宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】738 (525レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): M7.74(東京都) [] 08/10(日)16:42 ID:RG8OZdAr0(1)
宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】738
506: M7.74(岐阜県) [sage] 09/24(水)20:25 ID:65wrtrwM0(1)
くるよ!
507: M7.74(光) [] 09/24(水)20:33 ID:c9zNtgP90(1)
>>503
カネがなくなり追い詰められたら善人でも悪人に変わるからな
日本に適応できない外国人は呼んじゃダメ
508: M7.74(やわらか銀行) [] 09/25(木)00:37 ID:4KHWq6e90(1)
【神谷宗幣】左翼が嫌がる日本の仕組みを全て話してしまいました…
https://www.youtube.com/watch?v=VXn7NoGFDTM

509: M7.74(福岡県) [] 09/25(木)04:22 ID:W8lEbQbb0(1)
9月18日
震度1  12回
震度2  3回
震度3  2回

9月19日
震度1  15回
震度2  5回
震度3  2回
震度4  2回

9月20日
震度1  10回
震度2  2回
震度3  3回

9月21日
震度1  10回
震度3  1回

9月22日
震度1  2回

9月23日
震度1  2回

9月24日
震度2  3回
震度3  1回
510: M7.74(茸) [] 09/25(木)07:53 ID:wVwWZdMH0(1)
関東以北でかいの来るぞ備えてください
511: M7.74(やわらか銀行) [] 09/25(木)13:50 ID:oM5G3CIU0(1)
千葉県在住だがコロッケ買ってた方が良い気がしてきた
512: おみくじがかり(やわらか銀行) [] 09/25(木)14:21 ID:h34eQFIl0(1)
現在迷走してる台風があるのは、震災フラグかな?
513: M7.74(長野県) [sage] 09/25(木)16:23 ID:+oP27hHa0(1)
関東大震災の時の天気図とかも台風何個もあった記憶
514: 警備員[Lv.3][新芽](星の眠る深淵) [] 09/25(木)18:00 ID:CwSePnZQ0(1)
ID:RG8OZdAr0
裏日本 某県 県庁所在地 官庁街だが、
2025/09/25 
いま、鴉の大群が、ギャーギャー泣きわめきながら、ギガ飛び回っている。

東日本大震災 数日前に撮影された、動画と同じだ。

令和南海トラフ大震災 
すずめの戸締まり ドラゴンヘッドーメガマックスー

令和 阪神淡路大震災 バイオレンスジャック 
ブレイクダウンーテラマックスー

令和 ーブレイクダウンー
中日本大震災

モーすぐ、ここらきちゃうのかw
515: M7.74(庭) [] 09/25(木)20:17 ID:/kxC2zEy0(1)
要は人間には聞こえない感じない周波数をいろんな生き物がとらえられるんだろうから
決して馬鹿には出来ないという事だ
飼い犬や猫だって同じで何らかは聞こえてはいるんだだがそいつらも馬鹿か利口なだけ
516: M7.74(福岡県) [] 09/26(金)04:52 ID:woiTWy1T0(1)
9月19日
震度1  15回
震度2  5回
震度3  2回
震度4  2回

9月20日
震度1  10回
震度2  2回
震度3  3回

9月21日
震度1  10回
震度3  1回

9月22日
震度1  2回

9月23日
震度1  2回

9月24日
震度2  3回
震度3  1回

9月25日
震度1  3回
震度2  1回
517: M7.74(長野県) [sage] 09/26(金)13:37 ID:DaA6pL1O0(1)
千葉南東沖 元禄関東地震の震源域じゃん
518
(1): M7.74(やわらか銀行) [sage] 09/26(金)16:18 ID:IN9NIK5s0(1)
千葉はやばいぞ
519: M7.74(光) [sage] 09/26(金)17:50 ID:jMmLysBA0(1)
今日は暑かったな
冷房入れちゃったわ
520: M7.74(やわらか銀行) [] 09/26(金)19:03 ID:MrEJUwn/0(1)
>>518
バヌ圧からの千葉南部は定番
521
(1): M7.74(雲) [] 09/26(金)19:43 ID:EuE5mo0k0(1)
はい、このスレ解散!

気象庁がヘタレる。南海トラフ巨大地震の30年以内発生率を「80%」→「20%~90%」に変更 [454228327]
2chスレ:news
522: M7.74(福岡県) [] 09/27(土)00:54 ID:tHHj/dLv0(1)
9月20日
震度1  10回
震度2  2回
震度3  3回

9月21日
震度1  10回
震度3  1回

9月22日
震度1  2回

9月23日
震度1  2回

9月24日
震度2  3回
震度3  1回

9月25日
震度1  3回
震度2  1回

9月26日
なし
523: M7.74(光) [] 09/27(土)05:38 ID:/Ht/7a4X0(1)
>>521
な、地震学なんてデタラメやろ
524: M7.74(茸) [] 09/27(土)07:05 ID:LMQiHp6w0(1)
南海トラフの津波なんか三陸と比べて10分の1以下の低リスクが実際だからな
南海トラフの危険性を過度に訴える奴って詐欺師だよ
現実的な危険地帯である東日本の津波被害地域における防津波対策の方が急務
一番は津波被害地域の立ち入り禁止だがそこまで出来ないなら対策すべき
100年以内に同程度の津波の確率は20%程度だと想うが半分くらいだと100%近い筈
525: M7.74(長野県) [sage] 09/27(土)15:14 ID:DFlz0DjV0(1)
9/22に関東で波状雲が出てたとか動画がアップされてたけど
2004年10月23日の中越地震の1週間前に波状雲が出てたとかいうやつがこれ
https://youtu.be/sr5p1QhkjrM


単純に当てはめると9/29か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s