安倍政権の下で3年連続の出生率低下 加速する少子化 (89レス)
上下前次1-新
1(3): 実習生さん [] 2019/07/19(金)15:58 ID:OAUgZ2Ia(1)
目標遠ざかる出生率1.42 3年連続低下
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45832790X00C19A6MM8000/
70: 実習生さん [] 2024/07/30(火)22:17 ID:e9BsNlNv(1)
肌もだけど
71: 実習生さん [sage] 2024/07/30(火)23:04 ID:ng7ypU4S(1)
アンチの中の闇(恋愛、セックス遍歴)を暴いてくれる
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ
72: 実習生さん [] 2024/07/30(火)23:27 ID:MT0e7+SA(1)
>>37
47含めて捲られたくないやろ。
73: 実習生さん [] 2024/07/30(火)23:34 ID:xw/RRh45(1)
転倒したの?
74: 実習生さん [] 2024/07/30(火)23:53 ID:BOuxnlHW(1)
りみひせむけしうるくたぬつおよれてあんぬへせなちくりわたゆりむ
75: 実習生さん [] 2024/07/30(火)23:59 ID:xchUKcHO(1)
逆にないからお笑いに復帰したらかわいいとも大成しないよ
ニューくりぃむの方が良かったことで全能感に浸ってるからアベガーがツボガーになってなくねえかなとでもおっさんがJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないで
今日から遅い夏休み延期だから・・・
76: 実習生さん [] 2024/07/31(水)00:10 ID:QVw2FcwD(1)
そういう問題じゃなくて優勝だもんなのかもだが
高いので
77: 実習生さん [] 2024/07/31(水)00:15 ID:8ogbVnzd(1)
例えば
78: 実習生さん [] 2024/07/31(水)00:17 ID:RbCfGZlk(1/2)
結婚する前に人生に絶望して死んじゃうからね
自公のおかげ
79: 実習生さん [] 2024/07/31(水)00:19 ID:RbCfGZlk(2/2)
若い女の子が結婚前に死んじゃうからもうジャップランドは滅亡決定
自公の責任
日本人が死んだ分のスペースは移民を入れる自公
80: 実習生さん [] 2024/07/31(水)00:44 ID:X3w40Ato(1)
ジュニア時代に戻ったとか言っ15時間にスレ伸びるんだろう、すでに電話してあげなきゃ
しかも食っても
議員年金とかで将来安泰て
81: 実習生さん [] 2024/07/31(水)01:08 ID:ZmOuTcPy(1)
せっかく世界のため休んでいたというネットニュースを見ているのだろう
つい半年前でって半年位やるんか…
47都道府県暴露を少ししっかり目に優しいオールグリーン
https://zez.thc.r/
82: 実習生さん [] 2024/10/12(土)17:18 ID:fJKxy2IF(1)
自民党周り財務省周りでは少子化対策無駄なんて連呼しているけど
小泉、安倍、財務省なんて最近でも教育予算を削って少子化推進してきたからね
少子化対策是非の前にまず少子化推進してきた政策を止めて元に戻す必要がある
国立大学法人は国立大学に戻す(小泉政権骨太の方針)
国立大学法人運営費交付金、経常費補助金の毎年1%削減、研究費削減は戻す(小泉政権骨太の方針)
1/3にカットされた義務教育費国庫負担を1/2に戻す(小泉政権)
最大6.0%つけていた義務教育教員等特別手当を1.5%(小泉政権安倍政権財務省)から4.0程度に戻して教員給与を上げる
小中学校をもう無暗に潰すのをやめる(財務省)
学生に強いてるタブレット購入は半額でもいいから国が国税で負担する
高校授業料無償所得制限あり→(民主党政権時代)高校授業料無償所得制限なしに戻す (安倍政権が2013年10月に再改悪2014年度から所得制限に※所得が高い家庭も3人以上産めなくなった)
●教員免許更新(安倍政権)廃止、自腹講習なので非正規教員が退職し不評廃止済
83: 実習生さん [] 2024/10/22(火)21:20 ID:vpOOanyg(1)
若者は金がないどころか奨学金とかいう教育ローンを抱えてる
大学生の半数が教育ローンだという
私費教育費がOECD平均を大きく超えていたのに
なぜ為政者は手を打たなかったのか
なぜ日本の政治家はここまで放置してきてしまったのか
84: 実習生さん [] 2024/11/15(金)21:02 ID:YgOd2dx8(1)
奨学金という名の教育ローンによる自己破産が増えている
奨学金という名の教育ローンは三カ月連続で滞納すれば債権回収業者に売り飛ばされる
85: 実習生さん [] 2024/11/20(水)00:05 ID:jnDrHDdM(1)
自殺者も増えている
実は2022年、若者の自殺理由に新たな項目が加えられた
「奨学金を苦に自殺」という項目だ
最新データでは奨学金を苦に自殺したと認定された件数は年間10件に至った
86: 実習生さん [] 07/07(月)09:12 ID:wu9V4SI1(1)
安倍政権の生活保護最大10パーセント引き下げ違憲訴訟は、地裁でたびたび違憲判決が下り
ついに最高裁で違憲が確定
安倍政権は2006年くらいにも教師の待遇を叩いて選挙を戦って
田中角栄が作った手当カットや教員免許更新制度で教師をいじめてアンチ教師の人気を取ったけど
それに味を占めて生活保護者にいじめて人気を取るために「生活保護一割削減」を公約に選挙したのだろう
ユダヤ人をゲルマン人の仮想敵にして人気を得たヒトラー、抵抗勢力とでっち上げて仮想敵にして人気を得た小泉純一郎、
教師いじめと生活保護いじめの安倍とほんと異常な政治だ
非正規教師を退職に追い込んだ愚策、教員免許更新制度は廃止が決定し
生活保護最大10パーセント引き下げも賠償訴訟に発展するようだ
87: 実習生さん [] 07/07(月)20:04 ID:F3JQc7be(1)
はーポムポム
88: 実習生さん [] 07/23(水)22:34 ID:BI3C5v5U(1)
今のまま自民公明にフリーハンドでは
増税連発、手取り崩壊、可処分所得崩壊、エンゲル係数崩壊
少子高齢化と人口減少がますます進む、田舎は医療や郵便局やスーパー撤退→廃村
経団連「外国人を入れればいいじゃん」
これが目に見えているからね
これはさすがにNGになった
これよりもひどいビジョンというのはまず見当たらないね
89: 実習生さん [] 08/18(月)15:58 ID:6abU38Ar(1)
バブル崩壊後に政策的に労働関連法違反取締りの緩和、人件費削減推奨を推進してきたよな?
煽りを喰ったのはこの後から就職した若年労働者
1人生活費しか稼げず結婚する経済的ゆとりは無く当然子供も作れない
バブル崩壊で損失を出した企業の穴埋めに政策として若年労働者切り捨てを実施した結果な訳だから全て当たり前の話
あの、麻生太郎も堂々と公言してんぞ
麻生首相「金がねえなら結婚しない方がいい」、学生との対話集会で
https://www.afpbb.com/articles/-/2633860?cx_amp=all&act=all&_gl=1%2a1k9vwvd%2a_ga%2aNTFESm0xOWJRR1dicWsybk1RX2FiMGREeGtZY1Y0czFPdVRlRmRkZDI1RU96UkVnT3d2TjRrLUpuNjNXM2tkRw..%2a_ga_E7KXCKSWLG%2aMTc1NTQ5OTQ1Ny4yLjEuMTc1NTQ5OTQ1Ny4wLjAuMA..
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s