学校の教師は仕事が忙しい (708レス)
学校の教師は仕事が忙しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
187: 実習生さん [] 2015/06/08(月) 21:09:48.42 ID:gR688Byu 【社会】「成績を上げろ」「教師に体罰する保護者」「土下座しろ」−裁判沙汰も増加、モンスターペアレント先鋭化 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402546542/ 「成績表上げろ」と提訴する親、教師殴って訴えられる親、「土下座しろ」 「慰謝料払え」モンスターペアレント先鋭化…裁判沙汰増加、疲弊する教師たち http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140611/waf14061107000002-n1.htm 学校や教師に無理な要求をする「モンスターペアレント」をめぐるトラブルが後を絶たない。 兵庫県内では、母親が学校側に子供の成績表の評価を上げるよう求め、 神戸地裁が「請求権がない」として、訴えを却下するという行政訴訟があった。 さらには、保護者から一方的に暴力をふるわれたとして、教諭が保護者を相手取って損害賠償を求める訴訟も起きている。 専門家は「裁判になれば、子供と学校との関係改善が困難になることが多いが、これからも、もっと教育現場を巡る訴訟は増える」と危惧している。 (清作左) 「厳しい評価、差別的だ」 兵庫県内の公立小学校に通う児童の母親は平成25年9月、自治体を相手取り行政訴訟を起こした。 内容は、学校側に児童の成績表の評価を上げ、謝罪を求めるというものだった。 母親は、児童がテストの点が良いにもかかわらず、3段階評価で真ん中の「できる」という評価だったと指摘。 「厳しい評価で差別的だ」と主張し、一番高い評価の「よくできる」に改善するよう訴えた。 これに対し、神戸地裁判決は今年2月、成績表は校長の裁量で教諭に作成させ、 保護者に指導状況を連絡するものと説明。「成績表の作成は法的な根拠のない行為で、行政訴訟の請求権がない」として、訴えを却下した。 また、謝罪要求に対しても、成績表は保護者に交付されるもので、第三者に公表されないとして、 「名誉毀損(きそん)にも当たらず、訴えに理由がない」と判断した。 こうした訴えにこの自治体の担当者は「裁判沙汰になった例は初めて」と振り返る。 そして、担任を変えてほしい、部活の顧問を変えてほしいなど、受け入れられない要求も毎年数件寄せられることを明かす。 「理不尽な内容には、しっかりと『ノー』を言って、対応したい」と話した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/187
188: 実習生さん [] 2015/06/08(月) 21:09:58.90 ID:gR688Byu 教諭の前歯折る保護者 「(体罰を)やったんか、やってへんのかどっちや」 小学生の子供を持つ同県内の父親は25年11月、担任の教諭にこうすごみ、顔を数発殴った。 教諭の前歯が折れ口の中も切れ、全治約3カ月の重傷を負った。 事の発端はこの2日前、教諭が保健室にいた、この児童の相手をしていた際の出来事にさかのぼる。 2人は保健室でアニメのまねをして遊んでいた際、児童が転んでしまった。児童は痛がらなかったが、 後日、母親が教諭を自宅に呼びつけ「頭にたんこぶができている」「体罰とちがうんか」と怒鳴った。 ちょうどそのとき、父親が帰宅。同じように怒って、教諭を殴った。 その後、父親は傷害容疑で逮捕、同罪で起訴され、今年2月に神戸地裁支部で懲役1年6月、 執行猶予5年の有罪判決を受けたが、事態はそれで収まらなかった。 教諭は3月、大けがを負わされた上、暴行によるストレス障害に苦しんでいるなどとして、 慰謝料など約220万円の損害賠償を求め、神戸地裁に提訴した。 父親は請求を認め、父親に請求額と同額の支払いを命じる判決が言い渡された。 理不尽要求、現場は悲鳴 理不尽な要求を訴える親たちを「モンスターペアレント」と命名した教育研究団体「TOSS」代表の 向山洋一氏は「無理難題を延々と要求し続ける親もいるため、業務が滞ってしまう学校が少なくない」と指摘する。 向山氏が知人の教諭らに実態を聞くと、色々な事例が寄せられた。 中学受験をしている子供が塾で中学の内容を勉強しているから、小学校でもそういう授業を受けさせろ ▽子供の朝食を作る時間がないから、登校時間を遅らせろ▽子供が学校でボール遊びをしていたら、 けがをしたので慰謝料を払え▽子供がクラスメートから「死ね」と言われたので、指導がなっておらず、 土下座しろ−など、このような要求が一部の保護者から寄せられるという。 向山氏は「連日、昼夜関係なく電話したり学校に来て要求することが多く、現場は悲鳴を上げている」と明かす (後略) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/188
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s