☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9: 実習生さん [] 2017/05/03(水)07:07:01.61 ID:eMI5LpK9(1/2)
小学校2年生算数、0は算数ではぜろでなくれいと読む、
というような基本的なことが指導書にはのっていません。
そういう1年生の時に習うような指導書に載っていないが
教えるのに必要なことがのっているウェブサイトや書籍は
ありますか?
小学校2年生国語、漢字を教える時、今の最後の画はとめる、
春の日の左上は人にくっつく、右上ははなれる、というような
細かいところに気付かずおおざっぱな字形だけ教えるところでしたが、
学年主任に漢字はこう教えてください、と言われ気付く有様です。
こういう細かい指導も指導書にはのっていません。
漢字の細かい指導方法も掲載されているウェブサイトや
書籍をご紹介ください。
95: 実習生さん [] 2017/07/09(日)21:25:01.61 ID:7FkfZ7p7(2/2)
ありがとうございます
それは2日間に渡って試験があるのでしょうか?
165
(1): 実習生さん [sage] 2017/09/14(木)23:19:52.61 ID:5Zbc1pgE(1/2)
>>164
学校によって違うけど
英語科だと、基本は担任業務のコマ(道徳、学活など)を抜いて
20は覚悟したほうがいいよ、マジで
すごく運が良いと16〜18で収まる

前任校では正規職員英語科4人のコマ構成は
18(学年主任持ち)・18(3学年担任)・20・20
今のところの4人は
20・20・20・16
16は俺だけど、分掌会議に2コマとられてるので
「これ以上は時間割が物理的に組めなくなる」とのことで1人だけ少なくなった

基本こうやって環境的に訳ありな人しか20切らないと思ったほうがいいよ
ちなみに少人数実施校なので少人数実施してないところは知らない
274: 実習生さん [] 2017/12/09(土)10:21:26.61 ID:7cnX2IeY(6/7)
常勤講師の福利厚生ですが、公立小中高校、産休育休とも取得可能ですか?
最大何年ですか?
383: 実習生さん [sage] 2018/03/09(金)06:56:26.61 ID:LfN8q/5K(1/2)
んなもん私が担任ですこの子のことは私が一番理解していますとでも言えばいいんじゃないの

気持ちはなんとなく分かるけど分からんけど、どう見ても低評価なのに温情でBつけることに嘘の評価を返すデメリット以上に教育的効果があるの?

本人の努力や姿勢を認めたいんだろうけど、担任が変わったらこの先結局Cになる可能性があるんだよね。それって今Bもらって頑張ろうって思った気持ちがこの先で無駄に感じるかもしれないってことだよね。
そんな尻すぼみになる可能性が高い評価つけるより、伸び代がある正当な評価あるほうが良さそうに感じるけどね。

通知表渡す時に言葉でBをつけたかった理由を言葉で伝えてあげたら?
575
(1): 実習生さん [sage] 2018/05/26(土)00:11:26.61 ID:GcNKLQAm(1)
>>572
管理職に指導入れてもらうしかないと思う。
苦情が出てからじゃ遅いよ。
「自分は同僚として苦情を既に上にあげていた」
という実績は作っておけ。
593: 実習生さん [] 2018/06/11(月)21:01:28.61 ID:4ZRwFsd/(1/2)
文節に区切りましょう。
?かくれているのは誰ですか。
?吾輩は猫である。
?くわしく話してもらえばわかる。
?いつもより寒くない。
?ある日出会った。
?はいそう思います。
?もしもし田中です。
?おもしろいなあこの本は。
?いらっしゃいよ早く。
?どこへ行くの山口君。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s