[過去ログ]
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 実習生さん [] 2020/02/18(火) 16:39:18.56 ID:Tzk+VAFn >>230 >>因みに私立医の偏差値が上がったのは特待生向け奨学金の拡充が理由。 ハイ嘘、私立医の学自体がものすごく安くなったからだよ。 慶応や慈恵はほとんど変わらんけど、その他の私立医は昭和時代より2000万円〜3000万円も安くなってるから。 で、慶応以外は「学費の少ない順」に偏差値が高い。順天堂医がものすごく上になったのもそれ。 逆に「産業医大」は学費を値上げしたので、人気急落してる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/241
242: 実習生さん [] 2020/02/18(火) 16:45:29.57 ID:Tzk+VAFn >>240 国試対策は駅弁医だと少しはやるよ。旧帝なんかだと何もしないけど。 卒試を国試に近い問題にしてくれたりする。 知らんようだね。 あと現在の国家試験の合格率は確認したか? 昭和時代は、そういう卒業させないという絞りをやっても5割なんてところが4校ぐらいあったんだわ。 (川崎 杏林 愛知 金沢医科 帝京 マリアンナ医科など、多少年によって違うがこの辺が何時もドンケツ争いだった) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/242
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s