☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (845レス)
☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
706: 実習生さん [sage] 2019/02/02(土) 12:39:23.22 ID:JxF6WhK0 小学校は、外国語活動として英語を母国語とする先生もしくはネイティブの先生、ALTが来られるのでしょうか? それとも普通に小学校の先生が授業をするのでしょうか? 前者の場合は、そのALTと打ち合わせをする際は英語でしょうか?日本語でしょうか? 教えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/706
711: 実習生さん [] 2019/02/17(日) 22:59:43.28 ID:7t6M48EQ >>706 予算の関係で複数学年、学校で1人なんて当たり前、自治体で雇ってるから複数学校もかけもちまでさせてる どの授業も毎回AETというのは無理だと思うよ AETも低時給非正規だからそんな授業の引き出し持ってるわけでもなく下手すりゃただ英語話せる人 適性のあって安く雇える外国人なんて日本中どこにでもなんていないから、はっきり言って小学校英語に質を求めたらいけない状態 政治家は現状わかってなくて幻想だけで小学校英語導入してるけど、予算だけじゃなく人材の状況も地方では整わない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/711
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s