[過去ログ] 生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 実習生さん [sage] 2019/08/08(木)16:26 ID:tQ15nGoR(1/2)
京アニへ思い響け!「ユーフォニアム」モデルの高校金賞
8/7(水) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000008-asahi-musi
コンクールで演奏を披露する京都府立東宇治高校吹奏楽部の部員たち=2019年8月6日午後、京都市左京区の京都コンサートホール、大貫聡子撮影
京都アニメーションの人気アニメ「響け!ユーフォニアム」のモデルになった京都府立東宇治高校(宇治市)の吹奏楽部が6日、京アニへの思いを込めて府大会のコンクールで演奏し、金賞に輝いた。アニメは北宇治高校(架空)の吹奏楽部員が全国大会を目指すストーリー。京アニの監督らが度々、東宇治高校にロケに訪れていた。
【写真】演奏後、ポーズを決める吹奏楽部員たち
ロケは2014年夏。宇治市に本社がある京アニの石原立也監督とスタッフ数人が数回、練習を見学して撮影し、コンクールにも同行して取材した。吹奏楽部顧問の近藤和郎教諭(42)は「楽器のパーツの大きさ一つひとつを測り、演奏する時の指の動きをジーッと見て撮影を続けていた。そこまで細かく取材するのかと驚いた」と振り返る。
アニメでは、音楽室の貼り紙やごみ箱まで、細部を忠実に再現していた。今回の放火事件は、部員たちにショックを与えた。近藤教諭は事件翌日、「自分たちが今できることを精いっぱいしよう」と呼びかけた。
ロケ時にいた生徒たちは卒業したが、アニメを見て入学を決意した部員もいる。ファゴット担当の2年の関西(せきにし)航汰さん(17)は中学生の時にテレビで「響け!」を見て、「アニメと同じ風景のなかで練習したい」と憧れた。「アニメから感動をもらった分、自分も目いっぱいの演奏でお返ししたい」との思いで臨んだ。
この日の第56回府吹奏楽コンクール(府吹奏楽連盟、京都市、朝日新聞社主催)で、東宇治高校はさざ波を表現した曲「昂揚(こうよう)の漣(さざなみ)」に挑戦。関西大会への出場は逃したが、金賞に選ばれた。
アニメの主人公・黄前(おうまえ)久美子と同じ金管楽器ユーフォニアムを担当する1年の中嶋ひかりさん(16)は「共感をもってみていただけに悲しい。とにかく全力を尽くした」。3年で部長の伊藤唯夏(ゆいか)さん(17)は「被害を受けた方々に届いてほしいと思いを込めた。今までで一番いい演奏ができたと思う」と話した。(大貫聡子)
.
朝日新聞社
【関連記事】
毎年通った普門館は青春の聖地 つるの剛士さんと吹奏楽
目の前にキラキラのママ集団、外出できなくなった1カ月
トリカブト殺人、愛人の自白から動く 刑事に届いた手紙
憧れの聖地にファン集結 吹奏楽「普門館」どんな存在?
涼宮ハルヒに導かれ 不登校だった中2女子、顔を上げた
最終更新:8/7(水) 11:32
朝日新聞デジタル
802: 実習生さん [sage] 2019/08/08(木)17:40 ID:tQ15nGoR(2/2)
涼宮ハルヒに導かれ 不登校だった中2女子、顔を上げた
有料会員限定記事 京アニ放火
富岡万葉 大野正智 田部愛 2019年7月29日10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM7X4KGMM7XPTIL00V.html?ref=yahoo
献花台を訪れた女子中学生。「ハルヒと京アニさんがいてこその私やから」と涙が止まらなかった=2019年7月27日午前11時11分、京都市伏見区、富岡万葉撮影
写真・図版
[PR]
35人が放火の犠牲となった「京都アニメーション」第1スタジオ近くの献花台には連日、ファンたちが訪れている。猛暑の中、じっと長く手を合わせる人たちは「私は京アニに救われました」と口々に言う。そのわけを聞いた。
【特集】京都アニメーション火災のニュース一覧はこちら
「涼宮ハルヒの憂鬱」に
「ハルヒと京アニさんがいてこその私やから」
京都府南丹市の中学2年の女子生徒(14)は27日、母親に付き添われて、事件現場近くの献花台を訪れた。崩れ落ちそうになりながら折り鶴を供えた。涙が止まらなかった。
中学に入り、素の自分を出せず、「同級生に嫌われたくない」と気を使った。周囲と打ち解けられないまま、学校に行くのが徐々にしんどくなり、昨年9月から不登校になった。
家にいた時間と心のすき間を埋めてくれたのは、有料動画サイトで何げなく見た京アニ制作のアニメ「涼宮(すずみや)ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」だった。
第1話。主人公ハルヒが高校入学式後の自己紹介で放ったセリフが胸に刺さった。「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
はっとした。「私はそういうふ…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1458文字/全文:1932文字
今すぐ登録(1カ月間無料)
ログインして全文を読む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s