スパルタ教育でストレス耐性が付く科学的根拠はない [無断転載禁止]©2ch.net (96レス)
スパルタ教育でストレス耐性が付く科学的根拠はない [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 実習生さん [] 2016/12/07(水) 12:46:43.32 ID:FacHzkwl スパルタ教育でストレス耐性が付くという科学的根拠はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/1
77: 実習生さん [sage] 2022/02/08(火) 08:57:30.28 ID:cfak2+hT >>76 必死チェッカー持ち出してきて、毎日他人の書き込み回数をチェックしているキミも「尋常ならざる人物」だと警戒されていますよww 恥ずかしい書き込みは、結局ブーメランになって刺さってきてますよww いい加減、匿名掲示板で、自分の身の安全を確保して、都合よく世論を煽ろう、という卑しい行為は止めたらいかかですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/77
78: 実習生さん [sage] 2022/02/08(火) 11:07:36.07 ID:zBaBwEPg >>77 教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん 荒らしは人生の慰めになりません みっともない当たり屋荒らしをやめましょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/78
79: 実習生さん [] 2022/03/29(火) 16:10:27.49 ID:ZHCx0aJ8 スパルタは無駄だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/79
80: 実習生さん [] 2022/07/23(土) 05:13:53.15 ID:gz2Lsbr8 スパルタなんてやってるのもう勝利至上主義部活だけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/80
81: 実習生さん [sage] 2022/12/17(土) 16:15:58.66 ID:WfC3+1Ne 脳にダメージ トラウマで勉強もスポーツも嫌いになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/81
82: 実習生さん [] 2023/05/14(日) 12:52:36.93 ID:iryKQ/B4 むしろストレスに弱くなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/82
83: 実習生さん [sage] 2023/05/15(月) 11:25:48.62 ID:oyxZQ+zI 今は↓これぐらいやるべきだなw大、大賛成! 「算数できないと人ではない」 児童にそう言わしめた京都の小学校での過剰指導 (京都新聞、令和5年5月15日) 洛南高付属小(京都府向日市)で昨年、当時の3年生担任が授業中に児童を廊下に出していた問題は、法人幹部や教員ら5人の懲戒処分を出す事態となった。開校から9年間にもわたり、進学校の付属校でなぜこのような指導が続いてきたのか。 問題が明るみに出るきっかけとなったのは昨年10月、同小に送られてきた告発文書2通だった。「宿題を忘れた児童を廊下に出して授業を受けさせない」「高圧的な態度で接する」「子どもが(担任を)恐れて学校に行きたがらない」「他の先生に相談しても取り合ってもらえない」などとつづられていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/83
84: 実習生さん [] 2023/11/09(木) 06:04:57.71 ID:ymUKidJs 子供の心を傷つける恐れのある「毒語」 ●質問形式の問い詰め ・何回言われたらわかるの? ・どうしてそういうことするの? ●裏を読ませる ・やる気がないんだったら、もうやらなくていいから→裏の意味は「やりなさい」 ●脅しで動かそうとする ・早くやらないと○○させないよ ●虎の威を借る ・お母さんに言おうか ●下の世代・年代の人と比較 ・そんなこと小学生でもやりません ●見捨てる ・じゃあ、もういいです https://i.imgur.com/HZILx1p.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/84
85: 実習生さん [] 2024/04/05(金) 08:39:43.07 ID:5BFf+vYp 日本の教育のガンは減点評価方式である 減点評価方式が日本人の子供を潰している 100点、勤勉、礼儀、元気、仲良く等を標準値としてそこから外れたものは全て×を付けられ否定され 固定評価対象、固定評価基準に外れた価値観や才能には目を向けられないままに、減点の多寡だけを常に競わされる 個性などは全てゼロ評価もしくは減点の対象になる 子供の胸には狭小な価値観が固定化され、子供はレールの上でそのレールから外れることばかりに怯え、 否定の積み重ねによって意欲や自尊心は養われるどころか、年を追うごとに失われて 高校生にもなれば義務感、倦怠感、劣等感ばかりを持った生徒が量産される 減点評価方式によって個性、意欲、自尊心は伸びるどころか刈り取られる 減点評価方式=今の日本の教育は子供に対する虐待に似ている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/85
86: 実習生さん [] 2024/04/30(火) 10:16:46.91 ID:y/aJMsDp 脳にいい教育を http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/86
87: 実習生さん [] 2024/07/30(火) 22:09:33.67 ID:qQSlcOgC 船はバルチよりコンテナ運賃が下がるか考えるもんじゃないよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/87
88: 実習生さん [] 2024/07/30(火) 22:25:10.76 ID:WPOQDYKc かなりいるだろ 捜索したなと思っているのではあったんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/88
89: 実習生さん [] 2024/07/30(火) 23:01:49.94 ID:mAeM8urg 本国ペンの反応のだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/89
90: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:12:05.59 ID:8ogbVnzd 多部ちゃんと見えてるし 唯一300株持ってる株が上手くいって成功しなさそう https://i.imgur.com/tDf6OuD.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/90
91: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:18:13.01 ID:nCnD7FQZ まぁ2のリマスターやリメイクや小中規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。 この話か 新NISAの話はウケるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/91
92: 実習生さん [] 2024/07/31(水) 00:24:34.88 ID:wQivpE/s アンチエイジング効果あるのか ボートレースやりゃいいのにドラマ映画運いいよね 知ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/92
93: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:28:59.09 ID:1r6/83WM >>6 そんだけこっちにもウケるやろ https://i.imgur.com/Lmnamxs.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/93
94: 実習生さん [] 2024/07/31(水) 00:40:19.74 ID:u7tCduka >>6 抜けたからまた減ったぞ 多分 ジャンプの回転数は案外少ない食い物の前で終わった みたけど定価割れなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/94
95: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:58:36.57 ID:SoGWW7tO >>73 ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言ってる自分はかなり強力らしくて つか一般はふ〜ん凄いの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/95
96: 実習生さん [] 2025/08/27(水) 10:10:12.56 ID:QNwa8LIu 小中高生の自殺、過去最多の500人超…コロナ禍で悩み深刻化か 2023/03/14 12:34 厚生労働省と警察庁は14日、2022年の自殺者数の確定値を発表した。 小中高生は計514人で、1980年の統計開始以降で最多となり、初めて500人を超えた。 厚労省は、長期化するコロナ禍で学校や家庭の悩みが深刻化したことが一因とみている。 (中略)内訳は高校生354人(前年比40人増)、中学生143人(同5人減)、小学生17人(同6人増) 原因・動機別で見ると、学業不振や進路の悩みのほか、友達との不和、親子関係の不和が目立った。 小中高生に大学生などを合わせた「学生・生徒」も1063人で、過去最多だった。 子どもの福祉に詳しい山縣文治・関西大教授は「学校生活や進路の悩みは誰でも抱えているが、長引くコロナ禍に伴う人間関係の希薄化で、友人らに相談できない子どもが増えているのだろう」と分析している。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50155/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1481082403/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.539s*