☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
573: 実習生さん [] 2018/05/25(金) 22:30:23.68 ID:tOCvhsQ4 >>572 そもそも、年度当初の会議で共通問題に決めたのが誤り。必修だからといって共通でやらなくても良いのでは?まあ、始まってしまったので変更するのは難しいからやっていくしかない! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/573
574: 実習生さん [] 2018/05/25(金) 23:12:08.13 ID:7+ljQ17g >>573 レス感謝。読んでくれて嬉しいよ。 共通問題ではなく、その講師が単独で持ってる授業なんですわ。だから余計に誰も口が出せない。 ちらっと目に付いたときに、トンデモな内容に気づいたので、本人に指摘したけど、結果は前述の反応。 もっとも、向こうが訂正を聞き入れなかったのは、私の「うわぁやっぱりこいつ低学力だ」という気持ちが露骨に顔に出たせいかもしらんけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/574
577: 573 [] 2018/05/26(土) 22:30:37.31 ID:BM7nqBjg 同じく地歴公民科で最近、世界史を教えている。ちなみに必修世代ではない。世界史は独学した。過去、政経でコンビニマークとか出題した野球専門の講師がいた、と聞いた。それよりかはマシなレベルだな! 採用した管理職にも少なからず責任があるから対応してくれるかどうだろうな。 キミは真面目だな。この世界、誤りをはっきりと言わないので深入りしない方がいい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/577
580: 573 [] 2018/05/27(日) 22:12:15.31 ID:i3zOC5eb >>578 この世界、暗黙の了解がある。それは担当に授業を任せているのだから余計な口出しをしてはならない!テストしかり成績も同じだ!生徒はバカではないから自分で判断できる。やるのは生徒だ!教員の自己満ではない! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/580
581: 573 [] 2018/05/27(日) 22:17:31.25 ID:i3zOC5eb 追加 勉強の基本は自学自習だ!教員があれこれ言うべきではない。われわれの仕事は生徒の自己実現をサポートすることだ!たまに俺が大学に入れてやった、とほざくあフォな輩もいる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/581
582: 573 [] 2018/05/27(日) 22:26:44.43 ID:i3zOC5eb 過去、3年生を担当していて、センター現社で学校平均が全国平均をかなり超えて65.9を叩き出した時、管理職がよかったね、と言ってきたので自分は何もしていない。生徒が頑張ったからだ!と言ってやった。スポーツの世界も同じだ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s