[過去ログ] 生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 実習生さん [] 2017/12/16(土)13:11:46.76 ID:+v4MsTHl(1/3)
いつもの底辺
226(1): 実習生さん [] 2018/01/19(金)23:30:45.76 ID:x0QSNdcP(1)
>>223
>>225
オマエのコピペなんて要りませんからw
オマエの趣味に合わせなくちゃならない義務もないし、いつまでもそうやってほざいていたら?(笑)
時々見て大笑いしてやるからwwwww
304(2): 実習生さん [] 2018/02/10(土)21:55:07.76 ID:FUpMCDKL(2/2)
お前が自爆しているのは誰の目にも明白やw
どっちが嘘吐きやねんw
嘘を吐き通してゴリ押しするのが身に染みついとるのおw
流石底辺根性w
323: 実習生さん [sage] 2018/02/17(土)18:08:49.76 ID:RvbSz3AQ(1/2)
>>322
438実習生さん2018/02/17(土) 18:07:48.38ID:RvbSz3AQ
>>343
自分たちのやっていることは「スルー」しておいて、対立者がやることだけを糾弾するような「ダブルスタンダード」を容認しているような立場のものが何をいっても説得力はありませんよ。
部活スレが「異様に多すぎ」て、「それを絶えずageして、工作活動を図っている」卑しい人たちがいる以上、こちらとしては対抗せざるを得ないわけですね。
そちらの側が、「諦めて、匿名掲示板での世論工作を断念=今後、部活スレに新たに書き込まない」を徹底すれば、この種の問題は起こらないのですけどね。
「他人を糾弾する前に」「まずは自身の行動を改める」ことをされればいかがですか
350: 実習生さん [sage] 2018/03/21(水)16:32:41.76 ID:/Nkkd00t(1)
>>349
毎度毎度「自分たちは匿名で姿を隠して」「自分たちに都合が良い世論を構築しよう」と
「ageで、成りすましや自己レスを繰り返して」「さぞ、議論が盛り上がっているように装う」という「インチキ世論工作」が平然とこの教育板で行われていたのですね。
そこで、その「卑しい行為を指摘する」レスを書いたボランティアに対して、「自分たちの世論誘導工作が邪魔された」ということで、デタラメな誹謗中傷を繰り返す「卑しい工作員」が居るわけですね。
351: 実習生さん [] 2018/03/21(水)16:48:52.76 ID:gcY12B0/(1)
底辺工作員っていう工作員は確実に居ますよ(w)
教員採用試験に受からなかった低能が恨んでやってます。
431: 実習生さん [sage] 2018/06/09(土)16:39:36.76 ID:AYYftdW3(6/6)
>>419
>厳しい労務管理がいいなら「共産国」が資本主義国に勝ってるわw(
ここにも、工作活動員の「卑しい印象操作」の事例がww
キミ、まさか本気で言っていないでしょww
労務管理の手法は、資本主義国で進化したものですよね
もし、本気で知らなかったのなら、救いようが無いほどのレベルの低さです。
こんなところで、工作活動をする前に高校レベル現代史からやり直しですよww
ま、「態とやっている」のなら、これが「毎度の卑しい印象操作」というヤツですよね
ネガティブなイメージの共産主義者という「レッテルを貼って」、こちらを貶めよう、という卑しく・姑息な毎度の手法ですか?
そのような、言葉の遊びで誹謗ばかりしているから、君たちの支持者が増えないのでしょう。
いい加減に、匿名掲示板で自分たちの姿を隠して、世論を煽ろう、などという卑しい考えは捨てることですよ
地道に「街角で、自分の顔を晒して、所属と文責者の氏名を明記したビラでも撒く」という方が、まだよほどマシだと思いますよ。
まだ、胡散臭さはマシだと思いますよ
498: 実習生さん [] 2018/06/24(日)11:02:44.76 ID:KIY3M8py(2/21)
わたしの雑記帳
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/message.html
◆ 運動部を中心に、不適切な指導が生徒を追いつめた例 を中心に、時事ネタの日大 対 関西学院 の件も。
単純な事実な羅列だけではなく、法的なことにまで踏み込んでいる箇所も多い。
747: 実習生さん [] 2019/02/02(土)21:33:36.76 ID:x5qrs6lX(4/4)
センバツ決定の夜に投稿された…松山聖陵監督 部員の頭を小突く映像 校長は「暴力ではなく指導の一環」
[ 2019年1月29日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/29/kiji/20190129s00001002032000c.html
春のセンバツに出場する松山聖陵(愛媛)は28日、野球部の男性監督(37)が部員の頭を小突く映像が動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されていると明らかにした。監督は同校の調査に「厳しい指導を反省する。今後は説諭する指導をしたい」と話したという。
同校によると、動画は昨年9月ごろ、松山市内の野球部宿舎で撮影されたとみられ、監督が1年生部員の顔をつかみ、頭を壁にぶつける様子が写っている。センバツ出場決定の25日夜、ツイッターに投稿された。
同校は26日午前に動画を確認し監督に聞き取り調査。県高野連に28日に報告した。渡部正治校長は「暴力ではなく指導の一環」とし「処分は高野連の判断に委ねる」と話した。
日本高野連は県高野連から報告書の到着が間に合えば、30日の審議小委員会で処分内容を諮る方針。処分対象は男性監督のみで、チームの大会出場に影響しないとしている。
759: 実習生さん [] 2019/03/28(木)03:44:25.76 ID:pu/5NPW8(1)
モトクロス練習中に小学生死亡 埼玉
3/27(水) 23:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000615-san-soci
27日午前11時10分ごろ、埼玉県上尾市平方のモトクロス練習施設「ウエストポイント オフロードヴィレッジ」で「モトクロスの練習中に事故があった」と施設関係者(65)から119番通報があった。モトクロスバイクを運転していた千葉県野田市の小学6年生の齋藤馴(しゅん)君(12)が胸などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。
埼玉県警上尾署によると、齋藤君は31日開催のモトクロス大会に参加予定だった。同署は齋藤君がコース上で走っていたところ、何らかの原因で運転を誤り転倒したとみて詳しい事故原因を調べている。
.
