制服・標準服問題総合スレ 其の9 (258レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242(1): 検索語句(メール欄に続く)で別会社配信記事も [「痴漢に遭うリスクが…」 共通テストは私服?制服? 悩んだ受験生] 02/20(木)23:13 ID:KFWqaYKN(1/2)
以前この記事読んだ時は、無料で全文読めたんだが・・・
↓
「痴漢に遭うリスクが…」 共通テストは私服?制服? 悩んだ受験生
社会
https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/040/183000c
暮らし・学び・医療
学び・教育・入試
速報
毎日新聞
2025/1/19 16:07(最終更新 1/19 16:15)
有料記事
1151文字
https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/040/183000c
大学入学共通テストの試験会場に向かう受験生たち。記者が見たところ、私服と制服は半々程度だった=東京都文京区で2025年1月18日午前8時3分、玉城達郎撮影
大学入学共通テスト当日は受験生が被害に遭っても遅刻を恐れて通報をためらう心理につけ込み、痴漢行為をあおるSNS(ネット交流サービス)の投稿がここ数年、問題となっている。
「痴漢に狙われないよう学校から私服着用を指示された」という書き込みが話題となったが、東京都内の試験会場では私服と制服の割合はおおむね半々だった。防寒のため私服を選んだ生徒もいた一方、「私服にするか制服にするか悩んだ」という声も聞かれた。
(続きは、こんな感じ)
・痴漢なんて下らない理由で制服で行くのが慫慂されないのは残念(ん?ってことは常日頃の通学は、痴漢されてと言ってるようなものでは?)。
・かつては「浪人生は私服、現役生は制服」という風潮があったが、今はそうでもないし、また、共通テスト実施側も服装による規程は求めていない(ただ個人的には制服が無難だと思う、制服だとTシャツに英文字が書いてあるだけでNGだったりするから)。
・制服のほうが集中できるから制服で行きたい。
・制服はスカートが寒いので防寒しやすい私服で行った
・初日は制服で行ったが、周囲を見渡して私服が多いなら翌日は制服で行こうと思ったが、同級生含めて制服勢が多かったので翌日も制服で行った(←同級生と事前に話し合わなかったのか?)。
・別のクラスでは「制服で行くように」と担任から言われたらしいが、それがなんでか分からない。
243: 実習生さん [] 02/20(木)23:18 ID:KFWqaYKN(2/2)
>>241
防寒とかの健康面を別にすれば、セーラー服にズボンて、似合ってなくね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s