私立に行く、行かせる上での注意点 (103レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2023/04/02(日)11:21 ID:c2A0y5BC(1/2)
>>1
小学校で言うならシツケもウリにしてる私学や、
高校で言うなら毎年東大合格者を出すような上位の私立を除いて、私立高校は公立に落ちた奴らの受け皿だろ。
橋本?橋元?元知事が「いいものを選べばお金がかかって来る、私学はそれなりの〜」
とか言ってたが、私立のほうがいい部分なんてあんのかね?
高い授業料、イジメ、広告詐欺、体罰、
教育機関でありながら「寄付金(任意なのに)を出すまで部屋から出さない」というヤクザまがいの方法。
教師や授業の質も、予備校より大きく劣るわりに、
ほとんどの教師が予備校の悪口を言ったり。
58: 実習生さん [] 2023/04/02(日)11:30 ID:c2A0y5BC(2/2)
マンモス校は教師の「その場での判断」が多いので注意。
マンモス学校の理屈としては
「教師が担当する生徒の名前だけ覚えておけばいい」
というが、
実際には、
病気による異装許可願いが受理されていても
他の大多数の教師はそんなこと知らないから「学ラン着なさい」と言ったり、
坊主頭というだけで勝手に野球部扱いされて「野球部のくせに挨拶がないなあ」と言われたり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s