[過去ログ]
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活6 (1002レス)
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: 実習生さん [] 2018/01/05(金) 12:10:46.40 ID:0PAJy3X3 >>169 まったく何にもない、低脳というよりはバカの主張ですね。 >正規教員たちの既得権を「すべて無くせば」皆平等でしょう。 >今の正規教員の『特権的な既得権」を取り上げて、それを原資にして非正規雇用者の待遇>改善の原資に充てれば、問題はすぐにでも解決できますよ。 既得権とは具体的に何の事なのか、特権的既得権とは具体的に何なのか?明確ではない。 ゆえに、原資とする具体的な金額も明確でなく、非正規の待遇の何を改善し、何の問題が 解決するのかも明確ではない。つまり、単なる言葉遊び、バカの妄想ということ。 >働かないあるいは手抜き教員の解雇を可能にすれば、自分に力が無く、他に移れるだけの>自信のない人は「黙って、上の指示に従う」しか生き残れる道はありません。 働かないあるいは手抜き教員がどの程度存在するのか明確ではない。 そもそも、文科省が主導し各都道府県が教員の部活動などの待遇改善を進めている事から 見れば、手抜きどころか通常以上の業務を行っている現状が明確である。 その程度のことが把握できない事から、主張は全く正当性がなく本人は低脳であると判断 される。 >実際、塾講師などはこれに似たような雇用制度でも「職場は廻っています」からね 究極のおバカさん。ネガティブどころかバカ丸出し、本当、恥ずかしくないのだろうか? 塾と学校は全然異なる存在、塾講師と教員は業務からして異なる存在。常識以下のもの。 だから、異なる者同士を比較することは全くの誤り、それどころか誤り以前の非常識。 知性も底辺、思考も底辺、当然人間性も下の下卑しい存在。 もう笑っちゃうしかないね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/178
488: 部活は野蛮 [sage] 2018/06/12(火) 17:59:49.40 ID:/aZsbRMq 奥野氏がこの弁護士にした「質問」は、 「中立を担保するために、あなたは、日大との利害関係はあるのかないのか」 というもので、回答は「ない」。次に、今回の調査で「日大からお金をもらっているのか」と聞くと、「はい」との答えだった。奥野氏は 「果たして、これで利害関係がないと言えるのか。明らかに、嘘だ。と私は感じた」 と続けた。また、日大との契約書の開示を求めたが、「出来ない」と言われたとし、「開示して困ることは無いはずだ」と主張。その上で、 「何を守るための第三者委員会なのだろうか、事実を確認するだけで、真相究明する気は全くない。息子に怪我をさせた理由を知りたい」 と不快感を露わにした。奥野氏が後段で指摘した、第三者委員会の弁護士と設置企業・団体との「利害関係」や「報酬」については、日本弁護士連合会が定める「企業等不祥事における第三者委員会ガイドライン」に記載・規定がある。 . 次ページは:日大、日弁連「ガイドライン」に沿って設置と説明 。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/488
521: 実習生さん [] 2018/07/08(日) 15:44:10.40 ID:uS1tHd2Q >>520 まだそんな都市伝説を信じているのがいるんだ。ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/521
553: 実習生さん [] 2018/09/24(月) 14:59:37.40 ID:pOxSyekN 県教委によると、指導員は現状、同市、南房総市、酒々井町、四街道市の計12中学校が総勢15人を採用。陸上や野球などの運動部だけでなく、吹奏楽、文芸部にも導入された。ただ、予算で用意した枠(30人)の半分。事前調査では6市町が採用を希望していた。 人件費(国と県が3分の1ずつ補助、残りは市町村負担)の確保に加え、適任者探しが難航しているという。従来の外部人材は「補助」の立場。しかし、指導員は顧問の役割が原則。試合の引率、勝敗の責任を負い、指導方法を巡って保護者から注文も。二の足を踏む人が少なくない。 文部科学省は、教員負担軽減の切り札として指導員を来年度、全国で1万2千人配置(本年度予算は4500人分)する方針だが、人材確保の難しさは既に表面化。配置を目指す県内郡部の自治体からも「年配の教員OBを軸に探すしかない」との声が上がる。 少子化で生徒や教員が減っても伝統の部活は簡単になくせない。学校運営面では保護者や住民の力を借りる場面がむしろ増加。ミスや不祥事には厳しい目が注がれ「何事にも報告を求められることが多くなった」(ベテラン教員)。長時間勤務の是正が進まない理由は部活以外にもある。 働き方改革法の号令を受け、本年度中に過労死ライン超えの解消を目指し、学校業務の思い切った見直しも求めた県教委の行動計画は目的を記す。「教職員が心身ともに健康を保てる環境を整え、子どもたちに真に必要な、効果的な教育活動を行う」。自分だけでなく、誰かのためでもある仕事。両立へ模索が続く。 ◇千葉県内教員の長時間勤務と部活動指導 昨年度調査で公立中の運動部活時間は全国最長。県教委は今年6月、週2日以上(土日も1日以上)の休養日を設け、練習は平日2時間、休日3時間程度に抑制する目安を通知した。これに沿い、従来は4時間以上からだった土日祝日の部活指導教員手当を2時間から支給する条例改正案も9月県議会に提案した。 2〜4時間の手当は1日1800円に設定。 . 【関連記事】 千葉のヒーロー、誇り 福浦2000安打 AKB48吉川七瀬さん一日駅長 千葉モノ トレーラー横転3人死亡 「以前から過積載走行」 安室奈美恵さん引退で特別機 成田から沖縄・那覇へ 長嶋一茂、若さの秘訣は「好き勝手なことをしゃべる」 ?t ?q 最終更新:9/24(月) 12:10 千葉日報オンライン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/553
826: 実習生さん [] 2019/10/19(土) 19:15:09.40 ID:cdw4LbSP ド底辺が死ねば解決ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/826
