ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart72 (977レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無しさん@ピンキー [] 07/23(水)12:48 ID:xe4zCutU(1/2)
小説投稿サイト、ノクターンノベルズについて作者側から語るスレです。
ノクターンならではの創作の手法、作者の情報交換なんかにどうぞ。
晒しも御自由にどうぞ。ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けましょう。
このスレでの会話が困難な時は↓に避難しましょう。
【新のくむん雑談所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/22728/
■ノクターンノベルズ
http://noc.syosetu.com/
・>>970越えたら次スレ立ててね
・荒らしは特定ワードでNG推奨
・荒らしに構うあなたも荒らしです
前スレ
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart71
2chスレ:erocomic
957: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)18:50 ID:2S9wCemu(1)
心配しなくてもそんなアホな考えするやつに依頼なんてこないよ
958: 名無しさん@ピンキー [] 10/01(水)19:32 ID:hO2CXOZ+(1)
同人ゲーム作るからシナリオ依頼とかじゃないの?
性癖が似てるサークルから声かけられたときあるけどそのくらいだった記憶
959(2): 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)21:40 ID:XJD6N2us(1/2)
一文字3円て原稿用紙一枚で一万超えるのか。すごいな。
てか、プロって一文字一円貰ってんの? ページ単価うん百円+印税とかそういうのだと思ってたわ。
本出せればギリギリ生きていけて、想定通りに売れたら人間的な生活送れて、めちゃ売れたら人生上がりです、みたいな。
960(1): 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)22:02 ID:GyxlRFn5(1/2)
>>959
400×3=1200
一万円にはちょっと足りなくね?
961: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)22:02 ID:NsTgukcf(2/2)
紙書籍10万文字で1巻50万円〜100万円くらいじゃね
2巻とかもっと少ないかもしれんが
原稿料はマガジンの連載とかないと普通ないんであとは電書が追加でもらえる
50万でも文字単価5円だな……まぁそんなもんじゃね
962(1): 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)22:03 ID:GyxlRFn5(2/2)
>>959
ページ単価なんてねーよ
本の印税だけだ
963: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)23:11 ID:XJD6N2us(2/2)
>>960
ごめん、原稿用紙の文字数、桁一つ勘違いしてたわ。4000字で考えてた。
20×20の400字しかはいらないもんだっけか。あえて使おうとしないともう見ないもんだし忘れてたよ……。
>>962
ページ単価ないのが普通なのね。
964: 名無しさん@ピンキー [] 10/02(木)07:27 ID:ZTIiLHc2(1/2)
流石にモノを知らなさすぎる
965: 名無しさん@ピンキー [] 10/02(木)07:44 ID:IAfg48xI(1)
実際そういう仕事に関わった事がなけりゃ報酬の基準なんて知らんだろ
966: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)07:45 ID:SUdSeydU(1)
原稿用紙を4000字だと思ってたことでは?
967: 名無しさん@ピンキー [] 10/02(木)08:05 ID:Peip5GCD(1)
義務教育受けてれば、400字詰め原稿用紙三枚分の読書感想文を何度か書かされてるんじゃないのか
968: 名無しさん@ピンキー [] 10/02(木)09:36 ID:ZTIiLHc2(2/2)
義務教育中に何度も原稿用紙で作文やら読書感想文やら書かされたからな
よほど記憶力ないか、ずっと不登校だったか
969(1): 名無しさん@ピンキー [] 10/02(木)10:04 ID:aHMMCbXM(1)
本人が間違いと認めたことをいつまでも指摘して心底どうでもいい
桁数の計算間違いをしたことない人間だけ石を投げなさい
しかしヒットラインが1万部、ベストセラーで10万部くらいらしいから
ラノベなら定価が7、800円、印税が1割として1万部当ててもせいぜい7、80万円か
四半期に1巻ペースでヒット作を出し続けられる作家でも年収300万くらいと考えると夢がないな このペースじゃ専業じゃないと厳しいだろうし
970(1): 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)10:41 ID:UMhiExjw(1/2)
最近の義務教育でも400字詰原稿用紙使ってんのか
ワープロソフト使って電子で提出させたほうが採点も容易だろうにな
971: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)10:56 ID:UMhiExjw(2/2)
ああ、970だった
申し訳ない、次スレは立てられない
>>975にお願いしたい
972: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)12:21 ID:8lnHxqWs(1)
>>969
商業専業はもう無理だよ
973: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)12:50 ID:LlwqbIV0(1)
長くワープロソフトやrtfで書いてたせいで、いつの間にか原稿用紙の記憶が間違ったもんにすり替わってたことに自分で驚いたわ。
使わなくなって久しいものではままあることとはいえね。
漫画は同人含めて夢あるなっていつも思うが、小説のほうは世知辛いなぁ……。
974: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)14:17 ID:bYewABBP(1)
rtf、リッチテキストかマジか
975(1): 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)21:03 ID:KQVHzi/Y(1/2)
踊るハゲを見ーてるー
976: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/02(木)21:07 ID:KQVHzi/Y(2/2)
イージーすダンス
イージーすスレ立て〜♪
踊るハゲを見てる〜
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart73
2chスレ:erocomic
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s