【夢小説】ドリーム小説総合スレ63【名前変換】 [無断転載禁止] (838レス)
上下前次1-新
1(4): Classical名無しさん [] 2021/06/25(金)11:27 ID:Iis0YHR5(1)
原作キャラクターとの恋愛・友情・日常を楽しむ同人小説(ドリーム小説・夢小説)
およびそれに類するイラストや漫画(夢絵・夢漫画)、または類似の同人誌について
書き手と読み手の双方から語り合うスレです
【注意事項】
・外部URL貼りつけ厳禁
・関連スレの乱立、ドリーム小説探しは禁止
・内容からサイトを特定できるような晒し・貶し・吐き出しはやめましょう
・直接夢に関係ない雑談・質問・相談については同人板・同人ノウハウ板の該当スレへ
管理人向、閲覧者向、チラシ・愚痴系スレ各種揃っていますので目当てのスレがないか板・スレ検索をしてください
【同人板】 2ch板:doujin
【同人ノウハウ】 2ch板:2chbook
但し、該当スレの>>1は必ず読み、夢サイトであると説明するか
適宜ぼかしを入れた上で書き込んでください
・無個性夢主とキャラ立ち夢主、どちらがいいかは人それぞれ
・デフォ名で読むか名前変換するかは読者の自由
・注意書きやネタバレがあった方が、好きな人にも嫌いな人にも親切です
ただし、注意書きやネタバレの有無は管理人の自由です
・乙女ゲーヒロイン夢主かオリジナル夢主、どちらがいいかは人それぞれ
ただしどちらか明記したほうが親切です
・念のためにBL夢、GL夢、R18などは+改行をお願いします
・次スレは>>980で。立てられなかった場合は↓に任せましょう
■前スレ
【夢小説】ドリーム小説総合スレ62【名前変換】 [無断転載禁止]
2chスレ:entrance2
※前スレ
2chスレ:entrance2
819: Classical名無しさん [sage] 08/07(木)19:50 ID:XK0XrwZu(1)
アスペだらけ
820: Classical名無しさん [sage] 08/08(金)00:53 ID:RVj+/HWo(1)
てか今どきリク企画してる人すごいな
そのキャラそ絶対そんなセリフ言わないだろっていう内容のリク沢山きてる人を見て
自分は指定されたセリフで書くとか絶対無理だなと思った
821: Classical名無しさん [sage] 08/08(金)10:00 ID:qIoTdsCE(1)
まぁリクは夢書くのと引き換えに
自分は読者から重要ある!って確認したい人がやるやつだから…
裏垢女子みたいなもんよ
お互いWin-Winだから大丈夫
822: Classical名無しさん [sage] 08/09(土)04:47 ID:HjoZx+lY(1)
金曜の夜に支部投稿したんだけど無風すぎて笑う
そもそも閲覧数が少ない
休み中って見る人減るのかな
823: Classical名無しさん [] 08/09(土)08:55 ID:y9aGhwlI(1)
>>796
824: Classical名無しさん [sage] 08/12(火)01:42 ID:iT8izWhK(1/2)
みんな何視点で書いてる?
一人称、三人称、神視点
キャラの一人称視点で書くの好きなんだけど
あんまり見かけないなと思って気になった
やっぱ夢主の一人称視点が多いのかな
825: Classical名無しさん [sage] 08/12(火)06:15 ID:OzX012e9(1)
自分は夢主視点が書きやすいけど読む時は何でもいい
Xでキャラ視点か夢主視点どっがいいかってアンケート何回か見かけたけど結果バラバラだし拮抗してることが多いからあんま気にしなくていいと思う
826: Classical名無しさん [sage] 08/12(火)08:25 ID:FE1gX0l7(1)
わりと何でも書くけど、自作の場合はキャラ一人称の方がウケはいいなと常々思ってる
827: Classical名無しさん [sage] 08/12(火)09:26 ID:DBE7kpPg(1/2)
なるほど
自分は話の内容によって夢主視点とキャラ視点使い分けてた
あと相手によって一人称や口調が変わるキャラは
一人称視点だとどっちで書くか迷うから
三人称視点で書いてたな
828(1): Classical名無しさん [sage] 08/12(火)09:53 ID:iT8izWhK(2/2)
確かに内容によるね
明らかにキャラ視点向きの内容を夢主視点で無理に書くとキャラ崩壊するし
829: Classical名無しさん [] 08/12(火)12:06 ID:STb8d4A5(1)
好きな視点と書きたい視点と書ける視点が全部バラバラで結構苦しい
830: Classical名無しさん [sage] 08/12(火)12:44 ID:DBE7kpPg(2/2)
>>828
クールなキャラが実は夢主のことをすごく好きで
みたいな話を夢主視点で書こうとすると
キャラにクサイ台詞言わせたり大胆な行動させたりしがちだけど
よっぽど上手く書かないとキャラおかしくなるから
そういう時はキャラ視点で書いた方がいいかなと思ってる
831: Classical名無しさん [sage] 08/13(水)23:45 ID:QoHVPMX2(1)
自分が一番書きやすいのは夢主一人称
読み手のウケが良くて次点で書きやすいのはキャラ一人称
苦手だけどもっと書けるようになりたいのは三人称と神視点
あと投稿する媒体によるかな
Xだと名前変換できないからキャラ視点はハードル高い
832: Classical名無しさん [] 08/14(木)11:19 ID:eIN+VvsG(1)
ジャンルによるのかな
自分とこは夢主一人称が一番反応がいい
それもわりとゆるい口調のやつ
硬めの文体の夢主一人称はちょっと落ちる
キャラ一人称や三人称でキャラの心理がっつり書くのも、夢主一人称でキャラの反応を見る感じなのも、どっちも好きだ
833: Classical名無しさん [sage] 08/16(土)17:41 ID:NRWnCMkK(1)
Xで新書メーカー使ってる人が名前変換できないがために
夢主のことキャラにアンタとかお前とか
原作で一回も出てこない呼び方させてると違和感
他人は絶対名前で呼ぶキャラだと特に誰ってなる
大人しくベッターか支部投稿にしたらいいのに
キャラ崩壊より見てほしい欲が勝るんだろうな
834: Classical名無しさん [sage] 08/16(土)18:17 ID:EsJOZs5S(1)
昔サイトでアップした話をXで流そうと思ったんだけど
ネームレスに直すとどうしても不自然で諦めた
元からお前呼びするキャラだったらいいけど
そうじゃないと無理あるよねー
835: Classical名無しさん [sage] 08/16(土)18:36 ID:Qisxdb+C(1)
夢絵みたいにナマエちゃん呼びじゃ駄目なの?
Xで小説読む人ならそういうの慣れてそうだし気にしなさそうだけど
836: Classical名無しさん [] 08/16(土)18:42 ID:Rz8m+8OF(1)
名前を呼ばない縛りで書くのは楽しい
二人称にしたり地の文で何とかしたり
837: Classical名無しさん [sage] 08/17(日)00:23 ID:Tsry2pem(1)
夢小説なのに名前呼ばないように創意工夫するの
本末転倒すぎて面白い
838: Classical名無しさん [sage] 08/17(日)01:39 ID:uJEyX3hZ(1)
新書メーカーでデフォルト名がナマエちゃん固定は見たことないかも
投稿する時にいちいち
デフォルト名は「ミョウジナマエ」固定です
って書くのだるいし
みんな無理してでも何とかネームレスにしてる印象
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*