私立に行く、行かせる上での注意点 (103レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): 実習生さん [] 2022/06/01(水)20:30:11.08 ID:koeUUgtO(1)
>>40

教職や学校制度、教員の待遇、学校部活に「ネガティブイメージを刷り込む」目的での、コピペ貼り逃げ・スレ上げ維持行為は止めましょう。

このような行為を、何度指摘されても止めないから「工作員が教育スレをコピペで荒らしている」といわれるのですよ。

止めましょう
97: 実習生さん [] 08/22(金)13:05:30.08 ID:/QQZkkIM(2/2)
 Aくんは2020年春に同学校に入学した。中学2年生の6月頃から、複数の男子生徒に嫌がらせを受けるようになったという。
「筆箱や体操着、上履きといった持ち物が失くなるようになりました。
筆箱が見つかったのは別のクラスの教室の柱の影だったので、うっかり自分が失くしたとは思えません。
また、同級生の男子に階段から突き落とされそうになったり、殴られてアザができたこともあります。局部を蹴られたときは保健室に行って授業を休むほど痛かったです。
あとで聞いたところ、加害生徒のひとりが気になっている女子と僕が友人同士だったことがいじめに繋がっていったようです。

 先生には何度も相談しましたが、『長いからもっと短く話せ』『あとで聞く』と返されるなど、満足のいく対応はしてもらえませんでした。
殴られたことについても『仲が悪い相手に近づいたのがいけない。どっちもどっち』と言われました。僕は一度も彼に手を出したことはないし、彼のほうから僕に近づいてきたんですが……」(Aくん、以下同)
続きは↓
http://news.yahoo.co.jp/articles/92d793328cfaefd107ab5af557570279ec8aad98
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s