【文科省】文部科学省の無責任【やらせ加担】 (589レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
579: 実習生さん [] 01/11(土)22:27 ID:LpzDO2zH(1)
学校相談員12人の内定「白紙」に 沖縄県教委、国の補助金確保できず
2024年05月28日 05:00
いじめや不登校など児童生徒が抱える問題に、福祉の視点から課題解決を図るスクールソーシャルワーカー12人について、県教育委員会が今春の内定を取り消していたことが27日、分かった。
スクールソーシャルワーカーは県予算と国の補助金で雇用し、県教委が県内6教育事務所に配置して小中学校を訪問する。
県教委は本年度、従来のスクールソーシャルワーカー(20人)に加え、新たに12人増やすため国の補助金を増額して要求していた。しかし全額確保できず、12人の採用を見送った。
スクールソーシャルワーカーは社会福祉士や精神保健福祉士などの資格保持者を対象に、県教委が会計年度任用職員として2009年から採用している。
県教委は24年度、児童生徒へのきめ細やかな支援を目指して、従来の20人より12人増の32人の配置を計画した。
国のスクールソーシャルワーカー活用事業は、県が3分の2を負担し国が3分の1補助する。
県は約1億3718万円の予算を組み、国に約6858万円の補助を求めた。
国からの内示額は、例年とほぼ同額の約3385万円で、増員できず採用は20人とした。
県教委義務教育課によると、スクールソーシャルワーカー内定取り消しは今回が初めてだという。
県教委は新年度の配置に合わせて、24年2月に内定通知を出していた。
「国の予算決定を受けて配置となる」と知らせていたが、国の内示を受けて3月末、12人に採用見送りを伝えた。
内定取り消しとなった人からは県教委に「新年度からどうしたらよいのか」などの声が寄せられたという。(略)
https://ryukyushimpo.jp/news/education/entry-3130622.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s