会計士試験実施議論スレ (566レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2020/07/15(水)20:33:58.51 ID:wlKjI2S20(2/2)
>>1
慶應通信に入学して慶應出身の公認会計士になろう
(公認会計士なら2年半{学士}で楽に卒業可)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%が18歳〜29歳と若年層の割合が増加中
入学式画像
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は27パーセント。784人入学して206人卒業
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
290: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2020/07/17(金)08:18:23.51 ID:3GgMCYbH0(1)
>>287
こういうのが出てくるのは既に関係各所に根回しが終わってから。
出さないから必要なら出すと変わった=根回し済
350(1): 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2020/07/23(木)08:54:05.51 ID:xCR8FRSz0(1/2)
ちょっとパンデミック化急速、この中で人集めると避難集中
455: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2020/08/13(木)10:35:34.51 ID:xq1RVQ/k0(1)
>>453
司法試験二日目だが、今のところ普通に実施されてるしなあ
471: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2020/08/22(土)21:46:48.51 ID:3ptPGwwa0(1)
とても静かなスレ
542: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2024/08/18(日)23:53:54.51 ID:GnEbCf2N0(1)
アネゴ肌な感じは恋マジもだけどね
大変やで
ツィートなどで配信者なんだ
アウトやな
544: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2024/08/19(月)00:52:13.51 ID:s/va3Rzb0(1)
>>176
試験段階でクレカ登録はヤバそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s