[過去ログ] ☆フェルナンド・アロンソ Part96☆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147: 音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-krwn [106.154.130.184]) [sage] 2023/05/10(水)23:08:39.78 ID:mwtx2vEFa(2/2)
すいませんスレ間違えました
297: 音速の名無しさん (スププ Sd03-3ucR [49.96.36.253]) [] 2023/06/05(月)00:23:03.78 ID:U44i+NvTd(1/2)
とにかく謎なレースだったな。グレイニングに苦しんでラッセルに行かれた。これは仕方ない。でもペースは最後に戻ってきてソフトはかせた。ここの判断。でもまたグレイニング出て、危うく時の人周さんに抜かれそうになったんよね
そこからしばらく平凡なペースで来たと思ったら、タイヤ戻ってきて19秒台で巡航し始める。爆発が遅いしメルセデス程でもなかった。最後ハードでペースがあったのは良かったけど、営業でストロールさん前に出すホールドで終戦
オコンに殺されかけたけど、まあいいやろ。一戦限りのおかしなレースだったと思うしかないな。またカナダで苦しいけど頑張るしかない
325: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-9reB [106.146.38.77]) [sage] 2023/06/09(金)20:35:27.78 ID:Ldehd5bCa(1)
アロンソはマシンのパフォーマンスを最大限に引き出す。何も変わってないよ
539(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW ddff-IWNE [202.227.108.212]) [sage] 2023/07/29(土)05:53:41.78 ID:9sPE33f40(1/2)
フロア、サスペンション、ビームウィング。
メルセデス、フェラーリ、マクラーレンとは組織力の差かな。マクラーレンは風洞が自社リソースになってケルンまでの移動時間2〜3日が短縮されたみたい。アストンもファクトリーが一新されて動線が短くなったとはいえ最初はバタバタだろう。オランダではフロアのアップデートが投入されるみたいだけど上手くいくといいね。
今日はQ2落ちも覚悟してたが9位は良い。前はメルセデスとマクラーレンでペースの差をスタートから見れるから個人的にはナイスなポジション。今夜も楽しみだ
578: 音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-XSLE [49.239.65.222]) [sage] 2023/08/01(火)00:48:38.78 ID:uuoNvZUjM(1)
でも車体はやっぱり5番目だよ
たまたま高速コーナー多いコースで他も苦しんだからの成績
特にメルセデスのエンジンがパワーが足りないとかここ10年で考えられなかった症状でてる
モンツァも苦戦確定かな
823(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ d5a7-BFLL [218.46.253.106]) [sage] 2023/09/25(月)09:27:19.78 ID:9Xpyjp+R0(1)
タッペンだって開発のためのフィードバックなんかあまりやってなさそう
ただアロンソみたいに急に怒りだしたりはしない
与えられたとんがった車を乗りこなすのに専念
840: 音速の名無しさん (ワッチョイ 829d-44ew [245.13.105.36]) [] 2023/09/27(水)00:15:27.78 ID:/bk5bdUc0(1/3)
>>837
坊っちゃんのウィングも落ちたし
865: 音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5d-GO23 [126.233.241.61]) [] 2023/09/30(土)21:09:23.78 ID:1LpaZOEGp(2/2)
知っとるでブランドル、ルマンで日本車初のPP取った奴やろ
1200馬力のバケモンエンジン積んで
900(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW aaaf-9H3h [253.54.82.33]) [sage] 2023/10/06(金)23:40:09.78 ID:6KNweZo+0(1)
アストンもアロンソもタイムの伸びは良くないから、このフォーマットはいいな。さっさと路面悪い内に予選やって逃げ切ろう
925: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2d1d-L1vz [220.100.17.144]) [sage] 2023/10/08(日)03:42:53.78 ID:NoxKkATc0(1/2)
まあ決勝のためにミディアム温存でソフトを使わざるを得なくなった時点である程度は
覚悟してたが・・・
結果論だがこれならフリーで使ったミディアムでもよかったじゃと思ったが、10分フリー
でも使ってしまったからさすがに無理だったろうな
ルクレールにペナが出るだろうからポイントは獲れるかも知れないが、ここで妥協した分
決勝では上位をキープしたいところ
926: 音速の名無しさん (ワッチョイW e3af-p2Kd [253.54.82.33]) [sage] 2023/10/08(日)08:48:55.78 ID:+pTnEbds0(1)
シュートアウトでトラックリミット取られてなかったらこんな苦労することはなかっただろうけど、逆に余計フェラーリあたりとバトル後が増えてたかもしれんし難しいな。元々タイヤ厳しかったし
ソフトタイヤで1点でも取れたのは大きいな違い。小賢しいオコンが逝ったけどペナ出せよ
936: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2d1d-L1vz [220.100.17.144]) [sage] 2023/10/09(月)04:38:35.78 ID:vG5C/1Mj0(2/4)
うーん、勿体無いレースでもあったな
偶数列スタートの不利を感じさせないスタートから、目の前でのメルセの同士討ちを避ける
為に減速した所をピアストリに前に行かれたが3位でもしや・・・と思ったが
とにかくマクラの2台が速かった、そしてラッセルも脱落したと思ったのに驚異的な速さ
でもルクレールに対してはペースで勝っていたのにな
シートが熱いのは何かトラブルだったのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s