★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part37 (618レス)
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part37 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1723533636/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
613: 実習生さん [] 2025/09/28(日) 20:04:05.35 ID:Mwk/b/is >>612 実は私学は独自に採用選考のルールを決めている。 同じ学校でも3年も経つと選考ルールが変わっている。 そのため割合は答えられない。 有利に働く場合もあれば跳ねられる場合もある。 その私学の事情や実態次第。 女子校の常勤の男性教員比率は3割〜6割くらい。 女性が多いところは跳ねられやすいかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1723533636/613
616: 実習生さん [] 2025/09/28(日) 21:36:45.78 ID:Mwk/b/is >>614 出してみたら? ホワイトなところはとことんホワイト。 ただ、週5日の学校は土曜日に説明会に限らず仕事が多いかも。 あと仕事の割り当てのバランスが悪く若い男性は 仕事量が多くされる傾向が。 ホワイトと真逆な場合もある。 また、10人いたら10人が生徒対応ができる、人間関係も大丈夫と思い受けるだろうが やっぱり嫌われる教員は多い。 雇い止めにあったのか、と思う人の大半は男性。 相性次第なところがあるが馴染めば楽も 共学化になることもある。 私は無理して男性が仕事をしているのを見て大変だとよく思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1723533636/616
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s