【関連記事】
「マジで死にかけたんですけど…」見えない爆弾…突然壊れる“自爆自転車”の恐怖
160キロ暴走の挙げ句…6人死傷させた飲酒20歳男は違法行為の“オンパレード”
「行きまーす」239キロでアクアライン爆走 「動画シリーズ化も…」あきれた動機
前橋・女子高生2人はねた85歳、暴走のワケ 高齢社会に突きつけられた「認知機能」と「恋愛」
10万円以上する高級自転車、人気高まるも…窃盗ターゲットに
?t
?q
最終更新:3/28(木) 1:25
産経新聞
797: 実習生さん [] 2019/08/07(水)09:52:42.76 ID:d1tmf3TX(3/5)
■「子どものため」に真剣に頑張っている
また、とある先生は、「近年の長時間労働批判は、子どものために夜遅くまで頑張っている先生たちに失礼だと思う」と、率直な気持ちを私に語ってくれた。
この発言内容にも驚かされたが、それ以上にその先生からは、問題意識がほとんど感じ取れなかったことが驚きだった。夜遅くまで頑張ったことが、子どもの笑顔につながっていく。純粋な気持ちで「子どものため」と信じて仕事を頑張ってきたことが、働き方改革にとっての障壁になっているように見えた。
言うまでもないことだが、全教員が上記のような考え方をもっているわけではない。
ただ、夜遅くまで「子どものため」に職務に没頭する様子は、教師のあるべき姿と美化されてきたことはたしかであり(拙稿「『子どものため』の呪縛:休まないことが美化される教育現場」)、それに多くの教員が巻き込まれていることは否定できない。こうなると、どれほど教員の仕事が増えていっても、それをこなしていくことが正当化し讃えられ、
長時間労働の問題は見えないままとなる。
■「やりがいがあるからいい」はまちがっている
中教審は議論の成果として8/29には、緊急提言を発表した。
中教審は議論の成果として8/29には、緊急提言を発表した。
8月29日に、文部科学省の中央教育審議会に設置された「学校における働き方改革特別部会」において、ある委員(現職の校長)が、長時間労働の容認ともとられかねない内容を発言した。
それに対して、委員の一人である妹尾昌俊氏(学校マネジメントコンサルタント)の応答は、じつに明快で的を射たものであった。
「やりがいがあるからいいじゃないか」「多忙感がなければ長時間労働でもいいじゃないか」というロジックは間違っているということを申し上げたいです。
そういう風に言っていくと、熱血教師しか仕事が続けられないという職場作りをしているということになります。例えば育児・介護をしながら仕事をしていく人が働けなくなる職場を作ってはいけない。
出典:ウェブサイト「教働コラムズ」に掲載されている「中教審 傍聴の記録 2017.8.29」より。
妹尾氏の主張はすなわち、部活動を含め長時間労働にどれほどやりがいがあろうとも、それが前提の労働環境は改められるべきということである。
この見解は、部活動改革や働き方改革においてきわめて重要な意味をもつ。部活動にしろ、長時間労働にしろ、それがどれほど有意義であったとしても、まずは所定の勤務時間内に仕事が終わるような環境を整備すべきということだ。
837: 実習生さん [sage] 2019/10/21(月)07:09:33.76 ID:NdP8KYw6(1)
>>836
卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさい
そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうww
あなた個人のみならず、あなたの所属組織にも迷惑が掛かりますよww
845(1): 実習生さん [sage] 2019/10/23(水)07:12:32.76 ID:uiuT1iZF(2/2)
>>843
組合系工作活動員の卑しい手法紹介
1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
「立場の入れ替え手法」
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
3に該当ですねww
まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう
940(1): 実習生さん [] 2019/11/11(月)21:26:02.76 ID:oRlCNack(1)
>>939常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)
616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S>>623>>624>>629>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s