戦前のスパルタ教育の方が良かったよね? (467レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
464: 実習生さん [] 07/24(木)00:58 ID:uFy6KBQ0(1)
今の時代と戦前じゃ、社会の仕組みも価値観も全然違うから、単純に比較するのは難しい気がするんだよね。戦前の教育って、やっぱり戦争に勝つためとか、国のために尽くす国民を育てるっていう目的が大きかったと思う。だから、厳しさとか画一的な教育が求められた部分もあるんじゃないかな。
でも、今の社会って多様性とか個性を尊重する方向に進んでるし、知識を詰め込むだけじゃなくて、自分で考えて行動する力とか、コミュニケーション能力なんかもすごく大事になってる。それに、昔は体罰が当たり前だったり、子どもの人権なんてあんまり考えられてなかった部分もあるでしょ?
今の教育にも課題はたくさんあるけど、昔のやり方をそのまま持ってきても、今の時代には合わないんじゃないかなって思うんだ。それぞれの時代に合った教育の形があるんだと思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s