【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part22 (913レス)
上下前次1-新
1: 花咲か名無しさん (ワッチョイ eb9d-eYMY) [sage] 2024/03/27(水)20:36 ID:96RK1oYZ0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part20
2chスレ:engei
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part21
2chスレ:engei
過去スレ
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2chスレ:engei
2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/p.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
894: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f96-4XMj) [sage] 09/21(日)12:57 ID:Ioddx05v0(1)
俺もアリの巣付近に置いといてあげてる
暑い日は熱々のアスファルト舗装の上にリリースするのもオススメ
895: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6bf0-u4H5) [] 09/21(日)17:53 ID:24h11/3P0(1)
ピーマンのプランターの土をばらしたら、コガネムシ幼虫だけ入ってるのとハナムグリ幼虫のだけのがあった
ハナムグリの方はピーマンの細根がしっかり残って、コガネムシの方は残ってなかった
結論、ハナムグリの幼虫は根を食べない良い子
896: 花咲か名無しさん (ブーイモ MMaa-HpXh) [sage] 09/22(月)10:19 ID:jyj2hLkJM(1)
外に出して鳥に食わせるって人がいたね
897: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d33c-qUqu) [sage] 09/22(月)11:37 ID:G4dZr98r0(1)
米糠だけ蓋が閉まる容器に入れといてもミズアブ湧くんだが
100均のザルで振えば幼虫だけ取り除ける
こんだけ効率的に取れたら
欲しい人には嬉しい方法なんだろうなぁ
とかは思う
金魚でも飼ってれば餌には困らなさそう
まぁ卵は落ちちゃうだろうから
コンポスト側に移るのを完全に防げる訳では無い
898: 花咲か名無しさん (ワッチョイ de4a-5ADO) [sage] 09/22(月)19:27 ID:dcZ8Lu/20(1)
密閉型コンポストの促進剤として適当に古い黒砂糖とイーストと米ぬか混ぜてぼかしもどき作
ったけど、ひと夏発熱し続けて怖かった
899(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b9d-S2oG) [sage] 09/22(月)19:37 ID:ZePe5gQi0(1)
何故黒砂糖を?
900: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4623-abN8) [] 09/23(火)19:21 ID:2pivLWE30(1)
今日コンポストに居た幼虫は背中歩行だったわ
背中歩行だと急に可愛くなる不思議
腐敗菌対策で園芸で使ってた納豆水かけてみた
効果有るかは分からないけど
901: 花咲か名無しさん (ワッチョイ de2c-5ADO) [sage] 09/23(火)23:16 ID:fSjaHBRJ0(1)
>>899
糖分ならなんでもいいんだろうけど、捨てようと思ってた10年ぐらい前の黒砂糖があったから入れた
902(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ de19-rfem) [sage] 09/23(火)23:16 ID:fTTGPUW40(1)
見つけたコガネムシの幼虫を与えるための蛙が住み着きやすいように水瓶設置するのがおすすめ
なお猛暑の時期は水の補給が面倒な上に、それが過ぎたら今度はボウフラ繁殖機にもなる模様
903: 八日市屋ハイドランジア (ワッチョイ abe3-1MNi) [sage] 09/23(火)23:56 ID:dtHMpftC0(1)
>>902
イメージが湧かないとゆう(´;ω;`)
904: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4663-S1t6) [] 09/24(水)01:01 ID:yf7KZOtr0(1)
蓋付きバケツで仕込んだやつを、開けてみたらうんこ臭かった。
すぐハエが来るのすごいよな。どこにいたんだろ
905: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 1e74-p2ny) [sage] 09/24(水)08:57 ID:i7yY0un50(1)
グラニュー糖より黒砂糖のほうかミネラルがあっていいよ
906: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ff4-JL2i) [sage] 09/24(水)09:02 ID:KF8k3bLu0(1)
今日もかぼちゃのもやしが豊作です
907: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b19-/CKH) [sage] 09/24(水)17:03 ID:XD6lX2uA0(1)
しばらく頑張ってやってみたが、気持ち悪い虫の発生もありPanasonicの生ゴミ処理機を買ったら2時間半で堆肥もできるしすごく気楽になったよ
908: 花咲か名無しさん (スッップ Sdaa-2su6) [sage] 09/24(水)18:31 ID:ATSj9AfAd(1)
米糠入れたら壁まで一面ミズアブさんの幼虫だた(´・ω・`)
でも慣れたね
909: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d307-qUqu) [sage] 09/24(水)19:03 ID:Uz2mag3n0(1)
こんだけミズアブが湧くと
今度は魚でも蟻でもなんでもいいから
ミズアブが餌になる何かを飼いたくなってくる
910: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b9d-S2oG) [sage] 09/24(水)19:16 ID:J9WG5gt+0(1)
ヒキガエルおすすめ
911: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d364-8/bq) [sage] 09/24(水)19:33 ID:rqdXqgXK0(1)
カエルかわええけどゲコゲコうるさく鳴かねーの?
912: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 07fc-Xnyx) [sage] 09/24(水)19:58 ID:j8IAMDTU0(1)
昔ウズラを飼っていた時にたまにエサにしてたけど
集めるのが大変だったな
生ゴミとかとわけないといけないし
集めたのをざっと洗ってからとかやってると
小さいのがザルの目をすりぬけたりするしで
913: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4623-dBdF) [] 09/26(金)10:06 ID:BRrUmgnB0(1)
うちのカメさんに幼虫やったらいらない言われた(´・ω・`)
釣りエサにいいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.189s*