[過去ログ]
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: 実習生さん [sage] 2019/05/20(月) 18:57:32.96 ID:+4t6vymr >>43 シレットと「2年も前の」リンク切れのコピペ張るなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/48
131: 実習生さん [] 2020/02/06(木) 21:23:10.96 ID:UCuqUMjF 面接選考で変なのばっか採るから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/131
234: 実習生さん [] 2020/02/17(月) 20:48:09.96 ID:1EVMHL2U >>233 それ昭和の話だぞ。 今は私立医でも国家試験は通るよ。バカにできないって。 最低8割ぐらいは通ってる。 杏林医や金沢医科大学や愛知医科大学の国家試験合格率が5〜6割なんて時代もあったけど、それは昭和〜平成一桁で終わり。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/234
272: 実習生さん [] 2020/02/20(木) 06:58:52.96 ID:+QCDXmEi >>271 >>別に駅弁医と底辺私立の留年率の比較なんて興味も無いし、何の関係もないけどな。 ( ,,`・ω・´)ンンン? じゃお前のお説は根本から覆るんだけどいいのか? 私立医は「いろんな試験で留年させたり、卒業させないことで国試の合格率を上げてるインチキ」じゃねーのキミの言い分では? そんなことは昭和時代も私立医ではやってたっての。そんでも5割だのっていう合格率のところが5〜6校あったわw 昔から山梨医は進級が無駄に厳しい、でも国試合格率は国公立医で真ん中ちょっと上程度。 つまり「アホな方向に厳しい」ということだよな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/272
392: 実習生さん [] 2020/11/11(水) 19:30:44.96 ID:U4yGOc2+ 狂人コピペww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/392
419: 実習生さん [sage] 2020/11/18(水) 13:25:53.96 ID:rJzVN4EI >>418 組合系工作活動員の卑しい手法紹介 1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、 当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」 に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。 2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する 「立場の入れ替え手法」 3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」 「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、 安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」 5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法 6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作 7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為 8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為 これは「3」に該当ですねww 卑しい「組織的工作活動」はお止めなさい あなた個人のみならず「組合組織全体」の不名誉となっていますよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s