学校の教師は仕事が忙しい (708レス)
学校の教師は仕事が忙しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
279: 実習生さん [] 2017/06/04(日) 17:19:37.71 ID:MxJW2iaC 【教育】半日以上在校、自宅残業も=教員業務効率化でガイドライン−文科省 daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437986957/ 小中学校の教職員は1日平均10〜13時間を学校で過ごし、自宅でも約2時間仕事をする。 そうした勤務実態が27日、文部科学省の調査で分かった。 経済協力開発機構(OECD)の調査でも日本の教員は最も労働時間が長いとされ、同省は 「負担を軽減し、子供と向き合う時間を確保する」として、業務改善ガイドラインを作成。 教育委員会に仕事の効率化に取り組むよう求めた。 調査は昨年11月、全国の小中学校計451校の管理職、教員、職員計約1万人が回答。 教員の平均在校時間は小学校で11時間35分、中学で12時間6分。最も長い教頭はともに12時間50分程度、 短い事務職員でも約10時間を学校で過ごしていた。 採点や授業準備など、自宅に持ち帰って仕事をする時間は92〜112分だった。 特に負担を感じる仕事は▽国や教委の調査やアンケートへの回答▽保護者や地域からの要望や苦情への対応 ▽給食費など諸費用の徴収や未納者への請求−で、小中とも6〜8割が挙げた。 ガイドラインでは、部活指導の外部委託や苦情窓口の教委一元化など、各地の取り組みを紹介。 成績処理や事務の電子化、スクールカウンセラーら外部機関との連携などの負担軽減策を提案した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015072700651 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/279
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 429 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.223s*