ガイジ俺、8年片思いの子と付き合うことに成功 (14レス)
1-

1: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:08 ID:x1QJJuLP0(1/10)

こういうスレ古いかもしれんが聞いてくれると嬉しい
気が動転して書き溜めは出来てないけど許してくれ
2: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:15 ID:x1QJJuLP0(2/10)

文章下手だから許してくれ

小3の頃に1人の女の子がうちの学校に転入してきたんや
その子は可愛くて俺はその時一目惚れしたんや
でも俺はその時はただの陰キャコミュ障だったのもあって、
話しかけることも出来ず中学まで行ってしまったんや

これもしかして誰も見てないか()
3: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:25 ID:x1QJJuLP0(3/10)

とりあえず続ける
中学で俺はその子と奇跡的に部活が同じになったんや
ちな委員会も同じや
べっ別に狙ったわけじゃないんだからね!
4: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:28 ID:x1QJJuLP0(4/10)

まぁその委員会や部活の中で3年かけてだんだん仲を深めていくことに成功したんだが、
その時はどうしても恋愛出来そうな関係までは持って行けてないような気がした
5: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:35 ID:x1QJJuLP0(5/10)

そしてそのまま卒業し高校に入学
奇跡的にその高校には前の学校で仲の良かった奴らが数人いたんや
ちな部活は変える気なかったから中学の頃と似た部活に入った
そしてなんとその子とまたもや同じ部活に当たったんや
中学の頃と似た部活やから当たり前といっちゃ当たり前やが
6: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:37 ID:x1QJJuLP0(6/10)

中学の頃のやつらも入りたい部活が無いらしくてありがたいことに同じ部活についてきてくれたんや
こいつらがいなかったら俺の高校生活どうなってたんやろうかって思うと怖くなるやで
7: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:42 ID:x1QJJuLP0(7/10)

そして高校2年目の6月
唐突に片思いの子含む友人数人から好きな人は誰かと迫られたんや
俺、そのうち1人連れ出し例のその子が好きだと耳打ち
そいつはそれを聞くなり意外そうにニヤつく
今考えるとちょっとムカつく
8: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)22:46 ID:x1QJJuLP0(8/10)

そんで時は飛んで8月
友人が同じ部活の友人に恋をする
俺はそいつの恋路を応援したやで
今考えると応援してよかったなって思う
9: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)23:01 ID:x1QJJuLP0(9/10)

そして今月の半ば、俺が体調不良で休んだ時に片思いの子が俺の好きな人を聞き出そうとしたらしい
でもそこは流石俺の友人、口は固い
んで今日、部活の打ち上げがあったんや
色々あって俺の応援した友人がついに本人に告白、そして成功
正直俺は焦った
1人の友人が俺をチラチラ見てくる
意図は分かる、今がチャンスってことだろう
しかし流石は俺、ヘタレで口が開かない
見かねた友人その2が俺に
「お前も〇〇に言うことあるんじゃねーのw」
と振ってきた
ここで引き下がるわけにはいかないと決意した俺はついに言ったんや
片思いの子は困惑
そして1分後
片思いの子「いいよ」
一瞬どっちの意味かと困惑したけど片思いの笑顔で分かった
ついに成功したんや
友人その2、本当にありがとう
ここまで読んでくれた人がいたらさんきゅーやで
長文失礼
10: 恋人は名無しさん [] 2024/01/22(月)23:01 ID:x1QJJuLP0(10/10)

ワイは明日学校やからもう寝るやで
おやすんみ
11: 恋人は名無しさん [sage] 2024/01/23(火)00:14 ID:PVzYrHHD0(1)
こういうのはよその板でやって
12: 恋人は名無しさん [sage] 2024/07/18(木)00:03 ID:FzPC4BUk0(1)
通りすがりやけどおめやで
片想いが実るってええな
13: 恋人は名無しさん [] 08/18(月)17:20 ID:xKSQrNlQ0(1)
ええ話やないですかぁ。
これは一緒忘れられない思い出になるでしょうね~。友人にも恋人にも感謝して生きていきましょう!
14: 恋人は名無しさん [] 08/21(木)17:32 ID:EIT1QU870(1)

ええはなしやな
俺も8年目ではあるけど、、、勇気出して行ってみようかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*