862: 実習生さん [sage] 2019/10/27(日) 12:01:09.40 ID:+6LhYGTP >>861 あなたのお仲間ですかww あるいは、あなた自身ですかww 卑しい工作員ID:PbBFpnk5 による「誹謗コピペレス」による「連続スレage行為」 10月26日 23:45現在 板TOPはこちら 1: ◆最も有効な教育改革は「サービス残業廃止」◆ (810) 2: 自営君という8年粘着の教員採用試験不合格者 (581) 3: 部活の顧問ほんま休みなし。3 (724) 4: 部活ってレジャーだろ?©2ch.net (367) 5: 公立で部活の種類激減!てか公立に部活いらんよね? (91) 6: 【総合スレ】部活動について議論するスレ (172) 7: 部活動って正直ムダだよね その3 (63) 8: 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part12 (384) 9: 国民の増税の影で公立教師の部活動手当が大幅アップ (696) 10: 部活動の外部委託について議論するスレ 2試合目 (183) 11: 部活動をなくせ (91) 12: 5ch教育板を使った世論誘導・工作活動について (226) 13: 部活動廃止論者なんだが (90) 14: 生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活6 (859) 15: ★★★ 部活をなくせ その5 ★★★ (311) 16: 【社会人向】教員資格認定試験Part12【国家試験】 (773) 17: ★★★ 部活をなくせ その4 ★★★ (954) 18: ★★★ 部活をなくせ その8 ★★★ (121) まるで、ID:PbBFpnk5は工作員です、と白状しているようなものですねww 恥ずかしい行為は、あなたのみならず、あなたの所属組織の信用失墜につながりますよ また、一般の人から、「やはり、組合は胡散臭い存在だ」と思われるでしょうねww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/862
890: 実習生さん [sage] 2019/11/02(土) 10:24:10.40 ID:xMDrBXub >>889 部活イヤの組合の工作員が、誹謗レスで連続投稿して「スレ上げ」行為 の事例 板TOPはこちら 11月2日 10:07現在 1: 自営君という8年粘着の教員採用試験不合格者 (615) 2: 5ch教育板を使った世論誘導・工作活動について (252) 3: 部活動って正直ムダだよね その3 (95) 4: 生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活6 (888) 5: 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part12 (413) 6: 常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定 (123) 7: 部活動の外部委託について議論するスレ 2試合目 (210) 8: 国民の増税の影で公立教師の部活動手当が大幅アップ (724) 9: 部活でなく、授業や担任業務にもっと時間をかけろ! [無断転載禁止]©2ch.net (663) 10: 部活 [無断転載禁止]©2ch.net (77) 11: 【総合スレ】部活動について議論するスレ (200) 12: 部活動をなくせ (119) 13: ★★★ 部活をなくせ その8 ★★★ (149) 14: ★★★ 部活をなくせ その5 ★★★ (339) 15: 部活動廃止論者なんだが (117) 16: 部活ってレジャーだろ?©2ch.net (395) 17: 公立で部活の種類激減!てか公立に部活いらんよね? (116) 18: 【総合スレ】部活動について議論するスレ (230) 22: 部活の顧問ほんま休みなし。3 (751) 23: ★★★ 部活をなくせ その4 ★★★ (983) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで、ほとんどが「自分たちが立てた、卑しい部活拒否を推奨するスレ」です。 こんなことをやって、本当に「世論を動かせる」とも、かれらは思っているのでしょうかww 本当に「人間として、恥ずかしい」ですねww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/890
950: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2019/11/13(水) 10:54:24.40 ID:J2Ty4wTv 佐賀北バスケ部で監督が体罰 インターハイ22回出場の強豪 ボード投げつけ、「死ね」の暴言も 11/13(水) 9:21配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00010000-nishinpc-soci イメージ(写真と本文は直接関係ありません) 佐賀県立佐賀北高(佐賀市)の男子バスケットボール部で、監督の30代男性教諭が部員に体罰や暴言を繰り返していたことが同校への取材で分かった。部は今夏も含めて全国高校総合体育大会(インターハイ)に22回出場した強豪。同校は教諭の部活指導を停止し、部員の保護者と県教育委員会に事実関係を報告した。 同校によると、10月に保護者から指摘があった。部員らへの聞き取りで、教諭は9月ごろから練習や試合中、複数の部員に対し至近距離でボールをぶつけたり、作戦ボードを投げつけたりしていたことが判明。「死ね」「部活をやめろ」などの暴言も吐いていた。 教諭は昨年4月の着任から監督を務め、学校側の聴取に体罰を認めている。男子バスケ部は県の強化指定校で、「チームを強くしなければいけないというプレッシャーがあった」と釈明したという。県教委は事実関係を詳しく調べる方針。 渡辺成樹校長は西日本新聞の取材に「人格を否定するような暴言や、体罰は気を付けるよう指導してきたが、非常に残念だ」と述べた。 (金子晋輔) . 西日本新聞社 【関連記事】 いじめの温床、スクールカースト「女子は1軍、2軍、3軍に分かれている」 部活の「カリスマ指導者」が暴走…異様な性暴力の実態 野球部員17人が窃盗関与 バイト先で150万円超被害 高校バスケ、留学生選手が審判殴る 泣きながら謝罪「すいません」 「宿直室に来なさい」毎週呼び出され 信じた教師、立場弱く拒絶できず 最終更新:11/13(水) 10:41 西日本新聞 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511704661/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s