シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について1019 (922レス)
シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について1019 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
76: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/07/29(火) 00:16:04.48 ID:??? 薄い本はファンサービスみたいな顔してたけど実際の目的はこれ ・多少の投資をしてでもなにがなんでも100億到達したかった ・マリがキョウコな事もアスカエンドな事もあまりにも理解されなかったからストーリーの補足をしたかった https://i.imgur.com/F6MSjlD.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/76
131: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/07/31(木) 23:34:48.48 ID:??? 一応、出たとは思う ただ、Qは10年位前の作品でアニメ映画バブルなんて影も形もない時代だったし 近年のと比較するのもなあって感じ 逆言えば、破の後、庵野お得意の鬱wにでもなって 長期潜伏の後シンの頃にQとシンを連チャンでもしてたら 内容が全く同じでも更に恐ろしい事になっただろう 「中身が糞でも抜群の知名度と興行側のやる気さえありゃ稼げる」という悪例をより示すことになっただろうな アニメバブルってのも考え物だ 良し悪しだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/131
215: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/05(火) 07:41:04.48 ID:??? エヴァの新作映像なんか庵野自身に作れるわけないしカラースタッフも外部の作家も手を出すわけないんだよな 特級レジェンド地雷だよもはや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/215
226: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/05(火) 17:34:11.48 ID:??? 最後くらいすげえ作画で最終決戦ロボバトルが観たかったよなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/226
241: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/06(水) 00:55:20.48 ID:??? 「レイ=ユイを理解されてなかった」 「理解されてなかったからこそ人気がハネた」 結局これがエヴァと庵野にとって最後まで呪いになったんよ それでカヲルとマリの正体もハッキリ示せなくなったわけだし、そこを示さず終わったもんだから他人が手の出しようのないコンテンツになってしまった なにを作ろうとファンとの間で剥離が起きることは明白だからだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/241
348: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/12(火) 05:08:53.48 ID:??? あの着座率で格好なんて付くわけねえだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/348
400: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/13(水) 12:37:15.48 ID:??? はっきり言っていい? ライダーだのヤマトだのマイティジャックだの おまえそれどの客層に向けて作ってんの? おまえの商品の客層もう棺桶か病院か施設にしかいねーから、映画館なんて来ねーから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/400
480: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/16(土) 14:21:49.48 ID:??? 監督以外なら真に受けられると いつから勘違いした? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/480
541: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/20(水) 00:30:26.48 ID:??? 榎戸の話聞いてるとゴミクソには脚本は相当まだらに使われてた見たい。 でもゴミを最高傑作とか言ってしまってるから可哀想だけどやっぱりダメね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/541
595: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [] 2025/08/21(木) 08:56:49.48 ID:rRT0ipiK >>586 ゲンドウが求めてたのは母のユイじゃなくシンジを産む前の女のユイ そのユイを得るために必要だったのがシンジ+レイ+初号機 破ラストでその3つがまんまと融合してくれたけど、ゲンドウの父性であるカヲルくんがやってきて邪魔した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/595
635: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/23(土) 14:48:11.48 ID:??? 爺さんになったらやりたいことがメンタルヘルスになったんだろ 世界を守るより俺のメンタルが癒やされるべき バカなのかなって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/635
665: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/24(日) 21:54:05.48 ID:??? 東京の絶景と楽しむ「エヴァンゲリオン」大規模展示会 “これまでにない規模”で原点の制作資料を展示 六本木ヒルズ展望台東京シティビューにおいて、30周年記念展「ALL OF EVANGELION」を11月14日から来年1月12日まで開催する。 同展は1995年10月4日にテレビ放送が開始された「新世紀エヴァンゲリオン」から、2021年3月8日に公開された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に至るまでのシリーズ制作資料を一挙公開する。これまでまとまって展示されてこなかった「新世紀エヴァンゲリオン」のセル画や、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の初公開制作資料などを展示する。 会場では、エヴァンゲリオン初号機の大型フィギュアが印象的に配置されたフォトスポットのエントランスから展示が始まり、シリーズの原点であるテレビアニメの設定や新劇場版シリーズの原画など、実際に放送された映像の制作資料を「これまでにない規模」で公開するという。 「エヴァンゲリオンシリーズの魅力を、耳と目と脳で感じながら、本作の30周年を記念する祝祭の中でご堪能ください」会場は六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューで開催される。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/665
685: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/26(火) 01:31:40.48 ID:??? ???「あんたバカぁ?」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/685
720: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/27(水) 12:54:52.48 ID:??? >>717 カリスマ曰く天気の話が出来るくらいには仲良くなったらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/720
772: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/08/30(土) 20:18:08.48 ID:??? 【アンチスレ】ジークアクスは糞アニメ#23 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1754500255/741 741: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ a90c-vGMB) sage 2025/08/30(土) 19:53:07.51 ID:+hHZNkzM0 >>728 みたいな批判を封じ込めるために持ち出される「批判するなら自分でより良いものを作ってみろ」という言説は、いつから広まったのだろう。 車や家電のレビューで欠点を指摘する人々にも、「お前にもっと優れた製品が作れるのか」と言っているのだろうか。 それとも、レビューをする人々が自分で製品を作っているとでも思っているから、「良いものを作ってみろ」とは言わないのだろうか。 いずれにせよ、この論法は思考停止以外の何物でもない。 そんな理屈を口にする人間が身近にいたなら、「頭が悪そうに見えるから今すぐやめろ」と忠告する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/772
795: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/09/01(月) 09:15:32.48 ID:??? 声優は常に庵野と面を合わせてるわけじゃないもんな まあそれでも日高や宮村等、奴の本質を見抜いてる人もいるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/795
845: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2025/09/02(火) 16:40:30.48 ID:??? 歴代アニメ邦画 100億突破までの日数(最終興収億円) *鬼滅無限城と国宝 127日(102.8) シンエヴァ 【ここには何も無い】 75日(115.5) ハイキュー!! 67日(157.3) スラムダンク 54日(120.2) 風立ちぬ 45日(148.6) すずめの戸締まり 44日(201.8) もののけ姫 43日(138.0) 呪術廻戦 0 34日(142.3) 天気の子 33日(196.0) ハウルの動く城 31日(155.0) ポニョ 31日(140.1) マリオ 28日(251.7) 君の名は 25日(316.8) 千と千尋の神隠し 24日(138.3) コナン 黒鉄 22日(158.0)コナン 五稜星 20日(203.3) ワンピ RED 19日(*146.7) コナン 隻眼←(8/31頃調べ) 10日(407.5) 鬼滅の刃 無限列車 8日(*299.8)「鬼滅の刃無限城編 第一章←(8/31時点) 参考1 - 実写映画 73日(*124.9) 国宝←73日間は105億円での報告 65日(137.4) トップガンマーヴェリック 参考2 - 100億未達 385日(94.0)君たちはどう生きるか 122日(48.4)機動戦士ガンダムSEED FREEDOM →特別版上映で51.1億→円盤は10万枚の大好評 参考3 - まさかの鬼滅と同等の全国426館公開 79日(33.7) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-→着席率5%以下のガラガラ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1753276495/845
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s