後の伸び代がないイメージ。
参戦した瞬間がピーク、みたいな。
昔の漫画や映画に出てくる「マイナーカテゴリーの優勝請負人」みたいな形で末長くレース活動をやって行けそうだけど、本人の割り切りが必要。
207: 音速の名無しさん [sage] 05/17(土)03:24 ID:xX5xACmO0(1)
>>1

1にはこう書いてある
ーーー
昇格レースで明暗を分けた2人の考察スレ
ーーー2024/12/24

明暗分けたなあ
208: 音速の名無しさん [] 05/23(金)02:01 ID:Ykp7G5E60(1)
もうF1は無理だよローソンには
このまま走ってても余計に評価下げるだけ
リンドブラッドが昇格したらリザーブに降格するのはほぼ決定事項だがローソンのためにもそれは早いほうがいい
209: 音速の名無しさん [sage] 05/23(金)15:00 ID:LR5oGhNX0(1)
ローソンは特別な速さはないけど大きな事故は起こさず完走するタイプ
WEC向きかな
210: 音速の名無しさん [sage] 05/23(金)15:36 ID:Vmt9Y6FW0(1)
大きい事故は起こさない・・・?
211: 音速の名無しさん [] 05/23(金)15:54 ID:dVcIMqgr0(1)
案外単独クラッシュは少ないような?
バトルでは相手が引く前提の無茶な走りをするけど
212: 音速の名無しさん [] 06/01(日)08:50 ID:8HQdHXwV0(1)
まーたローソンに負けたwww
213: 音速の名無しさん [] 06/05(木)03:29 ID:U7fiib/20(1)
もはや角田がローソンに負けるのが当たり前になったwww
214: 音速の名無しさん [] 06/05(木)19:10 ID:wrNsTbyo0(1)
えっ、またノーポイントだったの?
チームメイトはポイント大量に獲得してるのに、この子は何やってんだか…。
215: 音速の名無しさん [] 08/04(月)05:25 ID:+hN3Olh00(1)
過疎ってないで語れw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.769s*